喉の痛みがあった女性が帰省 男性は友人と飲食繰り返す いずれもワクチンは2回接種済み

  • なんでも
  • えちぜん鉄道三国芦原線
  • 22/01/04 12:33:16

岐阜県は3日、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の「市中感染」が県内で初めて確認されたと発表した。昨年12月29〜30日に新型コロナの陽性が判明した20歳代の男女3人で、いずれも過去2週間の海外渡航歴はないという。県内でオミクロン株の感染者が確認されるのは、同月4日に成田空港から入国した男性に続き4人目となった。

 県によると、3人は変異株の種類を選別する「スクリーニング検査」で同31日、デルタ株でないことが判明し、遺伝子解析を進めていた。いずれも発熱や頭痛などの症状があり、県内の医療機関に入院中だという。
 3人のうち、岐阜市の20歳代女性は県外在住者で、喉の痛みがあったが、年末に県内の実家に帰省。岐南町の20歳代男性は、年末に県内外の友人と飲食を繰り返していた。多治見市の20歳代女性は、県外に出たことがなく、感染経路が不明だという。いずれもワクチンは2回接種済みだった。
 県によると、3人の濃厚接触者は家族や友人計17人で、うち3人は同変異株に感染した疑いがあるとして、遺伝子解析を進めている。
 古田肇知事は3日に記者会見し、「これから仕事始めだが、ワクチン接種済みの方も含め、発熱などの症状があれば出勤は控えてほしい」と注意を呼びかけた。

読売新聞

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ