マンション高層階を購入してしまった人の後悔

  • なんでも
  • 東武越生線
  • ZnDadtShpj
  • 22/01/04 00:08:07

朝のラッシュ時はエレベーター10分待ち
地震の時の揺れ方が独特なので酔う、その後2日間エレベーター使用不可になった
最上階角部屋は夏はサウナ地獄、冬は極寒地獄
虫のトラブルがある

だって。Yahooニュースより。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 118
    • 西鉄甘木線
    • hDCHY007NJ

    • 22/01/07 15:38:05

    そうなんだ。羨ましいけどね。
    住むのは嫌だけど(嫌というより絶対無理w)、遊びに行って見たいなあー。

    • 1
    • No.
    • 117
    • 遠州鉄道鉄道線
    • wkNpCx29E6

    • 22/01/07 15:17:20

    急いでるのに待つのは嫌だわ。

    • 1
    • No.
    • 116
    • 名鉄蒲郡線
    • OZCYJfwek+

    • 22/01/06 23:19:58

    23階住んだことあるけどエレベーターそんな待ったことないよ。
    朝ラッシュアワーでも長くて1分以内かな。

    • 0
    • No.
    • 115
    • 近鉄生駒鋼索線
    • 58PBIjiyJr

    • 22/01/06 23:16:10

    >>114小さいハエ?やだーオエッ

    • 0
    • No.
    • 114
    • Osaka Metro今里筋線
    • 1pli7n2WGv

    • 22/01/06 23:09:39

    >>113
    排水溝から何が?
    すごい小さいハエみたいのは見たことあるけどGとか蚊はいないよ

    • 0
    • No.
    • 113
    • 中央線
    • dvFMj04gY3

    • 22/01/06 23:01:44

    >>112排水溝からくるよ

    • 2
    • No.
    • 112
    • 筑豊電気鉄道線
    • tDqTYHma1+

    • 22/01/06 22:43:39

    >>103
    え、最悪じゃん。マンションって虫居ないのがいいとこじゃないの?

    • 3
    • No.
    • 111
    • 西武多摩川線
    • nOYd0XvPGz

    • 22/01/06 22:42:19

    うち買い物が多いから毎回どうしてるんだろうとは思ってる。

    • 1
    • No.
    • 110
    • 豊肥本線
    • J61h4e2Q4L

    • 22/01/06 22:25:50

    !?

    • 0
    • No.
    • 109
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • +X/ldVqXFg

    • 22/01/06 19:10:18

    他人と暮らすことに抵抗ない人じゃないと無理だね。

    • 0
    • No.
    • 108
    • 中央線
    • 1YJUixlZll

    • 22/01/06 17:39:20

    忘れ物とかしたら絶望だね。

    • 2
    • No.
    • 107
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • ENWDhNk2Je

    • 22/01/06 12:28:06

    4Fで良かった。
    エレベータ来ないときは歩けるし。

    • 2
    • No.
    • 106
    • 銀河鉄道
    • vB20+xMmn2

    • 22/01/06 12:26:44

    苦労は買ってでもしろ、と、人は言う


    その有難いお言葉を、まさに、立派に実行している人々が、高層マンション


    いわゆる、タワマンに暮らす人々なのだろうと、私は認識している





    • 4
    • No.
    • 105
    • 函館市電本線
    • YiCOpyJfK3

    • 22/01/06 11:59:55

    >>97
    夏は灼熱地獄じゃん…

    • 2
    • No.
    • 104
    • Osaka Metro今里筋線
    • 1pli7n2WGv

    • 22/01/06 11:56:47

    >>101
    開く窓と開かない窓がある
    うち3LDKでリビングに開かない大きい窓とベランタに開く窓、2部屋ベランタ窓、1部屋廊下の窓で全部屋の窓が開く

    • 0
    • No.
    • 103
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • +TmOagZoqq

    • 22/01/06 11:48:04

    24時間ゴミ出せるから、虫はいる。嫌だけど仕方ない。

    • 4
    • No.
    • 102
    • 釜石線
    • 6vDCvgbwMU

    • 22/01/06 11:44:30

    うわーむりー

    • 3
    • No.
    • 101
    • 沖縄都市モノレール線
    • jEqd7yeZq6

    • 22/01/06 11:42:49

    >>97窓開けられるの?

    • 5
    • No.
    • 100
    • 匿名
    • x48IHamDsO

    • 22/01/06 11:41:42

    >>97
    そんな高さまで明かりで虫が来るんですね。
    虫の飛翔力に驚きです。

    • 1
    • No.
    • 99
    • Osaka Metro今里筋線
    • 1pli7n2WGv

    • 22/01/06 11:23:26

    >>59
    都会のタワマン買えるなら成功した田舎者だよ
    底辺田舎者は一生田舎住みで買えもしないタワマン批判してるよね

    • 3
    • No.
    • 98
    • とさでん交通桟橋線
    • xG4YbxKIPa

    • 22/01/06 11:12:26

    UFOとか見たことある人いる?
    気になる

    • 1
    • No.
    • 97
    • 北条鉄道北条線
    • TjmhGoOrky

    • 22/01/06 11:06:36

    30Fに住んでいますが、蚊は来ないですね。
    ですが害虫は電気の明かりでやってきますよ。
    それとうちは高層階と低層階でエレベーター室が違いますのでラッシュ時に長時間待たされることはないです。
    夏は窓を開ければ涼しい風が通ります。冬は午前10時過ぎから午後4時ごろまで太陽がさんさんと入るので暖房不要です。
    地震の際は船が揺れるような何とも心地悪いです。
    最上階はスカイガーデンとなっているので住居部屋はありません。


    • 3
    • No.
    • 96
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 36hH2T1OdM

    • 22/01/06 11:03:51

    >>84
    はしご車は10から11階までしか届かない。たまに14階くらいまで届くのあるけど、まれ。
    スプリンクラーしか頼みの綱ないから、わりと14階までのマンション多いよね。

    • 2
    • No.
    • 95
    • 宗谷本線
    • vBhR7UKn1Z

    • 22/01/06 10:59:38

    ・高血圧
    1~2階:7.4%、5階以上:20.4%

    ・神経症
    1~2階:10.2%、5階以上:13.2%

    ・喘息症状
    1~2階:17%、5階以上:25%

    ・低体温症(幼稚園児)
    1~2階:2割強、10階以上:3割強

    • 1
    • No.
    • 94
    • 名鉄知多新線
    • amvEHp7f4O

    • 22/01/06 10:55:15

    え…待って、待って。
    高層階って、虫出ないと思ってたんだけど…。

    • 3
    • No.
    • 93
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • vBhR7UKn1Z

    • 22/01/06 10:54:24

    高層階と言うより、四階以上になると不妊率上がるから住まない方が良いのはあるよね。

    • 4
    • No.
    • 92
    • 中央線快速
    • G+8XrdKFWy

    • 22/01/06 10:53:39

    最上階角部屋は夏はサウナ地獄、冬は極寒地獄

    これはちょっと信じられない。
    築年数がかなり経ってるマンションなのかな?
    県営住宅じゃあるまいしって思った。

    • 3
    • No.
    • 91
    • 南武線
    • /xBN5f9G5B

    • 22/01/06 10:51:26

    親戚の家に挨拶に行ったとき、まさにこれだった

    • 3
    • No.
    • 90
    • 明知鉄道明知線
    • f2h4yvJ171

    • 22/01/05 16:59:23

    賢い人は住まないよね

    • 1
    • No.
    • 89
    • 近鉄南大阪線
    • 7ukHxcbbiP

    • 22/01/04 23:51:34

    >>56
    めっさ鼻息荒いね(笑)

    • 1
    • No.
    • 88
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 3JaVdY+gyS

    • 22/01/04 23:47:52

    >>86
    なんで飛んでくる前提??

    • 4
    • No.
    • 87
    • 樽見鉄道樽見線
    • PzP2LCAfI4

    • 22/01/04 23:45:54

    >>85え!?同じような事件あったんだ?ソース教えて

    • 4
    • No.
    • 86
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • t9DRIci1XX

    • 22/01/04 23:02:11

    虫って高層階までは飛ばないって聞いたけど。エレベーター待ちは10分どころじゃないとは聞いたことある。災害の時はとにかく大変よ。

    • 5
    • No.
    • 85
    • 土讃線
    • 5THFuTZ3Vo

    • 22/01/04 22:59:53

    >>84
    マンションは一部屋しか焼けなくない?そんな何部屋も焼けてるイメージないよ。
    あとベランダから隣の家行けるし、各階に何個も消化器あるし、ビルと同じにしたらあかんわ。

    • 4
    • No.
    • 84
    • 長尾線
    • 1JoBB1uHvy

    • 22/01/04 22:58:08

    ビル火災みたいな変な人が火付けたら逃げられないよね?30階でもはしご車届くの?

    • 9
    • No.
    • 83
    • 京阪本線
    • sKMdaAY+bd

    • 22/01/04 22:14:25

    修繕費すごそうだよね

    • 4
    • No.
    • 82
    • 室蘭本線
    • W4XyAJ8I5E

    • 22/01/04 22:12:42

    日本で買うのはナシだな。

    • 3
    • No.
    • 81
    • 東京メトロ副都心線
    • 2Qd22ahON/

    • 22/01/04 19:58:57

    • 0
    • No.
    • 80
    • 湖西線
    • A0rL+WyIBX

    • 22/01/04 19:33:27

    ちょっと無理だわ

    • 2
    • No.
    • 79
    • 長尾線
    • h/IB1ouX62

    • 22/01/04 16:39:29

    虫出るの!?メリットないやーん

    • 3
    • No.
    • 78
    • 岳南線
    • kYWdvHHVUp

    • 22/01/04 14:26:53

    馬鹿と煙は高いところへ
    その通りだと思う。

    • 8
    • No.
    • 77
    • 札幌市電一条線
    • AVXE8uwLqb

    • 22/01/04 14:25:46

    エレベーター4台あっても朝の通勤通学の時間帯は10分以上待つことあったよ
    それにだいたい合ってる
    カーテン全開で住めるの最高だったけど買い物が不便で引っ越した

    • 8
    • No.
    • 76
    • 広島高速交通広島新交通1号線
    • FA//6SsafV

    • 22/01/04 14:20:22

    タワマンはずっと揺れてるからね
    メンタルおかしくなるし、流産も増える
    海外だと子育て世代は4階以上は住んではだめな国もある
    そういう事

    • 10
    • No.
    • 75
    • 札幌市営地下鉄東西線
    • 01/FKZZ6Za

    • 22/01/04 14:18:33

    ゴキブリと無縁なの羨ましい
    一軒家、たまーに出ます笑
    不潔と言われたらそれまでだけど。出ます。

    • 6
    • No.
    • 74
    • 伊予鉄道郡中線
    • xH5udF2yQg

    • 22/01/04 14:13:02

    虫いないし、あたたかいし、夏は涼しい。エレベーター一台なの?10分待つって・・うちは快適だよ。

    • 8
    • No.
    • 73
    • 京阪京津線
    • URSGiB58c5

    • 22/01/04 14:07:07

    他人とのトラブルが起きやすい

    • 4
    • No.
    • 72
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • L0mXcaZajJ

    • 22/01/04 13:37:37

    >>49部屋の前の廊下に?どうやって?

    • 4
    • No.
    • 71
    • 相鉄本線
    • lGf+htQGHA

    • 22/01/04 13:31:49

    >>57もしかして4500万のマンション?安っw

    • 3
    • No.
    • 70
    • 黒部ケーブルカー
    • j6pLrqQ9b9

    • 22/01/04 13:26:04

    >>57
    駅直結のマンションとかも下にスーパーやお店あるし
    あなたの言ってることはたしかにあるよね
    なんで責められてるんだろ?

    • 1
    • No.
    • 69
    • 日豊本線
    • ulinOAJy1+

    • 22/01/04 13:18:22

    >>57
    横浜、駅直通、築15年、玄関にボタンで車ね
    了解

    • 2
1件~50件 (全 118件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ