印鑑登録してる印鑑

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 鹿児島市電谷山線
    • 22/01/24 22:44:49

    フルネーム

    離婚したけど名字戻さなかったから今も使えてる笑

    • 0
    • 22/01/24 22:37:35

    その他

    旦那はフルネーム。私は名前だけ。
    結婚前にローン審査とかしたから。
    でも名前だけの実印、すごいダサい。

    • 0
    • 18
    • 会津鬼怒川線
    • 22/01/24 22:35:14

    男でも下の名前だけの人いるかな?

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • 長野電鉄長野線
    • 22/01/06 21:34:03

    >>12
    複雑なのは危険ですか?
    役所の人が「印鑑の字と氏名が合致してるると認められない」って言って、拒否することもある?

    • 0
    • 15
    • 名鉄蒲郡線
    • 22/01/05 21:23:00

    その他

    旦那はフルネーム
    私は名前だけ(離婚しても使えるように)

    • 1
    • 22/01/05 21:18:27

    その他

    姉が結婚した時に新しく作ったけど離婚しても大丈夫なように名前のみにした。
    ほんとに離婚した笑

    • 0
    • 13
    • 富士急行大月線
    • 22/01/05 21:14:16

    その他

    え、みんなあるの
    うちは旦那のしかないや
    世帯主だけ持つものかと思ってた…

    • 0
    • 12
    • 仙台市地下鉄南北線
    • 22/01/05 21:12:53

    その他

    義母に作ってもらったけどなんて書いてるかわからない。複雑すぎて。
    多分旦那のフルネームかな。

    • 0
    • 11
    • 名鉄瀬戸線
    • 22/01/05 21:11:09

    下の名前だけなんてあるのね

    • 0
    • 10
    • 広島電鉄白島線
    • 22/01/03 23:14:29

    その他

    名前だけ。フルネームより安いから。

    • 0
    • 9
    • 近鉄御所線
    • 22/01/03 23:12:36

    その他

    名前だけ。独身の時に親が作ってくれたから、氏が変わっても使えるように。

    • 1
    • 8
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 22/01/03 23:05:45

    その他

    下の名前だけ。
    やっぱり途中で変わる可能性を踏まえて。

    • 2
    • 7
    • 鞍馬山鋼索鉄道
    • 22/01/03 22:34:37

    その他

    下の名前だけ。
    親が作ってくれた。結婚しても下の名前は変わらないから。
    娘や息子も下の名前で生まれた時に作った。

    • 0
    • 22/01/03 22:31:12

    その他

    下の名前だけ。
    離婚しても使えるからね。

    • 0
    • 22/01/03 22:30:55

    フルネーム

    そういうものだと思ってたから。

    • 0
    • 22/01/03 22:29:40

    その他

    一生使えるようにと、下の名前で親が作ってくれた

    • 1
    • 22/01/03 22:28:38

    >>2
    家のローンが私名義で苗字変わっても通用しないといけないから

    • 0
    • 22/01/03 22:27:58

    その他

    実印?
    実印なら私の下の名前

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ