ぬいぐるみを作る、ふわふわの生地って

  • なんでも
  • 京福電気鉄道嵐山本線
  • 22/01/02 19:58:43

どこにありますか?カナリヤにはあるかと思うけど、遠くて行きづらい。
pandora houseというお店は近くのイオンにあるけど品揃え不明。ハンドメイド詳しい方、この店にあるよーっていうのがあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 富山地方鉄道立山線
    • 22/01/02 22:34:20

    ユザワヤ

    • 0
    • 12
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 22/01/02 22:31:53

    >>11そうです!こういうの。
    みなさんレスありがとう。
    子どもの自由研究で使うから一緒に見に行きたいなと思ってたけど、そっか。季節的にだんだん無くなりますね_| ̄|○
    札幌在住なので、ユザワヤもカナリヤと同じくらいの立地(遠い)にあります。pandora houseに電話して聞いてみて無さそうならカナリヤかユザワヤに行ってみるしかないかなあ。100均やぬいぐるみセットは頭になかったので参考になります!

    • 0
    • 22/01/02 21:34:27
    • 0
    • 22/01/02 21:32:28

    ネットで買ってる。楽天市場ならよりどりみどりよー

    • 1
    • 9
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 22/01/02 20:49:20

    生地が欲しいときは日暮里の手芸店まで行く。
    何軒もあるし、かなり豊富。
    学生さんも沢山きてるよ。スーツケース持ってね。
    生地結婚重いから。

    • 1
    • 8
    • 東京メトロ日比谷線
    • 22/01/02 20:15:44

    仙台市内のマブチ

    • 0
    • 7
    • 長崎電気軌道大浦支線
    • 22/01/02 20:15:31

    ネット通販最強。
    どんなサイズでどんな感じのぬいぐるみ作りたいのかわかんないから欲しい感じの生地があるとは限らないけど、わたし昔ダイソーのはぎれでボア生地買ったことあるよ。

    • 0
    • 6
    • 東京メトロ日比谷線
    • 22/01/02 20:12:22

    年明けたら冬物は入荷しないし、新入学に向けての生地が中心になると思うから、早めに探したほうが良いかも。

    • 0
    • 5
    • 東京メトロ日比谷線
    • 22/01/02 20:10:54

    パンドラハウスは広く浅い品揃えのイメージ。
    トイプードルみたいな生地だったら、ぬいぐるみキットの中にふわふわの生地がありそう。

    • 0
    • 4
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 22/01/02 20:05:47

    手芸店は地域によって大手が違うけど、どこ住まいだろ?
    ユザワヤ行けば気の長いのから短いのまで色々揃うよ。

    • 1
    • 3
    • 西鉄甘木線
    • 22/01/02 20:05:30

    pandoraに電話して聞けば?

    • 1
    • 2
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 22/01/02 20:03:39

    種類によるよね、長毛ネコなのかウサギなのかとか・・・

    • 0
    • 22/01/02 20:01:33

    ぬいぐるみ作った事ないけど、レスしてごめん!
    ただ、ハンドメイドは好き!
    ふわふわの生地ってどういう生地を探してるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ