何気に牛丼屋さん行ったことないんだけどさ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 22/02/10 08:24:11

    タブレット、店員に注文のお店もある
    私は、すき家にしか行かない

    • 0
    • 22/02/10 08:23:04

    吉野家はテイクアウトばかり
     
    昔都会に住んでる友達のとこに遊びに行き初めて吉野家入ったときにワクワクした
    都会人の暮らしを少し味わえた気がして

    • 0
    • 22/02/10 08:21:16

    松屋は食券を買うよ
    関係ないけど食券買う時に後ろに並ばれたらめっちゃ焦る笑

    • 1
    • 21/12/31 14:59:51

    >>1
    店内で食べるなら入口あたりに食券売りが無かったら席に座ればいいよね
    持ち帰りなら松屋は持ち帰りも食券でオーダー、吉野家はお持ち帰りはレジで注文、すき家も同じだったけど近所の店潰れて何年も行ってないから変わってるかも⁈

    • 0
    • 4
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/31 14:56:17

    すき家はタッチパネルになってた他は最近行ってないから知らん

    • 0
    • 3
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 21/12/31 14:54:56

    吉野家の朝定食美味しいよ(11時迄)

    牛鮭定食、ハムエッグ定食

    後、さばの味噌煮定食も美味しい、定食は御飯大盛、御代わり無料だし

    豚汁も美味しい

    吉野家は店員が注文取りに来る

    • 0
    • 21/12/31 01:29:40

    モバイルオーダーもあるよ。

    • 1
    • 21/12/31 01:27:27

    食券式のところと、口頭で注文するところがあると思う…!

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ