これで割り勘?おかしくね? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • 湘南新宿ライン
    • 21/12/28 14:13:50

    >>69
    あのさ…男の子二人+女の子と女の子二人じゃ全然食べる量が違うんだけど?
    金額にしたら5000円くらいの差があるよ?

    • 10
    • 21/12/28 14:13:53

    割り勘て言い出したのは誰?
    向こうの家族から言い出したら、は?って思う
    けど、仕方ないね
    自分ちのほうがはるかに金使ってるのに割り勘て言い出すのはムカつく

    • 2
    • 74
    • 湘南モノレール江の島線
    • 21/12/28 14:14:43

    行かなきゃ良くね?

    • 4
    • 75
    • 伊予鉄道城北線
    • 21/12/28 14:15:46

    主さん日頃から相当いろいろ我慢してストレスたまってるんだろうね。

    • 2
    • 76
    • 函館市電湯の川線
    • 21/12/28 14:16:24

    たぶん義姉は自分ちの方が高いのわかってるからこそ割り勘を提案したんでしょ?
    次から定額の食べ放題かコースだね
    次もまた同じことになるよ
    義母はクソだわ。

    • 8
    • 77
    • 京急大師線
    • 21/12/28 14:17:37

    夫に、「家計に響くからもう割り勘で義姉家族と食べに行きたくない、行くなら別会計にしてもらいたい」って言った方がいいよ

    • 8
    • 78
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 21/12/28 14:18:47

    >>72
    5000円くらいで…
    恥ずかしいわ。

    • 3
    • 21/12/28 14:20:01

    義姉が割り勘って言ったんだ
    変なの
    自分ちのほうがはるかに沢山食べてるのに、よく自分から割勘なんて言えるね
    ムカつくわ
    でも言えないよね
    行かなきゃいいとかの意見って変なの
    行って食べてからそうなったのに
    とにかく私も同じ事あったら腑に落ちない

    • 4
    • 21/12/28 14:20:11

    私ならバカみたいに食べてた人に割り勘って言われら文句言われてもいいから伝票見て計算して、

    これうちの分だから渡すからお会計してね!おつりはいいよ!
    って言って渡しちゃうな。数百円渡したとしてもそっちの方が安上がりでしょ。

    • 3
    • 81
    • 湘南新宿ライン
    • 21/12/28 14:20:15

    >>78
    全く恥ずかしくないけど?

    • 5
    • 82
    • 名鉄西尾線
    • 21/12/28 14:20:23

    >>72と言うより義母が1円も出さないのが当たり前なの?

    • 2
    • 21/12/28 14:21:28

    >>78
    5000円位なんだ?
    凄いね
    うちは、5000円も、だわ
    価値観が違う

    • 6
    • 84
    • 湘南新宿ライン
    • 21/12/28 14:22:15

    >>82
    いや、それもおかしいと思うんだけどね
    自分の食べたものくらい払えないなら誘うな!とは思う

    • 8
    • 85
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/12/28 14:23:33

    勝手に決めるなら旦那のお小遣いから出させるとかはどうよ?
    そしたら意識変わるかもよ

    • 4
    • 21/12/28 14:23:48

    毎回だとムカつく。食べ放題の店に行くようにしたら一人いくらですねと言えるから、食べ放題の店に行くようにする

    • 3
    • 21/12/28 14:24:31

    だからそんな集まり行きたくないんだよね。お金も気も使うなんて地獄だよね

    • 6
    • 88
    • 広島電鉄本線
    • 21/12/28 14:25:49

    私が皆んなの分出してあげるわ(姑)

    • 1
    • 89
    • 伊賀鉄道伊賀線
    • 21/12/28 14:26:33

    割り勘はやだな。

    親族が近いと 面倒な事多そうだな。
    遠くて良かった事もあるのね。

    • 2
    • 90
    • 京阪石山坂本線
    • 21/12/28 14:29:07

    ムカつく。だから行かない。
    なんで行くの?

    • 0
    • 91
    • 京王高尾線
    • 21/12/28 14:29:08

    これが友達とかだと疎遠に出来るけど親戚だとね・・・きついね
    男の子だと大人並みに食べるもんね、きっちり個別会計に出来る
    食べ放題とかにして対策練ったら?

    • 1
    • 21/12/28 14:34:54

    トピの流れも読んだけど
    義母は別としてさ
    どうやって義姉の家の分と折半するの?
    ひとりひとり計算するの?
    どこで計算するの?

    うちはそんなことしないかなー
    なんかそんなみっともないことできないや
    実家の両親は、そういう場面で人数関係なく相手よりも心ばかりでも多く払ってて、それ見てきたから私も同じようにしてるよ
    旦那もそういうひ人なんだよね
    義母さんのタダ飯っていうのも、主はごちそうしてあげないの?
    うちはいつも実家の両親と旦那の両親にごちそうするよ
    それがあたり前だと思ってた
    義母に対してタダ飯っていい方も、ちょっとびっくり

    • 1
    • 21/12/28 14:37:07

    >>92
    結果的にそうであっても明らかに沢山食べてる方の義姉から言い出すってのは嫌だよ

    • 9
    • 94

    ぴよぴよ

    • 95
    • 京王相模原線
    • 21/12/28 14:37:55

    オーダーする時先に義姉と義母まで先に頼んでもらって次に主家族の番になったらここで一旦伝票切ってください。って一言言ってから注文すると良いよ。文句言う方が変だから。

    • 5
    • 96
    • 東武野田線
    • 21/12/28 14:40:23

    旦那はお姉さんに言えないのかな、なんだか頼りないね。
    もし自分なら絶対に多く出すし、何回に1回は全額負担するわ。
    お年玉なんかも含めたらかなりの金額になりそうだよね。

    • 3
    • 97
    • 富山地方鉄道不二越線
    • 21/12/28 14:40:54

    気持ちの問題だよね。旦那さんは自分側の親兄弟のときはいい子ちゃんになって余分にお金出してるくせに奥さん側の親と食事するときは嫁親に出してもらうのを当たり前にしてるとか私ならかなりムカつく。旦那さんがどちらの親にも平等にしてくれてたら食い意地張った甥姪の食事代も不満はあっても出せるけど、、、トピの場合なら文句言うのも仕方ないよね。

    • 4
    • 98
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/12/28 14:41:59

    旦那さんの財布から出るなら仕方ないかも。モヤモヤするけどさ。
    両親と食事するときはいっそのこと自分たちが出したら?
    片親だけが出すって言うのもなんだか嫌だし、自分の親なら尚更申し訳ない。

    • 2
    • 99
    • 東武野田線
    • 21/12/28 14:42:45

    >>92
    横だけど、
    >義母に対してタダ飯っていい方も、ちょっとびっくり

    このお姑さんの性格を考えたらそう言いたくなる気持ちもわかる。
    謙虚なお姑さんなら、そうは思わないでしょ。

    • 10
    • 21/12/28 14:43:22

    >>72
    ウケる笑

    • 2
    • 101
    • 京阪石山坂本線
    • 21/12/28 14:46:14

    >>92
    色んな家庭があるんだよ。
    お金を多めに出すのが良家とも言い難いし。

    • 0
    • 21/12/28 14:46:53

    >>92全員分のお会計の合計が3万円だった
    ら1万円5千円ずつ払うってことでしょ

    義姉がめついね。モヤモヤしながらする食
    事会なんて行きたくないよね

    • 2
    • 21/12/28 14:50:20

    母親と長女が強くて、何も言えずに従ってる末っ子長男って図式
    旦那がこのタイプの男だと、この先ずーっと実家の女共の財布にさせられ続けるよ
    まだ小学生だからましだけど、今後進学するにつれ、お祝いも高額要求されるだろうね

    義母も義姉も恥知らずで図々しいみたいだし
    親の介護費用とかもかかってくるかもね
    義母は貯金はしてるのかな?

    早いうちにイイ嫁やめて旦那の教育がんばって

    • 5
    • 21/12/28 14:51:06

    うちはその姉の立場だけど、全額うちが払うわ。
    半分以上うちが食べてるし。
    割り勘なんて、あり得ない。

    • 2
    • 105
    • 東京メトロ有楽町線
    • 21/12/28 14:53:34

    普通は義母が支払うと思う
    色々変だね

    • 6
    • 21/12/28 14:55:26

    子供の人数も義姉の方が多いしお年玉やらお祝
    い事のお金やらこの先も大変だね。

    気が利く人ならお互いの出費が同等になるよう
    に多く包んでくれるんだろうけど、それも無さ
    そうだね

    • 2
    • 107
    • 北陸鉄道石川線
    • 21/12/28 15:07:41

    うちの義姉は1円も払わない。払う素振りすらしない。

    • 0
    • 21/12/28 15:08:42

    >>72

    恥ずかしい奴
    みっともないことを書いていることに気づけ。二度といくなよ。それで解決

    • 1
    • 21/12/28 15:08:47

    この程度の割り勘すら出すことをしつこく書き散らす主(苦笑
    ムカつく前に自分が選んで結婚した旦那の給料の低さを恨みなさいよ
    義母さんに「タダ飯」発言とか、本当に最低だわ
    旦那さん、嫁選び失敗したね。旦那さんと旦那さんのご実家家族に同情するわぁ

    • 2
    • 110
    • 小田急小田原線
    • 21/12/28 15:27:25

    この登場人物の全ての大人達がセコくて笑える(笑)
    子供達が真似しないといいね

    • 4
    • 111
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 21/12/28 15:30:57

    毎回ならご飯行くのやめたら?それか頼んだ分だけきっちり計算してお金渡す。

    • 0
    • 21/12/28 15:32:41

    義母が一緒にいってるのに義母が払わないの?

    • 0
    • 113
    • 熊本電気鉄道菊池線
    • 21/12/28 15:40:27

    普通義母が払うもんじゃないの?
    ケチってヤダねぇ

    • 2
    • 21/12/28 15:41:50

    私が主の立場だったら、こういう事はグッと我慢して多めの割り勘だろうと
    全額払うことになろうとも出しておく。
    そして、義母や義父が介護が必要になった時や亡くなった時、
    ここぞ!と、今までのかけた恩を切り札に、
    義姉にやり返す。

    この程度の事でいちいちムカついてる短気な主には、無理だろうけど。

    • 0
    • 21/12/28 15:45:06

    >>114
    やり返すってことはあなたもこの状況にムカつくって事よね
    主に短気だと書いてるけど同じでは?

    • 6
    • 116
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/12/28 15:49:06

    お金に執着する人って育ちが悪くて下品。登場人物みんなそうだね(笑)

    • 1
    • 21/12/28 15:49:36

    義姉もクソだけど一番たちが悪いのは
    一円もお金出さないくせに食事会しま
    しょう!と提案してくる義母だね。

    この親にしてこの子ありだわ

    • 11
    • 21/12/28 15:51:05

    >>115
    文章の読解力低い人は黙ってロムってたほうがいいと思います

    • 0
    • 21/12/28 16:39:45

    >>118
    あなたがね

    • 1
    • 21/12/28 23:03:26

    >>119
    その一言はダサすぎです あなたガキだねー

    • 0
    • 21/12/28 23:04:44

    行かなきゃよくない…?

    • 0
51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ