小5で自転車のヘルメットを着用ってダサいよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • 東急目黒線
    • 21/12/26 23:24:30

    ヘルメットがあって助かった命がどれだけあるか 視野が狭いと頭が悪く思われるからあまり変なこと発言しない方がいいよ

    • 11
    • 21/12/26 23:24:23

    うちの地域中学生でもかぶってるわ

    • 0
    • 70
    • 東武東上本線
    • 21/12/26 23:20:50

    日本がやばくない?
    ヘルメットなしで自転車オッケーなんて。
    大人もしなきゃ。

    • 10
    • 21/12/26 23:17:12

    どうしてダサいと思う?
    うちは5年生だけどかぶるよ。中学生は、ヘルメット被らないと部活の遠征や通学は阻止されちゃうよ。

    • 2
    • 21/12/26 23:17:01

    ダサいを判断基準にしてる事がもう...

    • 9
    • 67
    • 島原鉄道線
    • 21/12/26 23:16:13

    自転車通学できる中学でもヘルメット着用を校則で決められているよね。
    普通じゃないの?

    • 1
    • 66
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/26 23:15:06

    普通だと思ってた

    • 2
    • 65
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/26 23:13:49

    我が家もそうですけど?
    今って都内はほとんどヘルメットだよ?うち6年だけど必ずヘルメットする。危ないって自分もわかってる
    交通量多いし

    • 3
    • 64
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 21/12/26 23:07:53

    娘中1女子だけど、言わなくてもヘルメットして行くよ。
    ちなみに都心だけど。

    • 0
    • 63
    • 西鉄貝塚線
    • 21/12/26 23:05:14

    中学校の時も自転車通学の子はみんなヘルメットしてたぞ!

    • 0
    • 21/12/26 23:03:38

    シートベルトみたいなもんだと思えばダサくもない

    • 1
    • 61
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/12/26 23:01:22

    私39歳だけど小6でもヘルメット被ってたよ
    白のだっさいやつ
    小6で車に撥ねられたことあるけどヘルメット被ってたから頭守られて足と顎を塗った程度ですんだよ
    命を守るために大切なものだよ

    • 0
    • 21/12/26 22:54:33

    身を守るためのものをダサいとか過保護とか主がおかしい。

    • 6
    • 21/12/26 22:53:16

    >>56
    福岡?

    • 1
    • 21/12/26 22:52:36

    過保護の使い方間違えてるよ。
    恥ずかしいね。

    • 1
    • 21/12/26 22:52:19

    えっ?
    逆にヘルメットかぶってない子が信じられない。アホなの?

    • 9
    • 56
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/12/26 22:51:40

    ダンプの左折に巻き込まれて『ぺちゃんこ&中身爆発』な現場を見れば意見も変わる
    うちの学校は年に5人くらい確実に逝ってる
    怪我人はもっと多いけど、あまりに『日常』過ぎて記事にもならない

    メットは気休め
    実際に轢かれたら自転車と分離する病院が可愛そうだ

    • 0
    • 55
    • 京成成田空港線
    • 21/12/26 22:50:58

    ダサいの一言で守れる命が守れないw

    • 1
    • 54
    • 函館市電湯の川線
    • 21/12/26 22:50:29

    ダサい?ヘルメットは命を守る為の物でファッションでは無い。
    交通ルールで決まってるはずだけどね。

    • 6
    • 21/12/26 22:50:02

    これがさ、私は自分の子にヘルメットをつけてほしいけど、周りの友達がつけていないので嫌がります、小5でヘルメットは過保護でしょうか?

    だと、過保護だとか、周りがつけてないのにヘルメットださくて可哀想、って言う人もいるよね

    • 3
    • 21/12/26 22:46:49

    親がこんな感覚じゃねぇ。
    ダサいって(笑)

    • 3
    • 51
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/26 22:46:35

    ダサいって感覚がおかしいよね

    • 1
    • 50
    • 東武佐野線
    • 21/12/26 22:45:39

    ダサいからつけないの?安全が1番じゃないの?

    • 0
    • 21/12/26 22:44:32

    主、やっちゃたね。来ないし。

    • 0
    • 48
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/26 22:41:46

    え?ダサいってなに?変な感覚。うち小6の男の子だけど絶対ヘルメットさせてる!万が一事故った時にあるとないとじゃ全然違う

    • 1
    • 21/12/26 22:39:37

    田舎は自転車通学の中学生もヘルメット被ってるよ。ダサいとかではなく、見慣れたら普通の光景。
    今って、ヘルメット被らないとダメじゃなかった?これからなるの?

    • 0
    • 46
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/12/26 22:36:47

    うちの地元じゃ徒歩でも中学生までは登下校でヘルメット。
    姉はヘルメットのおかげで死なずに済んだよ
    ダサくないし過保護でいいじゃん

    • 3
    • 45
    • 近鉄生駒線
    • 21/12/26 22:33:12

    え。
    うちもヘルメット着用しなきゃ自転車乗らさないよ。

    そもそもダサいとか親が言うこと!?
    信じられないわ。
    何のためのヘルメットか教える事すらできないんだね。

    車のシートベルトをダサいって言っているアホと同じで恥ずかしいわ。

    • 5
    • 21/12/26 22:31:14

    高校生くらいの子が、スイカの柄のヘルメット被っててすごいなって思った。
    見た目より、もしものために頭を守るってすごいよ。過保護でもなんでもない。

    • 3
    • 43
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 21/12/26 22:28:58

    うちの小5息子もずっとかぶってたのに同級生女子にダサいって言われて渋るようになった。
    思うのは勝手だけどわざわざ言わないで欲しい。

    • 6
    • 21/12/26 22:24:31

    >>36
    都心部に住んでるけどださいと思わないよ。
    テレビで見る田舎の中学生の白ヘルメットは、もう少しなんとかしてあげられないものかとは思うけど。

    • 3
    • 21/12/26 22:23:48

    うちも小5の頃はまだかぶってたよ。
    大人がかぶってるようなシュッとしたカッコいいやつ売ってるよ。昔の白や黄のヘルメットじゃないから

    邪魔くさいかもしれないけど、本当は大人でもかぶったほうがいいんだよ。

    • 2
    • 40
    • 東急世田谷線
    • 21/12/26 22:23:03

    ダサいヘルメット被ってるからでしょう。

    ダサくないヘルメットで安全に生活しよう。

    • 7
    • 21/12/26 22:21:32

    中学生だけどしてるけど

    • 2
    • 21/12/26 22:21:20

    カッコいーヘルメット売ってるよ

    • 1
    • 21/12/26 22:12:08

    主、もう義務みたいなもんだからイケてるヘルメット被ればダサくないから。

    わかった?見たくれより命や障害を考えてあげてね。

    • 7
    • 36
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 21/12/26 22:09:41

    ママスタの都会の人は、ヘルメット被ってるのダサいって主みたいにバカにしてる印象あるわ。

    • 4
    • 21/12/26 22:09:23

    うちの地域では中学生も登下校以外でもかぶってるよ。
    もう、当たり前になってる。

    • 3
    • 21/12/26 22:08:34

    タヒんでもいいならどうぞどうぞ
    誰も止めないよ

    • 3
    • 21/12/26 22:06:53

    子供が自転車に乗る際、または子供乗せ自転車に親が幼児を同乗させる場合は、お子さんにヘルメットを着用させる「努力義務」があります。 ... ただ明記されているのは「努力義務」であるため、自転車同乗・乗車時ヘルメットの着用をしなかったからといって厳しい取締や罰則はありません。て

    義務化になぜしないんだろ???

    • 6
    • 21/12/26 22:05:34

    努力義務って中途半端だから主みたいな人がいるんじゃない?

    逆に義務にすると困る事ってなんだろう。

    • 4
    • 31
    • 西武国分寺線
    • 21/12/26 22:04:37

    ダサいってバカにしてるの?主最低
    ヘルメットは命を守るためにつけなさいと毎年小学校の自転車教室で習うんだよ
    知らないの?

    • 10
    • 30
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/26 22:01:45

    ダサいとは思わない。
    偉いと思う。
    過保護とは意味違う

    4年生の子車にぶつかった聞いた、その子の親は連絡きたとき震えた言ってたそうです。

    • 6
    • 21/12/26 22:00:07

    >>27
    努力義務ですよ。

    • 1
    • 21/12/26 21:59:25

    >>23

    13才未満はヘルメット努力義務
    法的な努力義務とは、日本の法制上「~するよう努めなければならない」などと規定され、努力義務に従わなくても刑事罰や過料等の法的制裁を受けない作為義務・不作為義務のことである。 また、「努力義務」には法的拘束力がないため、「絶対にこのような行為を行わなければ、『努力している』とは評価されないというルールもない。
    愛知県は大人も努力義務になったよね。

    • 0
    • 27
    • 小田急小田原線
    • 21/12/26 21:59:23

    >>13
    道路交通法で13歳未満は着用義務化されて
    平成20年6月の法改正で施工された法律ですよ

    • 4
    • 26

    ぴよぴよ

    • 21/12/26 21:56:48

    頭が守れる帽子みたいなのが開発されるといいとは思ってるし
    ダサいってどうした?
    ママスタのバイトで炎上させろって言われてるの?

    • 1
    • 21/12/26 21:56:21

    親がこんな事いうんじゃ終わってるね
    命が何よりだと思うからうちは、絶対つけさせてる
    現に息子の友達、事故にあいヘルメットしてなかったら頭がやられてたかもって
    ダサいとか大人が言うなんて最低

    • 6
    • 21/12/26 21:56:17

    自転車ヘルメットは義務ですか?

    2021年10月からは自転車損害賠償責任保険等への加入義務と自転車乗車用ヘルメットの着用努力義務が加わり、本条例の具体的な運用が開始されます。 自転車損害賠償責任保険等とは、自転車の利用によって他人の生命又は身体が害された場合における損害賠償を保障することができる保険又は共済のことです。2021/09/10

    これ、法律的に義務なんじゃない?

    • 1
51件~100件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ