避けたい子がいる場合

  • なんでも
  • 肥薩おれんじ鉄道線
  • 21/12/26 07:23:47

小学中学年です。
とあるクラスのお友達(A)と遊ぶのが苦痛で遊びたくないそうです。一緒にいるとストレスになる事が多く嫌な気持ちになると言っています。(しつこい事を言ってくる、話が合わないなど等)
先日、数人でオンラインゲーム中にAが入って来たのですが、一緒に遊ぶ事をみんなが拒んだらしいのです、(その場に私がいなくどんな会話、状況かはわかりません。)
すぐにAの親から仲間はずれにされてAが泣いていると連絡が来たのでその事を知りました。

即子供の近くへ行き話を聞きました。
仲間はずれにした事実があるならいけない事なども伝えました。
すると始めに書いた様な事で一緒に遊ぶのが苦痛だと始めて知りました。虐めたりする気持ちは一切なくむしろ関わりたくないと言う状況。
仲がいいと思っていたのですが、無理してあそんでいたそうです。

子供から、こう言う場合どうしたらいいの?
遊びたくない人とも遊ばないとダメなの?
どうやったらこの状況を解決出来るのかと聞かれました。(特に学校外で)

私は子供に遊びたくないなら、ごめん今日は遊べないんだ。等と優しく伝えてねや、その子がいる場で他の子と遊ぶ約束をしない気遣いをしたら?などと言ったのですが、、

その子の親からも頻繁に今日は遊べますか?土日はどこに集まって遊んでますか?等連絡がくるので、嘘を付くのも気まづいし…という状況です。

皆さんならどんな対処をしますか?
(長くてすみません。)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • 青い森鉄道線
    • 21/12/26 07:46:06

    子ども自身が自分の交友関係を自分で考えたい年頃になってきた様なので、今は見守りたいと思っています。なので私からは子供がどこで遊ぶとかは言えないので御免なさい。

    って言うかなぁ。。

    • 12
    • 2
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 21/12/26 07:45:39

    >>1
    そうなのですが、Aの親からも私に連絡来るんです。今日は何時頃どこでみんな集まるの?とかどこの公園で遊ぶのですか?とか。
    はぐらかしても実際公園行ったらいるじゃんと言う事になるでしょうし。。

    正直、ハッキリとこう言うところが嫌だから一緒に遊ぶのは遠慮したい。と言いたいところ…

    • 0
    • 21/12/26 07:38:49

    ゲームはもう仕方ないにせよ、それ以外なら内緒で遊びなよ。って言うだけ。
    嫌われ者に構ってられない。

    • 5
1件~3件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ