毛抜きって、アタリ、ハズレあるよね?

  • なんでも
  • 近鉄鈴鹿線
  • 21/12/24 07:07:04

抜きやすいっていわれてるようなメーカーの毛抜き買っても、自分には抜きにくくて、百均で買ってみた毛抜きが自分には抜きやすかったから、同じの買ったら今度は抜きにくい…みたいな。1本1本、全く同じ作りにできないんだろうね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/24 15:08:04

    わかるー
    あたりの毛抜き、もう15年使ってる

    • 0
    • 12
    • 小田急小田原線
    • 21/12/24 14:20:47

    超わかる笑笑
    洗面所で使ってたやつが凄く使いやすかったのに洗濯機の下、奥の方に落としちゃって取れなくなった。
    仕方ないから別のを使っててようやく少し慣れてきたところ笑

    • 0
    • 11
    • 鹿児島市電谷山線
    • 21/12/24 14:18:10

    隙間なく、しっかり挟めるやつになかなか巡り会えないわー。
    細かい産毛とか掴んで切れずにスッと抜けるやつ。

    • 1
    • 10
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/24 14:11:04

    >>5
    1さんと同じだねー。
    なくさないように、大事に使ってね。

    • 0
    • 9
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/24 14:10:17

    >>4
    かみ合わせがズレてるとき、あるねー!
    不良品なのか、それが普通なのかわからないし、なかなか返品しずらい品だよね…

    • 0
    • 8
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/24 14:08:56

    >>3
    一回でスッと抜けるときと、苦戦する毛とあるねー。
    同じ場所抜いてるのにクソ痛いときと、痛くないときもあるよね?

    • 1
    • 7
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/24 14:07:25

    >>2
    そうよねー!

    • 0
    • 6
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/24 14:06:58

    >>1
    その毛抜きなくさないでねー!!
    なかなか運命の毛抜きに出会えないから…

    • 0
    • 5
    • 名鉄河和線
    • 21/12/24 08:56:59

    20年前中学生の時に買った、資生堂の毛抜きがとっても使いやすくて未だに手放せない!

    • 1
    • 4
    • 京阪本線
    • 21/12/24 08:53:56

    かみ合わせわるくて全然つまめないのとかもあるよね。
    あれは不良品なのかな

    • 0
    • 3
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/12/24 08:50:30

    笑…逆にさぁ毛にも抜きやすいそうでないがあるよねw

    • 2
    • 2
    • 本四備讃線
    • 21/12/24 07:15:00

    本当それ

    • 1
    • 1
    • 私は資生堂の。
    • 21/12/24 07:11:30

    考えてみたら、もう何十年も同じやつ。壊れないし優秀過ぎ。
    20年は軽く経っている。凄っ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ