クリスマスブーツをねだられたら買う? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/24 08:53:24

    買うこともある。選ぶ楽しさがあると思うので。
    でも何度か買ってからはブーツより普通の包装で好きな種類選びたいって言い出した

    • 1
    • 21/12/24 08:52:20

    >>101
    欲しがらないというか、諦めの境地って感じ
    子供かわいそう

    • 0
    • No.
    • 105
    • 富山駅南北接続線

    • 21/12/24 08:50:45

    >>104
    履いたよw

    • 2
    • No.
    • 104
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線

    • 21/12/24 08:50:07

    子供の頃、これ本当に履けると思っていた。

    • 2
    • No.
    • 103
    • 熊本電気鉄道藤崎線

    • 21/12/24 08:49:28

    100均でブーツだけ売ってたからブーツ買って子供の好きなお菓子詰めた方が嬉しいと思う
    あれもらってた側からすると子供心に微妙なお菓子しか入ってなくて、でも食べないで捨てるわけにもいかず...と思った記憶

    • 0
    • No.
    • 102
    • 富士急行河口湖線

    • 21/12/24 08:49:08

    婆ちゃんがいつもくれてたけど、婆ちゃん手作りの特大靴下にお菓子がたくさん入ってた!うれしかったけど、なんか市販のやつに憧れた。
    我が子たちにはブーツじゃなくて缶とかバケツみたいなのにお菓子はいったやつ買ってる。お菓子食べたあとも使えるから

    • 2
    • No.
    • 101
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線

    • 21/12/24 08:45:26

    そもそもお菓子を買い与えないから、子供も欲しがらない。

    • 0
    • No.
    • 100
    • 伊豆急行線

    • 21/12/24 08:44:12

    >>98
    その方法はいいね!うちを来年から実行してみよう。

    • 0
    • No.
    • 99
    • 近鉄名古屋線

    • 21/12/24 08:37:57

    私が子供の頃毎年買ってもらっててすごく嬉しかったから、自分の子供にも毎年買っちゃう。

    • 1
    • No.
    • 98
    • 熊本市電上熊本線

    • 21/12/24 08:36:40

    毎年買ってたけど、中身のお菓子あんまり好きなのがないらしく何年か前に買った特大のクリスマスブーツ置いといて次の年からはそれに子供が好きなお菓子をいっぱい詰めて渡してあげたよ

    • 3
    • No.
    • 97
    • 伊豆急行線

    • 21/12/24 08:34:45

    考えたら年明けに大人がデパ地下系で買う食品系福袋みたいなものだものね。子供にもあのワクワク感を感じるは当然なのだと、このトピを見て気付いた。

    • 1
    • 21/12/24 08:28:52

    買う派。
    ワクワクするよね!
    大して好きなお菓子入ってないけど子供の頃買って貰って嬉しかったし子供にも買う!

    • 2
    • No.
    • 95
    • 伊豆急行線

    • 21/12/24 08:21:38

    >>86
    喜ぶと思います。
    種類が多く置いてある大型スーパーだと、男の子向けとかあるので(男の子向けのおまけつきお菓子とかカードが入ってる)それを選ぶと尚喜んでくれると思いますよ。お子さんの笑顔が見られるといいですね。

    • 0
    • No.
    • 94
    • 都営地下鉄三田線

    • 21/12/24 08:20:58

    子供が小さい頃は買ってた。今高校生だから欲しがらないけど、小さいの買って娘の部屋に置いといて、なに買ってきてるのー!って笑ってくれるのをたまに楽しんでる。あの靴履けないけど足入れて笑ってた思い出もあるし、私がクリスマスシーズン大好きだから楽しみたい

    • 2
    • 21/12/24 08:18:16

    あまりいいお菓子入ってないけど、子供たち小さい頃は買ってたよ。小さくて安いやつ。
    そう、履けないんだよね…w

    • 1
    • No.
    • 92
    • 名鉄羽島線

    • 21/12/24 08:16:45

    買うー!買ってあげる!
    やっすいお菓子入ってるのなんて百も承知!
    でもあれほんとワクワクする。
    わたし未だに売り場で見るとワクワクするよ。

    • 3
    • No.
    • 91
    • 近鉄生駒鋼索線

    • 21/12/24 08:16:05

    他のねだるおもちゃのが高いからこれで良いなら全然オッケー。

    • 3
    • No.
    • 90
    • 東京都交通局上野懸垂線

    • 21/12/24 08:15:32

    >>88
    ごめん。買うか買わないかなのにコメントずれてたね。
    食べれるものが増えたら買います!好きではないお菓子ばかりなら今後も自作かな。

    クリスマス感を味わう物だと私も思ってます。

    • 2
    • No.
    • 89
    • 近鉄けいはんな線

    • 21/12/24 08:15:08

    スーパーで見かけたモルカーのお菓子ブーツめっちゃ可愛くて欲しくなったw
    子供達中高生だから買わないけどw

    私自身も毎年買ってもらってたけど嬉しかったな。でもあれ履けないしw、意外とお菓子もショボイから子供ながらに「こんなもんか…」って思ってたw
    でも冬休みの楽しみの一つだったよ。姉と同じタイミングで同じお菓子食べようって決めてて、今日はどれ食べる?って話し合ったりw
    うちの子達も買ってあげてた時「どれ食べる?」とか同じような話し合いしてて時代は繰り返すなぁと思ったよww

    • 1
    • No.
    • 88
    • 東京都交通局上野懸垂線

    • 21/12/24 08:11:45

    子どもが小さくて食べられないものが割と多く入っているので、百均ブーツで自作したよ。子ども大喜び!

    • 2
    • No.
    • 87
    • 埼玉新都市交通伊奈線

    • 21/12/24 08:11:16

    私は主さんと逆で欲しいと言うと母は買ってくれた。それが嬉しかったし、私も子供が欲しがったら買うようにしています。

    でも今年小5の娘はこういうの可愛いけど、お菓子あんまり好きなの入ってないからいらないと言うようになりました。これも成長だけど、あんなに欲しがって買ったら目をキラキラして喜んでいた姿を思い出したら少し寂しいなと思う。

    • 2
    • 21/12/24 08:10:15

    >>83喜ぶかな!
    今日買ってくるよ!

    • 1
    • 21/12/24 08:09:22

    全然買うよ、買ってもらってたし。
    あれは夢を買う感じ。親になると中身を見て、なるべくたくさん入ってるのを買ってあげたいなと思うけど、子供は外見が気になるんだよねー。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 千葉都市モノレール1号線

    • 21/12/24 08:09:17

    >>81
    男の子はね。
    個人差あるから。
    でも大人になったら思い出すかな。

    • 0
    • 21/12/24 08:07:07

    >>81
    喜ぶよ!絶対に喜ぶ!
    仮にその時点で喜ばなかったとしても、自分が大人になって、結婚して、子供が産まれた時に、絶対感謝するから是非とも買ってあげて。(笑)

    • 1
    • 21/12/24 08:04:14

    >>69
    「今夜、夢の中で特大クリスマスブーツを届けるから、甘い系かスナック系か高級スイーツ系かを寝るまでに選んでおいてね」

    by.赤鼻のトナカイと白いお髭のサンタクロースより

    • 1
    • 21/12/24 08:02:38

    買ったことないけどここみてたら欲しくなった。
    サプライズで小2男児今さら喜ばないかな笑

    • 1
    • No.
    • 80
    • 札幌市電一条線

    • 21/12/24 07:59:46

    買う。

    クリスマスって24日25日だけのものじゃないから。
    1ヶ月くらいかけて
    ツリーを飾りサンタさんには何をお願いしようと考えたりして楽しむものだと思ってるから、
    お菓子ブーツもクリスマスを楽しむツールの一つとして考えてる。

    お菓子ブーツが無駄との考えも理解できなくはないが、振り返れば大人の方が普段から無駄なもの買ってるでしょって。
    それに比べたらこどもの喜びの方がよっぽど価値あり。

    • 5
    • No.
    • 79
    • 久大本線

    • 21/12/24 07:57:39

    買うよ。家は普段はダメダメダメーが多いから、クリスマスだけはお菓子オンパレード

    • 1
    • 21/12/24 07:54:59

    >>76
    あるある!シャンメリーとブーツの恨みは平成から令和になっても消えない!!(笑)

    • 0
    • No.
    • 77
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線

    • 21/12/24 07:51:14

    ねだられたら買うけど
    うちの子はあげても喜ばない。
    義母が毎年くれるけど放置するから気まずいわ

    • 2
    • 21/12/24 07:48:31

    私も子どもの時に欲しくて買ってもらったけど希望のサイズじゃなくて小さいやつだった。大きいのが欲しかったと30年経っても覚えてるのが切ないわ。

    • 1
    • No.
    • 75
    • 多摩都市モノレール線

    • 21/12/24 07:47:49

    自分の事を主と書く匿名、気持ち悪い

    • 0
    • No.
    • 74
    • 豊肥本線

    • 21/12/24 07:47:46

    100金で袋を買って、子どもたちの好きなお菓子を詰め込んでクリスマスプレゼントと一緒にツリーの下においてる。
    今年も用意してるよ。
    好きなお菓子だから喜ぶよ~

    • 3
    • 21/12/24 07:47:22

    ブーツは買わないかな
    カートとかボックスなら、使い道あるし買ってあげる

    • 0
    • 21/12/24 07:45:11

    クリスマスシーズン一回なら買ってあげる。
    うちの子一回買ってもまた言ってくるからw

    • 1
    • No.
    • 71
    • 四日市あすなろう鉄道内部線

    • 21/12/24 07:41:12

    >>70先っぽには硬い何かが入ってるんだよね。

    • 2
    • No.
    • 70
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線

    • 21/12/24 07:38:13

    このブーツって子供は必ず足を入れちゃうよね(笑)

    • 9
    • No.
    • 69
    • 高山本線

    • 21/12/24 07:37:37

    うち貧乏だったから買ってもらえなかったなぁ。
    いつも欲しいなーって思いながら育ったよ。
    だから喜ぶと思って子どもが小さいときに買ったけどうちの子あまりスナック菓子とか食べないから結局ほとんどわたしが食べた笑
    でも子どもが喜ぶなら買ってあげるな。年に一回のことだし。

    • 2
    • 21/12/24 07:37:23

    雰囲気で買う
    美味しくない安っぽいお菓子入ってるよね

    • 3
    • No.
    • 67
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン

    • 21/12/24 07:36:33

    小学生になって全然欲しがらなくなったけど、未就学児の時は欲しいって言われなくても買ってたな~。

    もし今欲しいって言われたら買ってあげるよ。1年に1回だし。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 近鉄名古屋線

    • 21/12/24 07:34:08

    種類によってだよね。
    ボッタクリ商品みたいな物もあれば
    充実してる商品もある。
    でも基本、買ったら満足する物。クオリティなんか求めないし求めたらいかんw

    • 2
    • 21/12/24 07:33:38

    福袋と同じくワクワク感はあるよね。高いおもちゃねだられるより全然いい。年に一回だし買ってあげる。

    • 1
    • No.
    • 64
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 21/12/24 07:33:01

    ねだられたら買うけど、麩菓子とかなんとかさん太郎とか、絶対あまって結局私が食べる羽目になる。

    • 1
    • 21/12/24 07:31:24

     イオンに売ってる大きなブーツ毎年買ってた。主さんの親の考えも分かる。うちの親も同じ考えだと思う。

    • 2
    • No.
    • 62
    • 明知鉄道明知線

    • 21/12/24 07:30:22

    見た目可愛いしクリスマスという特別感で買ってあげる

    でもなかのお菓子っておいしくないよね

    • 1
    • No.
    • 61
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線

    • 21/12/24 07:30:16

    買うよ。子供喜ぶし。

    • 1
    • No.
    • 60
    • 伊予鉄道城南線

    • 21/12/24 07:29:37

    友達の3才の子に渡したらまさかの自然派ママで、食べたい!って言ったらダメって言ってて申し訳なかったな
    100パー果汁ジュースとどこかのお取り寄せボーロ食べてた

    • 1
    • No.
    • 59
    • 近鉄大阪線

    • 21/12/24 07:28:43

    買うよー。安いしコレ買ったらなんかワクワクするよね。

    • 1
    • 21/12/24 07:16:46

    わくわくを買ってあげたい。
    もう中高生で見向きもしないけど、買いたいと思う。
    笑。

    • 6
51件~100件 (全 157件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ