癇癪を起こされると

  • なんでも
    • 1
    • 阪神本線
      21/12/25 03:23:34

    うちの子も癇癪起こすよー!同じく小一の次女!!
    癇癪聞いてるのキツいよね。うちの場合は私が自分も爆発するタイプなので、自分に似ちゃったんだなぁと思うけど(笑)
    学校行くようになって、そりゃ子供も色々とストレス溜まるよね。
    お母さんが悪いわけじゃないよ。お母さんのせいで癇癪起こすようになったわけでもないよ。
    まだ生まれて数年だもん。溜まったストレスを癇癪以外にどうやって発散させたらいいのかが、まだわからないだけだよ。
    どう伝えたらいいのかもわからないし、なんならストレス溜まってることすらわからなくて、何で自分が癇癪起こしてるのか本人すらわかってないくらいだよ(笑)
    大丈夫よ。成長してる過程だよ。お友達と楽しく過ごすこともできてるならいいじゃない。大人だって、楽しく過ごせてもそれでもストレスだって溜まるもの。
    泣くことしかできずに生まれて、まだたったの数年だから。
    癇癪起こしたら、はいはい~ってほっといても大丈夫よ!少し落ち着いてきたら、話聞いてみたり、話せなかったらギューって抱きしめてトントンしてあげるなりしてブチューっとしてあげればいいよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ