買い物するとき値段を気にしますか?

  • なんでも
  • 熊本市電水前寺線
  • 21/12/22 14:40:47

凄く大きな買い物ではなくて普段のスーパーでの買い物の時、いちいち値段を見て買いますか?
私は気にせずどんどんカゴに入れていくのですが、皆さんどうなのかなと思って。
スーパーにはほぼ毎日行くし、食費かかり過ぎかなと思って気になりました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 50
    • 東北新幹線
    • 21/12/22 15:55:07

    え、普通値段見てから買うでしょ。気にするとかじゃなくてさ。

    • 1
    • 51
    • 京阪鋼索線
    • 21/12/22 16:04:14

    はい。
    値段、賞味期限、内容詳細、量、
    見て買います。
    半額シール見ると、余計な買い物します。

    値段気にせず買うのは、生活圏内余裕あるんですね。

    ま。余裕あっても、私は性格上、
    やっぱり確認したして買う。

    • 0
    • 52
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 21/12/22 16:06:30

    見ないし気にしたことない。賞味期限と山地と並び始めたいちごだけは確認する。

    • 0
    • 21/12/22 16:14:09

    一応見る。

    • 3
    • 54
    • 名鉄羽島線
    • 21/12/22 16:15:12

    気にする。この値段でこの量、この質は見合ってるか?と考える。服もそう。
    母親が値段気にしない。迷ったら両方かうor高い方を買う。経済観念ない人でお金遣い荒くて貯金全然ないの知ってるからその反動かも。父親かなり稼いでたしちゃんとやってれば今頃悠々自適に暮らせたのに

    • 0
    • 21/12/22 16:52:23

    見る。でも覚えてはいなくて、これはあっちのお店のほうが安いとかはわからない。あまりに高くなってる物くらいならわかるけど。

    以前ママ友とコストコに行ったら計算機で計算し出してこれなら近所のスーパーのほうが安いとかやってたので感心しちゃった。私にはそこまでできない。

    • 1
    • 56
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/22 16:53:42

    気にする。

    • 3
    • 57
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 21/12/22 16:59:12

    一応見るけど、ほんと一応だから底値とか全く分からない
    白菜が1/4で250円超えたら高いからやめようくらい
    朝晩を1か月で15万くらいでやりたいから、高ければやめるけど、今日作ろうと思った物が高くてもそれは買う

    • 0
    • 21/12/22 23:00:31

    >>57
    白菜は今は半分で100円くらいだと思ってたけど地域によって違うのかな?

    • 0
    • 59
    • 京都市営地下鉄烏丸線
    • 21/12/22 23:22:14

    値段見るよ。
    普段よく行くスーパーが2カ所だから、だいたいの値段を把握してる。広告見てから行く時もあるし、たまたま行って今日安くなっててラッキーとか、普通の値段だなとか思いながら買い物するよ。

    • 1
    • 21/12/22 23:47:00

    見るけど、ただ値段を確認する程度。

    若い時一人暮らしでお金なかった時は、ちょっとでも安い物を!!って値段ばかり気にしてた。

    • 0
1件~11件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ