月経ってほんと面倒だよね…

  • 病気・健康
  • 愛知環状鉄道線
  • 21/12/18 02:55:13

私は、お母さんになってから、
月経の出血量増えて、貧血になるし、
病院に行ったら良性の子宮筋腫できとるし、
だから病院に検診行かなきゃだし、
よく下痢と便秘繰り返すし、
月経の時って基本体調悪いし、イライラもするしメンタル下がるし…

皆さんはお母さんになってから(年齢なのかもしれませんが) 何か 月経について変わったことありますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/20 23:47:46

    産後筋腫が見つかった。出血量は以前と大差ないけど生理前の情緒不安定が強く出るようになった。話せど話せど理解しない夫は生理前の私に毎回ブチギレる。命の母は効かなかった。漢方頼ってる。男に産まれたかった。

    • 1
    • 21/12/20 23:12:11

    >>1
    肛門の奥がキューってなるのすごいわかる!
    2日目の量が多い時になる。私は肛門の奥ってよりお股がつる感じ!って言ってるのに伝わらないw

    • 0
    • 23
    • 広島電鉄江波線
    • 21/12/20 23:05:48

    分かる。生理前の体調の悪さが増した。
    生理痛は若い時よりマシになった。
    2日3日目ばっと出て4日目にはスンっておさまるよになった。変わるもんだよね

    • 0
    • 21/12/20 17:12:40

    産後、1日目と2日目の経血量が増えた(泣)
    あとは、生理直前直後の不調もキツくなった。

    日中は夜用をこまめに変えないと仕事中漏れて悲惨な目に合うし、夜はオムツタイプのじゃないとパジャマ、シーツ、布団悲惨な事になる…

    終わりかけはナプキンが擦れておまた痒い(今この状態)

    産後は二人共3ヶ月位で再開。
    あーもーいやだ!!

    • 0
    • 21/12/20 17:07:20

    経血が透明になればいいのにと思う

    • 3
    • 20
    • 熊本市電幹線
    • 21/12/20 17:06:19

    本当に、ね…
    初めて生理が来た時「私も大人なんだぁぁー」って妙に感動したけど、あれ、ガチで無駄な感情だったわ。女って大変だよね。

    • 0
    • 21/12/20 17:05:27

    >>16
    猫はセックスしたら排卵するシステムらしいよ!いいよねw

    • 0
    • 18
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/12/20 17:05:12

    さっさとなくなって欲しいけど、無くなるとホルモンのバランス崩れやすいんだよね?
    何かそれはそれで何かが起こりそうで怖い。
    私も貧血だったんだけど、婦人科検診で子宮内にポリープ見つかってそれが貧血の原因では?ってなった。
    見えない部分だから、不安要素たくさん

    • 0
    • 21/12/20 17:04:45

    35歳からガクッと量が減り、漢方を処方された。
    35から妊娠率下がるって本当だと思う。
    このまま量がなくなっちゃうの?と思ったけど、閉経前にどばっとくるらしいから怖い

    • 0
    • 21/12/20 17:03:22

    ほんと。
    若い頃からスイッチ一つで好きなときに排出できないかなと考えてたわ。

    • 0
    • 21/12/20 17:02:45

    >>12
    あがったら別の体調不良あるし...

    • 0
    • 14
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 21/12/20 17:01:09

    経血が増えたのは筋腫のせいでは?
    それをなんとかしないと減らないよ。病院でなにも言われないの?ちゃんと相談してる?

    • 0
    • 21/12/18 09:44:32

    >>10生理痛がひどいって言えば大丈夫ですよ。
    安易に処方してもらえるわけじゃないですし、定期的に検診が必要ですので心配することはないと思います。
    それだけですごく生理への苦痛が減りますよ。

    • 0
    • 12
    • 豊橋鉄道東田本線
    • 21/12/18 08:04:46

    ほんとやだ早くあがってほしいのにまだある50

    • 0
    • 11
    • 平成筑豊鉄道伊田線
    • 21/12/18 07:35:08

    ピルは体に負担あるし、色々リスクあるから
    安易に飲まないなー

    • 1
    • 10
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/18 07:25:35

    ありがとうございます!
    大変ですよね。
    ピルユーザー意外にもいらっしゃるのですね。
    私もなんだかしんどくてピルをお願いしたくなってきました。
    『生理がつらくて…』と言ったら、ピルを処方していただけるのですか?

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 西武秩父線
    • 21/12/18 06:56:41

    生理不順が治った。
    排卵痛なかったのに、酷くなった。

    PMS酷くなった。
    今月からピル飲んでる。
    よくまりますよーに!

    • 0
    • 21/12/18 06:04:31

    私もピルユーザです。
    元々生理の量が多すぎてピルを飲んでも普通に出血はあります、量は半分くらいには減りました。
    生理痛はなくなり、いつ生理が来るのか日にちが確実にわかるので安心です。

    肛門の奥がギューッとなる感じものすごくわかります。
    いつからかそれがなるようになって顔が歪むくらい痛いですよね。

    • 0
    • 6
    • 金沢シーサイドライン
    • 21/12/18 06:04:07

    今、生理中
    ピル飲んでたけど辞めたら
    ホントしんどい。
    こんなきつかったっけ?
    って思うくらい色々しんどい。

    もう40。生理要らない
    けど、更年期来るのは怖い

    • 3
    • 21/12/18 05:57:55

    生理嫌いすぎて、ピル飲んでる
    2年ぐらい全く出血もないし、PMSもないし快適。

    • 0
    • 4
    • 京急久里浜線
    • 21/12/18 05:56:04

    私は、経血も少なくてすぐに終わるようになったんだけど、加齢かも…ちなみに38
    生理痛は元々なかったのに、だるさがついてくるようになって…これも加齢かも

    • 0
    • 3
    • 京浜東北線
    • 21/12/18 05:52:07

    何も変わらないかなー
    強いて言えば規則正しくなったかな
    生理痛やイライラするとかも全く無い

    • 0
    • 21/12/18 05:48:41

    毎月ピッタリ30日周期で来るようになった
    生理前の約5日間、乳腺がガチガチになる
    開始から2日目3日目が量がとても多いのでショーツタイプのナプキン必須
    1日目と4日目はおりものに血混ざったかってくらい少ない5日目で終わる。
    子供を産む前は、乳腺が固くなることなんてなかった。1~4日目まで量変わらず、5~12日目までオリモノ風の血が出て長かった。
    生理長すぎたり来なさすぎたり婦人科には高校の頃から通ってました。
    メンタル面は、子供産む前の方が情緒不安定によくなってましたね

    • 0
    • 21/12/18 05:15:52

    出産前は生理痛なかったのに
    出産後何年生理痛出るようになって市販薬飲むようになった
    頭痛、腹痛、イライラ
    肛門の奥がいきなりキューって感じで痛むときが1番辛い

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ