ドラッグストアのクーポンに翻弄されまくってる笑

  • なんでも
  • 近鉄橿原線
  • 21/12/17 09:22:06

20%30%ならまだしも
15%とか、ビミョーな割引率

使える日にちが限定されてるから
2、3日ごとに通わなくちゃいけないような
感覚に陥ってる笑
しかも、買ったらまたクーポンくれるから
無限ループだわ
一回抜け出しちゃえば気にならないんだけどね

みんなもない?笑

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/17 14:12:49

    サンドラッグ行ってきた
    またクーポンもらったわ笑

    ドラッグストアで買うものは基本
    必要なものだからいいんだけどね笑

    • 0
    • 29
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/12/17 11:32:17

    >>20
    私も笑
    ポイントは使えてる?
    その時ばかり狙って行ってまとめ買いしたりちょっとしたコスメ買ったりするからどんどん貯まって、使うチャンス逃す笑
    ポイントアップしていない時の買い物で使わなきゃもったいないじゃん?笑笑

    • 0
    • 28
    • 宮崎空港線
    • 21/12/17 11:23:05

    使える日にちが限定されてるクーポンは、めんどくさいから使わないなぁ。

    • 1
    • 27
    • 叡山ロープウェイ
    • 21/12/17 11:17:37

    スギ薬局、私も同じ現象になるー!
    1000円を超えるような物を複数買う時はクーポン使いたいがために日にち分ける。笑

    • 1
    • 26
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 21/12/17 10:49:33

    >>18
    まさかガッツギアの名前が出るとは笑
    夏場はガッツギアのお世話になってる。

    • 0
    • 21/12/17 10:47:31

    複数枚あるから使う日にちと値段との折り合いを考えないといけないから大変(笑)
    日常的に使うものを買い置きするよ
    300円でも15パは45円だからね

    • 1
    • 24
    • 宮崎空港線
    • 21/12/17 10:44:10

    >>21 そこをグッとこらえるのが重要よ。

    • 2
    • 21/12/17 10:43:39

    そんな物が存在してる事すら知らなかった。
    通り道で行き当たりばったりで買い物してる。

    • 0
    • 22
    • 近鉄大阪線
    • 21/12/17 10:42:32

    15%割引受けたくてアプリ登録した私

    • 1
    • 21/12/17 10:41:39

    >>19店内に一歩足を踏み入れたらそんなこと出来るわけないでしょ。前回買い忘れたラップとか新しい洗剤とか歯磨き粉とかついつい試したくなるでしょーが

    • 1
    • 20
    • 熊本市電幹線
    • 21/12/17 10:40:44

    私は割引クーポンよりもポイント10倍とかに翻弄されてるわ

    • 3
    • 19
    • 宮崎空港線
    • 21/12/17 10:38:39

    要らない物まで買わなきゃ良いんじゃない?

    • 3
    • 21/12/17 10:35:38

    >>17
    息子がサッカー部だった時には、そのクーポンでガッツギアとカロリーメイトの買いだめしてたわ。

    • 4
    • 21/12/17 10:33:26

    このトピ見てマツキヨアプリのルーレット引いたら薬と健康食品20パーオフが出たわよ。行ってくるわよ。ありがとうだわよ。

    • 4
    • 16
    • 東京メトロ副都心線
    • 21/12/17 10:30:43

    15パー、大きいもん。
    一品だけでも利用する。積み重ねればかなりの節約になる

    • 6
    • 21/12/17 10:27:41

    >>2
    マツキヨはハガキも来るしアプリでもクーポンが使えるから、定価では買わなくなった。

    • 0
    • 14
    • 江ノ島電鉄
    • 21/12/17 10:27:39

    みんなそうよ(笑)
    レジで並んでたらみんなクーポン持って、商品一個とかだったよ。

    • 1
    • 13
    • 関東鉄道竜ヶ崎線
    • 21/12/17 10:26:57

    面白いね笑

    • 0
    • 21/12/17 10:26:24

    ちょっと違うけどドラッグストアが目の前にあるから冷蔵庫代わり笑
    朝9時から深夜0時までやってるし

    • 2
    • 11
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/17 10:25:45

    >>2マツキヨにもクーポンあるんだ?
    気をつけなければ…笑

    • 1
    • 10
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/17 10:24:37

    >>1
    バレた!笑
    あとサンドラッグも!

    反対方向の2店舗だから
    サンドラッグはこないだは断念した笑

    • 4
    • 9
    • 近鉄吉野線
    • 21/12/17 09:45:44

    私も。サンドラッグは1個から15%オフで、でも1日1枚だから毎日買ってる。
    家の前のドラッグストアは1000円以上ですべて10%オフになるからまとめ買いする時楽だから凄い安いわけでもないのについ買っちゃう!

    • 2
    • 8
    • 小湊鉄道線
    • 21/12/17 09:31:19

    >>2
    分かる!

    子供達のスイミングスクールの近くにあって、毎週買っていたら、いつの間にかプレミアム会員みたいのになってたときあった

    "今月はあとXX円でポイントが何倍になります"
    とか表示されるから、ポイントかせぎたくなってしまうよね

    • 3
    • 7
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 21/12/17 09:29:36

    元々買わなくちゃいけない物だからクーポン使った方がよくない?

    • 2
    • 6
    • 中央線快速
    • 21/12/17 09:28:03

    ドラッグストアってそう毎日行かないでしょ
    月2、3回じゃない?その時にまとめて買えばいいのに

    • 1
    • 5
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 21/12/17 09:27:27

    私もそれで一時期セイムスに通ってたわ笑
    でも違うドラッグストアが出来てそっちの方が安い事に気付いてからはセイムスとは疎遠に。

    • 2
    • 21/12/17 09:25:51

    ○円以上で使える割引とか、ポイント倍とかも
    あと少しだから何か買おうかな…って店内グルグルしてるときに「おどらされてるな」ってふと思う

    • 6
    • 3
    • 京王動物園線
    • 21/12/17 09:25:25

    私もはまってしまったことある!
    スギ薬局!!
    二週間ぐらい無限ループしてたw

    • 4
    • 2
    • 近鉄吉野線
    • 21/12/17 09:24:25

    私はマツキヨだと思う!

    • 3
    • 21/12/17 09:23:10

    さては、スギ薬局だな!

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ