子ども部屋の暖房器具何使ってる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 札幌市電山鼻線
    • 21/12/14 00:05:58

    子供達、中高生の時はエアコン頭だけ暖かいからイヤと言うので、洗面所で使う様な小さいセラミックヒーター使ってた。

    二人で加湿器付きのちょっと良い物とセラミックヒーターと加湿器別々で使ってた。

    • 0
    • 9
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 21/12/14 00:05:39

    コタツとホットカーペットをしたら
    喜んだ。あとはダイソン。空気清浄機として
    温風もでるから、一年中部屋に置いてる。
    エアコンは使ってないみたい。
    コタツで勉強するのが最強らしい。
    のぞいたら、寝っ転がってるけど。

    • 0
    • 21/12/14 00:02:31

    昔ながらの電熱線?のヒーターは?

    あと着る毛布!

    • 0
    • 7
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/12/13 23:59:20

    部屋が冷え冷えとしてるの?部屋全体を暖めなくてもいいのならコアヒーターがすぐに暖かいし当たる部分を主に温めるよ
    10分くらい強にしてたらあとはエコでも全然温かいから電気代やすい

    • 0
    • 6
    • 東武日光線
    • 21/12/13 23:54:09

    うちもエアコンの風嫌いだから固定にしてる。
    今のオイルヒーターはわからないけど、12年くらい前だけど子供が赤ちゃんの時に10畳の寝室だけオイルヒーター使っていたけど電気代すごく高かった。
    オイルヒーターの分だけで1万円は超えてたと思う。

    • 0
    • 21/12/13 23:37:51

    オイルヒーターが空気汚れなくていいけど、お部屋が大きければ暖かくなりにくいし大きいのだと割かし電気食うよね

    • 0
    • 21/12/13 23:37:28

    >>2オイルヒーターを買ったことがないんですが、電気代高いですか?

    • 0
    • 21/12/13 23:36:56

    >>1なるほど。提案してみます!ありがとう!

    • 0
    • 2
    • 東武小泉線
    • 21/12/13 23:36:06

    うちは中3と小学生2人、みんなオイルヒーター

    • 0
    • 1
    • 近鉄吉野線
    • 21/12/13 23:34:43

    エアコンの風が当たらない場所に机置いたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ