義姉がいちいちマウント取ってくる。

  • なんでも
  • 名鉄名古屋本線
  • 21/12/12 18:43:46

生後3ヶ月の息子を育てています。
うちの息子はよく寝る子なんですがそのことについてこの前義姉が「なんか会うたび思うけどいつも寝てない?何時間寝てるの?」と聞いてきたので「一回寝るとだいたい4〜5時間はぶっ通しで寝てますよ。」と言ったら「え?!それって大丈夫なの?!うちの子はちゃんとピッタリ3時間おきに起きてミルク飲んでたよ?!」と言うので何が大丈夫なのか聞いたら「あんまり寝すぎても発達障害の可能性もあるんだよ?寝てる時間長いから遊びも学ばないしお話もそんなしないでしょ?だから知識的に遅れて発達障害になるんだよ?!」って言われました。
そのほかにも息子が起きてる時「声かけてるのにお返事ないねー。やっぱり遅れてるんじゃない?うちの子はちゃんとお返事してくれたよー。」とかもううんざり。
旦那も義姉にあれこれ言い返してくれたけど何かにつけては「心配して言ってるんだよ。」って。
しかも何故か子供産まれてから2週に1回日曜日来るかそれもうんざり。
だらだら愚痴失礼しました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 12
    • 富山地方鉄道本線

    • 21/12/12 20:51:10

    そもそも2週間に1回はなんの用事で来るの?
    用事がないなら来る必要ないよね?

    何を言われても、子育ての1つの意見として参考にさせていただきますって答えとけば?

    心配してるんだよ!と言われたら
    子育ての1つの意見として参考にさせていただきます。

    寝すぎじゃない?と言われても同じように答える。AI並みに同じ答え方する。

    でも私は保健婦さんに3時間以上寝てるときは起こしてミルク飲ませるように言われたけど、今の時代は寝てれば寝せといてもいいの?

    • 0
    • No.
    • 11
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線

    • 21/12/12 20:42:35

    うちの子はロングスリーパーなんですよ
    脳は寝ている間に整理整頓されてるんですよ
    あまりにも寝ない子は情緒不安定なんじゃないの、そっちのほうがヤバくないですぅかぁぁーー?って言い返してやればいいわ

    うちは姑と旦那の弟の嫁がマウントゴリラ野郎なので、毎回集まると無駄な口喧嘩みたいな会話ですけどね
    うちの息子が幼稚園の年中くらいまでは激しいマウントしてきたけどさ
    現在はうちの息子が小学校で優秀だもんだから、なんも言えねぇーーになってるよ義理宅の方々

    いろいろ気にしないで自分の子を一生懸命育てると小学校入ってから立場逆転するよ

    勉強の仕方教えてくれ、とかスポーツできるのはなぜ?とかアホな質問してきたり違う意味で面倒な付き合いになってきたけど

    • 1
    • No.
    • 10
    • 宮崎空港線

    • 21/12/12 20:07:47

    次来た時に、うちの子寝てるのですみません~って言って入らせなくするのはダメ?
    それか旦那さんに子供の前でマイナスな言葉を聞かせたくないからという理由で来る日は実家に帰るねっていってみるのはどうかな?

    • 0
    • No.
    • 9
    • Osaka Metoro長堀鶴見緑地線

    • 21/12/12 19:18:30

    家に入れないとかは無理?
    オミクロン株怖いからとかなんとか言ってさ

    あとはあんまりやりたくないけど義姉のこどものこともあやたら心配し返してみるとか
    まだ〇できないんですか??大丈夫ですか?ママ友の子は数ヶ月前にできてましたよ?みたいな
    もちろんその子が居ないとこで

    • 1
    • No.
    • 8
    • 西武秩父線

    • 21/12/12 18:59:40

    お姉さん来ると寝ちゃうんですよ~
    ほら赤ちゃんて嫌な事や物にはシャットアウトして寝に入るから~ってニコニコで言ってみる

    • 3
    • No.
    • 7
    • 近鉄南大阪線

    • 21/12/12 18:59:11

    お義姉さんは赤ちゃんの時どうだったんですか?

    こんなふうだったよー。と答えたら、
    あ、だから余計な口出しばかりするんですねー。
    自画自賛で人を落としたりする人いますよねー。
    心配という言葉でうまく人を黙らせようとしたり、なんかお義姉さんの教育方針が心配になります。
    お子さん、ちゃんと育つといいですね。

    怒ったら、心配してるんですよぉ。お義姉さんがいつも心配してると言いながら私に色々言うじゃないですかぁ。それと一緒ですよー。

    と笑顔で。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 肥薩線

    • 21/12/12 18:58:52

    うへえ嫌だ

    • 0
    • No.
    • 5
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線

    • 21/12/12 18:58:35

    義姉さんやたら発達障害発達障害って言ってますけど、義姉さん自身が発達障害じゃないですか?くらいの事私なら言うね。

    • 4
    • No.
    • 4
    • 都営地下鉄三田線

    • 21/12/12 18:55:16

    遊びも学ばないとかお話もしないとかww
    生後3ヶ月の赤ちゃん相手に何言ってるんだろうね。
    旦那さんに来ない様にしてもらったら?
    義姉さん、言ってることおかしいよ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 京成千原線

    • 21/12/12 18:54:45

    姉がいる人とは絶対結婚したくない

    • 0
    • No.
    • 2
    • 水戸線

    • 21/12/12 18:53:22

    旦那から言って貰ったら?煩い小姑だね

    • 0
    • No.
    • 1
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線

    • 21/12/12 18:49:55

    何で来るの?それがおかしい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ