娘がわたしの服やサンダル(ブーツ)勝手に履く

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/11 13:13:34

    へぇー やっぱり母娘だと靴のサイズまで似るんだ凄いね

    靴はちょっとアレだけどうちは皆息子だから買い物行ったり共有出来たら楽しいだろうなとは思った

    クリスマス近いし靴プレゼントしたらどうかな?

    • 0
    • 26
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/11 13:12:12

    私は全く気にならない。
    私も娘のを借りる事があるし、我が家はお互い様。

    • 2
    • 25
    • 京王高尾線
    • 21/12/11 13:09:37

    >>22
    そうですね
    さすがに買ったばかりのやつは履かないでと言ってます
    去年買ったブーツはもうあげた
    バイトもしてるし、自分で買えばいいのにね

    • 0
    • 24
    • 京王高尾線
    • 21/12/11 13:08:33

    >>20
    息子とは靴のサイズ違うから共有はないけど、娘よりさらにイヤだ笑

    • 1
    • 21/12/11 13:07:10

    高価なので無ければ良いけど、ブランドのとかは嫌

    • 0
    • 22
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/11 13:06:32

    >>15
    大事な靴は隠しといたら?あげてもいいと思えるやつだけ出しとくのは。

    • 1
    • 21
    • 西武国分寺線
    • 21/12/11 13:05:51

    >>18
    私は汚されるのが嫌
    気に入って買ってるのにシミつけられたり、靴のヒール傷つけられたり

    • 2
    • 20
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/11 13:04:55

    私は息子だけど、靴の共有は無理だな。
    あっという間にサイズ抜かれて同じサイズの時は一瞬だったけども。服装は全然オッケー。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • 指宿枕崎線
    • 21/12/11 12:58:39

    私は全然いいや。
    実際してるし。
    嫌な人もいるんだね。

    • 0
    • 17
    • 京王高尾線
    • 21/12/11 12:57:36

    >>16
    え、キレるわ!
    嫌だよね
    うちも歩き癖?が雑だからかかとすぐすり減ってる

    • 0
    • 16
    • 名鉄豊田線
    • 21/12/11 12:53:32

    わかるよ。
    ブーツ履いて自転車に乗ってヒールをガジガジにされた時はメチャクチャ怒った。

    • 1
    • 15
    • 京王高尾線
    • 21/12/11 12:51:12

    靴は娘が1回でも履いたら、もうあげてます
    娘は足が臭いから笑

    • 0
    • 14
    • 京王高尾線
    • 21/12/11 12:49:22

    >>8
    そんなことないです
    ブーツだけ2万のがあるけど

    • 0
    • 13
    • 西武国分寺線
    • 21/12/11 12:48:03

    酷くないと思うよ
    私は気持ち悪くないけど、汚して欲しくないから服も着て欲しくないし靴も履いて欲しくない
    バッグも服も靴も鞄も帽子も私の物は貸さない
    いらなくなっていらない物はあげるけど

    • 2
    • 12
    • 京王高尾線
    • 21/12/11 12:47:52

    >>5
    全く同じ考えです

    • 0
    • 11
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/11 12:46:35

    そのあたりの感覚は人それぞれなんだろうね。
    私は全然平気なタイプ。
    服でも靴でもバックやアクセでも
    好きなのあればご自由にどうぞって感じ。

    • 2
    • 10
    • 東海道本線
    • 21/12/11 12:44:29

    私も共有してるけど、勝手にはイヤだな。

    • 2
    • 9
    • 筑豊電気鉄道線
    • 21/12/11 12:37:06

    靴は嫌だな。
    気持ち悪いというより、自分以外の人の歩き方で靴にクセがつくと嫌だよね。

    まぁ、靴のサイズが娘と3cm違うのでお互い使うことはないんだけど。

    • 1
    • 8
    • 御殿場線
    • 21/12/11 12:32:11

    主だけ高くていいもの着てるとかでは?

    • 0
    • 7
    • 京急大師線
    • 21/12/11 12:31:01

    私は全然気にならないかな。
    服も靴も兼用が多いよ。ブーツとか履いたらちゃんと消臭スプレーするようにルールは決めてるけど。

    • 2
    • 6
    • 札幌市電山鼻線
    • 21/12/11 12:28:07

    着るのはいいけど
    勝手に着るのはよくないと思う

    • 3
    • 5
    • 加古川線
    • 21/12/11 12:27:15

    気持ち悪いとは思わないけど私も嫌。
    私の物を、私の目の届かないところで使われるのが嫌。
    お気に入りは特に。
    そうじゃなきゃ「どうぞー。大事にしてねー」で貸せるけど。

    心狭いからね。親子だろうがなんだろうが嫌なものは嫌。
    仕方ない。

    • 2
    • 4
    • 函館市電大森線
    • 21/12/11 12:24:43

    勝手にでは無いけど、貸す時私も内心嫌だ

    • 0
    • 3
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 21/12/11 12:24:19

    私も気にならない。共有できるの、単純に嬉しい。嫌ならハッキリ「使うな」って言えばいいのに。娘に遠慮してるの?

    • 3
    • 2
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/12/11 12:23:25

    気持ち悪いとは思わないな。
    だけど、いくら親子といえども、人の物を借りる時には一言断りを入れるのが筋だとは思う。

    • 1
    • 21/12/11 12:22:47

    私はきにならないかな。気持ち悪いと思う人もいると思いますがひどいとは思わないです。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ