関西の人は「姫路」って、どうやって発音するの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 45
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/12/17 22:12:41

    しめじと同じ

    • 1
    • 44
    • 名鉄羽島線
    • 21/12/17 22:07:48

    >>37
    ブナシメジじゃないほうね。

    • 0
    • 21/12/17 22:06:28

    ドレミーで、ひめじーって言ってみたら、笑っちゃったよ

    • 0
    • 42
    • 富山駅南北接続線
    • 21/12/17 22:05:12

    西田敏行の西田と、笑い飯西田のイントネーションの違い、みたいな?

    • 0
    • 41
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 21/12/11 08:31:44

    ドドド

    • 2
    • 40
    • 日田彦山線
    • 21/12/10 17:40:32

     めじ

    • 1
    • 21/12/10 17:13:58

    ちびまるこの『ひでじい』と一緒。

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • 和歌山電鐵貴志川線
    • 21/12/10 17:07:56

    しめじと一緒

    • 8
    • 21/12/10 17:06:57

    >>14
    網干は ぼ に、アクセント、
    伊丹は アクセントなし。

    どちらも地元経験あり。

    • 0
    • 21/12/10 17:01:48

    >>24
    赤穂、めっちゃわかる。

    • 0
    • 34
    • 若桜鉄道若桜線
    • 21/12/10 16:35:32

    しじみ

    • 0
    • 33
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/10 16:33:37

    >>30

    なんか、ごめん。笑

    • 1
    • 32
    • 中央線快速
    • 21/12/10 16:32:52

    どれみ

    • 1
    • 21/12/10 16:31:23

    しめじの発音

    • 6
    • 30
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 21/12/10 16:28:40

    >>29
    どうなんやろ?

    今日ほど姫路と姫路城を口にした事はなかったわ!

    • 2
    • 29
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/10 16:04:31

    >>26
    姫路が抑揚ないってことは、やっぱそういうことになるよね?
    姫路城の発音は全国共通なのか?

    • 0
    • 21/12/10 16:00:24

    >>24
    えー「ソソソ」?なんでかツボに入っちゃって笑いが抜けないwww

    • 1
    • 21/12/10 16:00:17

    >>20
    同じ。

    大概のアナウンサーはミレドで発音するけどね。

    • 0
    • 26
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 21/12/10 15:58:33

    >>20
    不思議!姫路は抑揚無いけど、姫路城はメがあがる。

    • 4
    • 25
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/10 15:58:11

    姫路城と姫路の発音が違うってパターンの方もいらっしゃるの?

    • 0
    • 24
    • 京都丹後鉄道宮福線
    • 21/12/10 15:57:49

    >>14
    姫路は「ソソソ」 網干は「ドソド」 伊丹は「ソミド」 赤穂は「ソドー」

    • 5
    • 23
    • 中央線快速
    • 21/12/10 15:57:18

    >>20
    私は同じ!

    • 1
    • 21/12/10 15:57:13

    しめじ

    • 1
    • 21/12/10 15:55:36

    三重だけど名張の発音もそうだ
    川野太郎がドラマで目張りと同じ発音で不快だった

    • 1
    • 20
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/10 15:53:34

    なんか見れば見るほどわからん。笑
    とりあえず、姫路城の姫路と、姫路だけの時は発音同じ?

    • 3
    • 21/12/10 15:51:58

    >>18
    違う

    • 0
    • 21/12/10 15:49:42

    伊丹空港と伊丹の発音同じ?

    網干は、ぼにアクセントある気がする。。

    • 0
    • 21/12/10 15:45:38

    抑揚なしの ーーー って感じ。

    在来線の車掌さんはミレドの人もいるね。新幹線もミレドだったし統一してるのかな?

    • 1
    • 21/12/10 15:45:34

    みみみ

    同じ高さでいう

    • 3
    • 15

    ぴよぴよ

    • 14
    • 名鉄小牧線
    • 21/12/10 15:43:03

    >>8
    私、どこも地元じゃないけど、姫路だけ抑揚無しで、伊丹と網干は1音目にアクセントつけてたわ。伊丹はなんとなくわかるけど、網干も地元の人は抑揚無しなのね。意外だった。

    • 1
    • 13
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/12/10 15:41:40

    >>1
    そもそも、しめじの発音からして関東とは違うのか!

    • 1
    • 21/12/10 15:41:13

    レミミかミミミかも
    でもたまにドレミにもなる

    • 0
    • 11
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 21/12/10 15:40:36

    私も「しめじ」が思い浮かんだけど、そのしめじの発音も2通りあったわ。

    • 0
    • 10
    • 名鉄津島線
    • 21/12/10 15:40:20

    音階で表現するの草

    • 2
    • 9
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 21/12/10 15:39:20

    どうやって伝えるんだよ!って思ったけど、分かりやすいな♪
    真面目に姫路…姫路…と発声してみたけど、抑揚はなかった。

    • 2
    • 21/12/10 15:38:41

    私は、レレレ ですが、

    これは、地元民かそうでないかで変わります。

    伊丹も姫路も網干も地元でなければ第一音にアクセント、
    地元や慣れ親しんでいる人はそうではない

    となるようです。

    • 1
    • 7
    • 関西本線
    • 21/12/10 15:33:08

    ミミミかもしれん

    • 3
    • 6
    • 広島電鉄本線
    • 21/12/10 15:28:26

    姫路セントラルパークを言う時の発音だよ。

    • 4
    • 5
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 21/12/10 15:06:22

    手を繋ぐのつなぐの発音

    • 3
    • 4
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/12/10 15:04:53

    同じ関西でも、抑揚つけて「はまじ」(ソドド)みたいに発音する人と、高めで平板に「ソソソ」ぐらいの発音の人がいる。

    地元民は平板派が多いように思う。「姫路 アクセント」で動画検索すると検証してる人がけっこういたわ。

    • 1
    • 3
    • Osaka Metro中央線
    • 21/12/10 15:00:24

    >>1
    まんま、しめじの発音だよね
    わかりやすい!

    • 7
    • 2
    • 真岡鐵道真岡線
    • 21/12/10 14:56:59

    ミミミ

    • 4
    • 1
    • 京王動物園線
    • 21/12/10 14:56:52

    しめじ

    はまじ みたいな発音(ちびまるこちゃん)

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ