抱っこ紐おすすめありますか?

  • 乳児・幼児
  • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
  • 21/12/10 13:51:46

第二子なので、上の子の時に買ったやつを今のところそのまま使ってたんだけど、抱っこ紐だけ合わなくて……。
4ヶ月で8キロの太ももムチムチちゃんに合う抱っこ紐って何かな?
首はしっかりすわってます!
4ヶ月健診で小児科医の承認?済です!

合わないっていうのが、説明書通りに抱っこしても太ももムチムチ過ぎて圧迫されてしまって、うっ血するの。
自分からは見えなくて、一緒に買い物してた時に旦那に
「息子ちゃんの足が紫になってる!!」
って言われて気付いたの。
それから怖くて使ってない。
抱っこ紐無いと不便で…………。

ムチムチの子に使えるおすすめを教えてください!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/11 23:55:55

    私はスリングを使ってたけど長時間抱っこするなら疲れるかも

    • 0
    • 16
    • 伊予鉄道城南線
    • 21/12/11 23:50:41

    5ヶ月(そろそろ6ヶ月)で9キロの子だけど、うちはエルゴのオムニ360使ってる。
    今のとこ鬱血したりはないと思う。
    嫌でなければメルカリ、ラクマ、ジモティーとかで中古探すもありかな。

    • 0
    • 15
    • 西武西武園線
    • 21/12/11 23:49:53

    4ヶ月で7キロ越えでした。
    抱っこ紐はBabyBjornのハーモニーってヤツ。義母が買ってきてくれたんだけど、使い心地良しです。圧迫はされてないよ。
    上側のカチってはめるところ、はめづらいんだけどまぁなんとかなる。

    • 0
    • 14
    • 大井川鐵道井川線
    • 21/12/11 23:43:04

    エルゴのアダプト使ってたよ。腰につけたベルトの上に赤ちゃんのせて肩ヒモを装着するから、足を締め付けるものもないし大丈夫かな。イオンのベビー用品売場に抱っこひものサンプルあるから実際使ってみるといいよ。

    • 0
    • 21/12/11 23:38:27

    エルゴはデザインが可愛いよね
    我が家はベビービョルンだった

    • 0
    • 12
    • 立山ケーブルカー
    • 21/12/11 23:37:27

    周りはエルゴばがりだよね
    うちもそうだった
    メルカリやセコンドストリートでも安く売ってるから、洗って使うとか。
    まだまだ使うんだから、これから成長すると今のは尚更足に悪いし
    ママも抱っこ紐使わないと腰や、腕やられちゃうよ

    • 0
    • 11
    • 西鉄太宰府線
    • 21/12/10 20:51:38

    太ももムチムチちゃんには、ヒップシート付き抱っこ紐一択よ!!
    大きくなってもヒップシートのみで使えるから活躍すると思う。

    • 1
    • 10
    • 函館市電湯の川線
    • 21/12/10 20:50:35

    キッズ売り場で働いてたけど、売れてるのはエルゴしか見たことないくらい。自分の子供産まれて迷わずエルゴにしたわ。

    • 0
    • 9
    • おおさか東線
    • 21/12/10 20:48:14

    >>4
    鬱血の安全性考えてもダメなの?
    正直必要経費だと思うけど。抱っこ紐代すら出せない人って周りで見たことない
    抵抗なければメルカリとかで綺麗なの買えば安く済むよ

    • 0
    • 8
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 21/12/10 18:39:14

    うちの子も4ヶ月9キロむっちりで、太ももやばかったけど、ヒップシート付き抱っこ紐使ってたよ。足はうっ血しなかったし、息子は楽だったみたいで、他の抱っこ紐で寝たこと無かったけど、これは寝てくれた。
    メーカーは不明、安いやつ。

    • 3
    • 7
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/12/10 15:46:37

    >>5
    そうなのですね〜
    抱っこ紐使う時は長時間になるので、コニーはやめときます!
    貴重な意見ありがとう!

    • 0
    • 6
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/10 14:52:13

    微妙なタイミングだね。あと1-2ヶ月してしっかりお座りができるようになればヒップシートに移行出来るけど。

    • 0
    • 21/12/10 14:37:59

    >>3
    持ち運びしやすいからセカンド抱っこ紐として買ったけど、正直エルゴとかと比べると肩や腰が痛くなりやすくて長時間の抱っこには向いてないと思った
    うちの子もムチムチでエルゴだと足が紫になってたけど、コニーだと大丈夫だったよ

    • 0
    • 4
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/12/10 14:19:34

    >>2
    周りがエルゴ多いのでそれを検討してたのですが、高過ぎて^^;
    旦那に却下されそうです……

    • 0
    • 3
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/12/10 14:17:24

    >>1
    コニーって服みたいな抱っこ紐ですか?
    使い心地どうでしたか?

    そういえば、今何使ってるか書いてなかったですね( ´•_•。)
    グレコの抱っこ紐です。

    • 0
    • 2
    • 阪急京都本線
    • 21/12/10 14:17:14

    同じような大きさの赤ちゃんだったけどエルゴ使ってたよ。

    • 0
    • 21/12/10 13:58:35

    今何使ってるか知らないけど、コニーとかなら締め付けないと思うけどな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ