実家の洗濯機が壊れてから毎日洗濯物を持ってくる実母

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 53
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/08 19:38:53

    主宅の中古をあげて主が新しいの買えばどうだろう?

    • 1
    • 21/12/08 19:36:09

    お母さん新しい洗濯機買う気ないな
    やめて欲しいなら洗濯機買ってあげるしかないよね
    安いのでいいさ

    • 0
    • 51
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/12/08 19:32:12

    ってか、買ってくれるの待ちなんじゃ…

    • 2
    • 21/12/08 19:30:25

    うちに使えるけど使ってない洗濯機あるから
    持っていって欲しいよ。
    ゴミに出すとお金かかるし、面倒で置いてあるんだ。

    • 0
    • 21/12/08 19:30:25

    主、いい人か!

    私なら実家が洗濯機買うまで居留守するね。

    • 2
    • 21/12/08 19:29:03

    3年?
    洗濯機 買う気ないじゃん?

    洗濯機を買ってプレゼントしたらいいよ。

    安い洗濯機なら売ってるよ。

    • 1
    • 47
    • 京急大師線
    • 21/12/08 19:23:47

    ヌシの家の洗濯機の寿命縮むよ、、

    • 1
    • 21/12/08 19:16:44

    うちは実家の家電壊れたって聞いたらすぐに買ってあげてる。どれがいい?って選んで、悩みたいって言ったら多めにお金渡してお釣りは何か食べてって言ってる。育てて貰ったから何でも買ってあげたいと今思ってる。ちなみに夫の貯金から買ってる笑

    • 0
    • 45
    • 富山駅南北接続線
    • 21/12/08 19:10:13

    ジモティーとかでタダか格安で買うとかは?

    • 0
    • 44
    • Osaka Metro堺筋線
    • 21/12/08 19:08:26

    うちの親はそんな非常識なことしないけどもし病気かなんかでそんな風になったら洗濯機買ってあげる…

    • 1
    • 43
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 21/12/08 19:07:45

    3年?ありえない

    • 0
    • 42
    • 京阪宇治線
    • 21/12/08 19:02:22

    メルカリで安いのあるから買ってあげな。3年は本当に気が狂うわ。

    • 1
    • 41
    • 東武野田線
    • 21/12/08 19:02:21

    理解できないんだけど、洗濯物持って来るだけで干したり取り込むまで主宅に任せっきりってこと?
    毎日持ってくるなら外に干しっぱなしにしとけば?笑
    嫌なら洗濯終わったら持ち帰れって。

    • 1
    • 21/12/08 18:57:53

    よくもまぁ、3年も受け入れたね。
    どっちもどっち

    • 2
    • 39
    • 富山都心線
    • 21/12/08 18:54:58

    やってあげるからじゃんなんで断れないの?
    断りにくいなら嘘ついてでも断ればいい
    行動起こさないでぐちぐち言う女って嫌われるよねー

    • 1
    • 38
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/08 18:53:40

    母の日でも誕生日でも安いの買ってあげたらよかったのに

    • 1
    • 37
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/12/08 18:53:05

    安いやつ買ってあげちゃえば?
    本当に何でもよければ3万くらいでホームセンターとかで売ってたりするし
    とりあえず家に洗濯機あれば洗濯には来ないでしょ

    • 0
    • 21/12/08 18:52:04

    もしかして実家と二世帯同居とか?

    • 0
    • 21/12/08 18:51:43

    3年はヤバイ。
    洗濯機のコンセント抜いておいて、
    「ウチのも等々壊れた」って言ってみたら?

    • 0
    • 34
    • 大井川鐵道井川線
    • 21/12/08 18:48:29

    何日かなら別にいいじゃんと思ったら、まさかの3年だった(笑)
    よく黙ってやってるね。
    水道代、洗剤代はもらってるの?
    気が狂いそうなんだったらもらってないか…。

    • 1
    • 33
    • 名鉄竹鼻線
    • 21/12/08 18:44:37

    なんでキレないのか謎

    • 0
    • 21/12/08 18:44:27

    私なら洗濯機買ってプレゼントして持ってこないように言うわ。実母でしょ?毒親なの?

    • 3
    • 31
    • 長崎電気軌道桜町支線
    • 21/12/08 18:44:26

    なんの対策もしない主に驚きなんだけど。

    • 3
    • 30
    • 東急田園都市線
    • 21/12/08 18:43:12

    玄関開けなきゃいい

    • 0
    • 29
    • 会津鬼怒川線
    • 21/12/08 18:38:23

    嫌なら断ろうよ。
    断れないなら仕方ない、気が狂おうが言われるがままに頑張れ。

    • 1
    • 21/12/08 18:36:12

    買ってあげたら?
    安いのなら2万くらいだよ

    • 3
    • 21/12/08 18:34:58

    3年!?(笑)
    さすがにランドリーいけってなるよ、数ヶ月で。

    • 2
    • 26
    • 広島電鉄江波線
    • 21/12/08 18:34:54

    は?洗濯機買い替えの間だけじゃなく?
    しかも3年?そんなの1ヶ月でしびれきらすわ。
    買ったのか?とかちゃんと話をしてないの?
    明日までとは明日届くの?って。

    どっちが買うか根比べだね。諦めて買ってあげなよ。

    • 0
    • 25
    • 東京メトロ日比谷線
    • 21/12/08 18:32:49

    めんどくさい。よく三年も続いてるね。お母さん死ぬまで洗濯機買わないつもりでしょ。

    • 3
    • 21/12/08 18:30:27

    変な親。 主も変。

    • 8
    • 23
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/08 18:29:03

    ここまで来たら最後まで頑張れ!

    • 0
    • 22
    • 東京メトロ東西線
    • 21/12/08 18:27:50

    乾いたものは、また実母さんが取りに来てるの?
    主さんちの鍵持ってて、留守の時は勝手に入ってくるのかな?

    • 2
    • 21
    • 埼玉高速鉄道線
    • 21/12/08 18:22:10

    お母さんに新しいの買えって言っても聞かないのかな?

    それにしても3年は長すぎる。

    • 1
    • 21/12/08 18:21:36

    断ればいいのになんで3年もいいなりになってんの?
    自分から狂いにいってんじゃん
    もはや自業自得

    • 5
    • 19
    • 上田電鉄別所線
    • 21/12/08 18:21:26

    何で断らないの?

    • 2
    • 18
    • 西武西武園線
    • 21/12/08 18:21:16

    気狂うの遅くね。むしろ日常化してるやん

    • 3
    • 21/12/08 18:19:21

    初めからコインランドリーに持ってけばいいのにね。

    • 2
    • 21/12/08 18:19:14

    さんねんもwww
    もう安い洗濯機かってやれ

    • 1
    • 21/12/08 18:18:12

    なんで言いなりなの?

    • 7
    • 14
    • とさでん交通伊野線
    • 21/12/08 18:17:42

    毎日?2日に1回とかじゃ駄目なのかな。

    • 2
    • 13
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/12/08 18:16:58

    主がやるから、、、

    • 5
    • 12
    • 大阪環状線
    • 21/12/08 18:14:38

    3年!?しかも乾燥まで押し付けてくるの!?
    明日来ても無視したらいいよ。親子でもナシだわ。

    • 2
    • 11
    • 明知鉄道明知線
    • 21/12/08 18:10:35

    3年はないよね(笑)先月壊れたらその日のうちに買いに行って、2日後に取り付けしてもらったよ。もう買ってあげなよ。

    • 3
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 21/12/08 18:09:03

    お金なくて買えないの?
    それとも洗濯してほしいから持ってくるの?
    お金ないなら安いの買ってあげる。
    毎日持ってこられるとか苦痛すぎるわ。

    • 3
    • 21/12/08 18:08:35

    いや、もう今更じゃない?
    気が狂うの遅かったね

    • 5
    • 7
    • 養老鉄道養老線
    • 21/12/08 18:08:14

    母親も母親なら、あなたもあなた。
    何故3年も?

    • 6
    • 21/12/08 18:08:10

    毎日持ってくる方が大変だよね。どの位の距離?
    電気屋さんで、もう注文してあげて、設置だけの状態までしてあげた方が早いかもね。

    • 2
    • 5
    • 広島電鉄江波線
    • 21/12/08 18:06:09

    3年は長すぎ
    もう無理って言った方がいいよ

    • 6
    • 4
    • 京急大師線
    • 21/12/08 18:05:32

    3年も洗濯機壊れたまま?
    うちの義母も給湯器こわれたり、洗濯機壊れたとき一年ぐらい買い換えるか悩みながら近所の義妹の家のお風呂や洗濯機使いに行ってた。
    お金ないわけじゃないのにケチなの。

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ