中学の制服

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~37件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 37
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 21/12/08 08:45:44

    息子ですが採寸時145cmで165cmサイズでした。実際20cm伸びて生地ギリギリでした笑

    • 0
    • 21/12/08 08:45:11

    >>28時代が違う、、、

    • 0
    • 35
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/12/08 08:45:02

    別にお下がりなんて全然ありでしょ。
    特に女の子なら綺麗に着てるだろうし、制服の生地って高いだけあってちゃんとしてるから3年着てもヘタらなくない??
    幼稚園の時も中学の制服もうちは全然綺麗なままだったけどな。

    148㎝で165まで着られるなら全然大丈夫だと思うよ。
    新品で買っても制服の丈を伸ばせるのは15㎝までだよ。

    • 3
    • 21/12/08 08:44:17

    新品買ってやれってしつこい人
    なんか自分に嫌な思い出あるんかな
    今は自宅でも洗える素材だし、ストレッチきく素材でだいぶいい素材の制服だよ
    中学生ってすぐ体操服か、部活のウェアに着替えるからほぼ新品てかんじよ

    • 2
    • 33
    • のと鉄道七尾線
    • 21/12/08 08:43:49

    よっぽど横に太らない限りは2サイズ大きめぐらいで3年間着られるって言われたから大丈夫だと思うよ。

    • 0
    • 21/12/08 08:43:25

    お店の人に相談したら?
    毎年何百人もの制服を作ってるから親の身長とか説明したらこの辺りでとおススメしてくれるよ。
    息子はそれで買い替えずに裾とか伸ばすだけで済んだよ。

    • 0
    • 31
    • 名古屋市営地下鉄東山線
    • 21/12/08 08:41:44

    >>28昭和の話されても‥‥今時の制服しらんだろ

    • 3
    • 21/12/08 08:40:42

    >>21
    最近の制服はテカらないし、生地が全然いい
    おさがりなんてわからないくらい傷みないよ?
    テカりを心配するなら質のいい制服買ってあげてー

    • 4
    • 29
    • 近鉄山田線
    • 21/12/08 08:40:01

    小さくはないと思うけど、裾も伸ばせるようになってるのもあるよ。
    スカートの長さよりアジャスターの方が心配だね。

    • 0
    • 28
    • 本四備讃線
    • 21/12/08 08:39:20

    >>16
    いや、制服は新品買ってあげてー。
    買えないわけじゃないんでしょ??
    予備として貰っておく分には良いと思うけど…
    やっぱり見た目で分かるよ、新品かどうか。

    • 3
    • 27
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/08 08:37:32

    >>26私もお下がりなんて貰うつもりなかったんですが、結構みんなまわしてるよーって言ってて、普通なんだなあと思った。

    • 0
    • 26
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/08 08:36:07

    >>24
    最初にお下がり?あり得ない。

    • 5
    • 25
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/08 08:35:35

    私なら160で作る
    お下がりを大きいのもらっとく

    • 0
    • 24
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/08 08:35:03

    とりあえずお下がりを着て、途中で小さくて着れなくなったら作るというのも考えました。
    それで良いかな。ありがとうございます!

    • 0
    • 21/12/08 08:34:53

    >>17
    普通かデブかの違い

    • 1
    • 21/12/08 08:34:24

    うちの子、小6の時142センチくらいで中学校の制服の採寸行って店の人にすすめられたサイズが155だった。これが一番小さいサイズです。って言われた。今155センチ越えてると思う。中1~中2で10センチ以上伸びた。今中3でお直しして着てる。

    • 0
    • 21/12/08 08:33:41

    制服はお下がりじゃなくて、新品を買ってあげて欲しい。もしお下がりをもらえたのなら予備として保管しておくといいと思う。やっぱり数年きたものは色もテカリとかも違うから。特に入学時は差がわかるよ。

    • 5
    • 20
    • 一畑電車大社線
    • 21/12/08 08:32:22

    165越える女の方が少ないと思う

    • 5
    • 19
    • 富士急行河口湖線
    • 21/12/08 08:31:54

    >>16
    なら一応もらっておけばいいだけ。
    買い替えてもプラマイゼロなだけだし

    • 2
    • 21/12/08 08:31:31

    小さくないと思う。
    あまり大きいのにすると動きにくくくて可哀想よ。
    私は卒業までガバガバなくらい大きめ着せられてしんどかった思い出がある。
    思った以上に伸びた時は成長を喜んで買い替えてあげてほしいな。
    学校で制服リサイクルとか無いかな?

    • 0
    • 21/12/08 08:31:23

    同じ165cmでもAでもBがあったよ。
    何が違うのかは、よくわからないけど。

    • 0
    • 16
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/08 08:28:54

    採寸行こうと思ってたんだけど、お下がりをくれるって人がいて悩んでいます。

    • 0
    • 15
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/08 08:27:40

    体重は標準です。
    幼児体型がまだ抜けてないのか?お腹がちょっと出てます。
    スカートのウエストのアジャスターが一番緩い所よりちょっと内側くらいだと、着れなくなる可能性高いかな?お腹がへっこめば大丈夫だろうけど。

    • 0
    • 14
    • 富山地方鉄道本線
    • 21/12/08 08:26:42

    成長は人それぞれ…
    ここで聞くより、採寸の際に聞けばいい。
    あちらは何百人(何千人)と見てきたんだから、きちんとアドバイスしてくれる。

    • 5
    • 13
    • 京阪宇治線
    • 21/12/08 08:22:36

    >>11
    体重が標準ぐらいなら大丈夫じゃないかなあ?

    • 0
    • 21/12/08 08:21:11

    採寸の方に聞くのが一番だと思う

    • 5
    • 11
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/08 08:18:42

    >>7 10cm伸びたとしても、165cmのサイズでキツくて着れなくなることはないかな?
    私自身小6で身長止まっちゃったから分からなくて…

    • 0
    • 10
    • 黒部ケーブルカー
    • 21/12/08 08:18:41

    販売店の人に聞くのが一番いいと思うよ。
    うち、女の子の中高一貫で6年間制服変わらない学校だったんだけど、採寸する人に任せたら、6年間同じ制服着れたわ。
    その時バレエ辞めたばかりでガリガリだったんだけど、私の身体みて判断したのか少し大きめでぶかぶかのスカート勧められたんだよね。
    卒業する頃にはぴったりだったわ笑

    • 1
    • 9
    • 名鉄豊川線
    • 21/12/08 08:17:33

    安くはないけど必要な物でしょ?小さくなったら買い替えるなんて当たり前だよ

    • 7
    • 8
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/08 08:17:21

    >>4
    うちの長女、凄く伸びた…
    次女はほぼ伸びなかったけど。

    • 0
    • 7
    • 京阪宇治線
    • 21/12/08 08:16:44

    両親の身長と伸び方によるからなんとも言えないよね。わたし自身6年生で148の中学卒業で157ぐらいだったよ。

    • 0
    • 6
    • 福井鉄道福武線
    • 21/12/08 08:16:05

    >>1今は小さくなったら買い替えるって普通なんでしょうか?
    決して安い物じゃないから…
    >>2私は小さく、旦那は大きいので難しいです

    • 0
    • 5
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 21/12/08 08:15:58

    採寸の時に業者さんがこれぐらい大きくなるかなって予測して試着させてくれたよ。

    • 0
    • 4
    • 横浜高速鉄道みなとみらい21線
    • 21/12/08 08:15:05

    女子はすごい伸びるとかないから大丈夫だと思う。

    • 6
    • 3
    • 富士急行河口湖線
    • 21/12/08 08:14:56

    それ以上のやつにしたらもうブッカブカでおかしいと思う

    • 6
    • 2
    • 函館市電本線
    • 21/12/08 08:14:19

    親の身長から推測したら?

    • 0
    • 1
    • 相鉄本線
    • 21/12/08 08:13:38

    中学でどれだけ成長するかなんて誰にも分からないからねぇ。
    小さくなったら買い替えたら良いし、165で良いんじゃない?

    • 0
1件~37件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ