中学生 個別指導塾いくらかかる?

  • なんでも
  • 万葉線高岡軌道線
  • 21/12/06 15:57:35

中学生、個別指導塾に行くと月にいくらくらいかかりますか?
学年・教科数と月謝などを教えてほしいです。

ネットで見ても、月謝はお問い合わせくださいと書いてあるものが多くて。
一度問い合わせると、じゃんじゃん勧誘電話がくると聞いたので、ぜひこちらで教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/06 17:49:20

    >>16
    そうじゃなくて大勢いた方が競争心煽られてやる気出るかなってこと
    個別ってその子のペースに合わせてだから他の子がどれ程進んでるか分からないから、ある程度で満足しちゃうんだよね
    うちの子がそうで集団に入れて途端伸びた

    • 1
    • 28
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 21/12/06 17:37:29

    >>19
    大手だから良いと言うわけでもないよ。長年ある地元の個別指導塾なら最新の受験情報も把握してると思う。

    私は子供が最初に入った個別指導塾が大学生アルバイトで成績落ちたから通える範囲の個別指導塾に片っ端から塾代と先生がアルバイトかどうか電話で聞いてしっかり返答のあった塾に転塾したよ。

    • 0
    • 27
    • 東武日光線
    • 21/12/06 17:33:18

    うちが行ってた個別は4教科13万くらい
    夏期だと35万くらいだった

    バカだったから個別入れたけど、集団の方が合ってたから人それぞれだよ

    • 0
    • 21/12/06 17:29:17

    中3で一コマ2万円くらいだと思う。
    個別は大学生のバイトだから当たり外れあるよ。
    進路指導は正社員がしてくれると思うけど。

    • 0
    • 21/12/06 17:15:45

    >>19
    都内なら、中堅規模の進学実績が良い塾が一番情報もってそう。
    田舎の方は、個人塾でもちゃんと高校訪問とかしている先生は持っていて、行ってない所は大手とかでも点数以外の指導はしてくれないって。
    例えば、うちの子の塾の先生は試験会場に時計があるかどうか?寒いか?待合室はどんな感じか?等の情報までくれた。

    • 0
    • 24
    • 近鉄南大阪線
    • 21/12/06 17:14:44

    >>23やっす!

    • 4
    • 23
    • 広島電鉄横川線
    • 21/12/06 17:13:58

    中3です。一コマ3500円かかります。月に何コマ取るかは自由なので、月謝は月で違います。夏休みは夏期講習変わりに入れてたので5万超えました。

    • 0
    • 22
    • 札幌市電山鼻線
    • 21/12/06 17:11:19

    先生1:生徒2
    週2(数英)で3万
    あらゆるところの無料体験授業受けたけど、断ってからは電話かかってこないよー

    • 0
    • 21
    • 東京メトロ千代田線
    • 21/12/06 17:08:00

    生徒3人に先生1人
    1コマ90分授業の週2で27500円だったと思う
    冬期講習、夏期講習には別途5,6万かかった

    • 0
    • 20
    • 近鉄橿原線
    • 21/12/06 17:03:07

    週1回で2~3万だと思う。個別も1対2や1対1があるから。

    • 0
    • 19
    • 万葉線高岡軌道線
    • 21/12/06 16:42:00

    皆さんありがとうございます。
    過去スレを貼ってくださった方もご親切にありがとうございます。

    近所には、コマーシャルしてるような大手の塾や個別指導は一通りある感じです。
    でも、やはりとても高いのですね…講師が大学生もいるというのも気になります。

    昔からある地元の個別指導などもありますが、ちゃんと最新の受験情報を把握してるかな?という不安があります。

    本当に悩みすぎて頭が痛いです。

    • 0
    • 21/12/06 16:41:12

    やる○スイッチ 
    中一 先生一人に生徒は2人 週一回(1時間半)
    月 19800円。

    先生一人に生徒一人だともう少し高い。
    でも、先生一人に生徒一人は小学校低学年とかの小さい子供が多いそうです。

    試験前には無料で塾に行って学習室を使用できます。
    先生に分からないところを質問可能。
    長期休みは一コマ(1時間半)4千円弱での補習授業も選択可能。(コマ数は選べる)

    個別なので苦手なところをその子にあわせて指導してもらえる。
    どこが苦手かきちんと分析してその子にあった指導が可能。

    集団よりは少し割高かな?
    でも、近所の集団指導の塾は月額は安いけど、月一回のテストがありそれにもお金が必要でした。
    そのテストで苦手分野を見つける?のかもしれないけど。
    トータルすると金額は同じくらい。

    あとは、個別がいいか、学校みたいな集団がいいかの好みの問題。
    集団だと学校の友達がいれば一緒に通う楽しみはあるかも。
    でも、成績の良し悪しの差がでるとお互いに気まずいかな。

    • 1
    • 17
    • 日田彦山線
    • 21/12/06 16:38:22

    小6ならまだ分からないけど中学生になった時に上位30%ぐらいまでなら集団塾でもついていけそう。それ以外なら個別の方がいいと思う。
    大手の集団は出来ない子ではなく出来る子に合わせて授業が進んで行くから積極的に聞きに行ける子じゃないと難しい。
    私の地域では、個別の相場は1教科1万前後。でも中3になると受験対策講座みたいなのも受けるから集団よりは絶対割高になると思う。

    • 1
    • 21/12/06 16:28:41

    >>13お金に余裕あるお家かなって印象。
    ウチは無理だった。5教科の値段見てびっくりした

    • 0
    • 15
    • 東武日光線
    • 21/12/06 16:28:36

    1対1の完全個別か、1対2、1対3などで変わってくる。
    あと学年でも違う。
    うちが行ってた完全個別は小6で1コマ70分、週1回で月2万円だったよ。1回につき5000円位だね。

    • 1
    • 21/12/06 16:27:07

    中1 週2 90分 月3万くらい
    1教科

    • 0
    • 13
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/06 16:25:18

    成績が良いなら集団塾の方が伸びると思う
    個別ってできない子が行くイメージ

    • 5
    • 12
    • 西武国分寺線
    • 21/12/06 16:23:39

    >>9
    成績が良いならCMでやってる有名な個別塾はやめた方がいいですよ。講師は学生のバイトで生徒も成績の悪い子ばっかり。夏期講習やら冬期講習は何十万もボッタクろうとする。

    • 1
    • 21/12/06 16:12:23
    • 0
    • 10
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 21/12/06 16:11:34

    主の子供が通う範囲にある個別指導塾の名前は?
    塾によって値段変わってくるよ。

    • 0
    • 9
    • 万葉線高岡軌道線
    • 21/12/06 16:10:26

    >>7
    今はまだ小6で、成績はいい方です。
    勉強はそれなりにします。
    グイグイ前へ出て質問できるタイプではないので、性格的に個別指導が向いてるかなと思っています。

    • 0
    • 8
    • 相鉄本線
    • 21/12/06 16:09:42
    • 0
    • 7
    • 西武国分寺線
    • 21/12/06 16:08:19

    成績は悪い方かな?
    自分から進んで勉強するタイプ?

    • 0
    • 6
    • 万葉線高岡軌道線
    • 21/12/06 16:05:56

    すみません、まだ不慣れでうまく検索できなくて。
    個別指導で検索しても、望むようなスレが出てきません。

    • 0
    • 5
    • わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線
    • 21/12/06 16:05:53

    中1
    1教科9000円(週2回)

    • 0
    • 4
    • 井原鉄道井原線
    • 21/12/06 16:03:33

    1コマ4000円くらいだった気がする。
    今行ってる所は選んでいる教科以外でもわからないのがあれば何でも教えてくれる。

    • 0
    • 3
    • 相鉄本線
    • 21/12/06 16:02:27

    >>2
    うん、私何回もレスしてる

    • 0
    • 2
    • 日田彦山線
    • 21/12/06 16:00:33

    最近似たスレ多くない?
    うちは週2コマと月にテスト対策2コマで、38000円くらい。

    • 0
    • 1
    • 相鉄本線
    • 21/12/06 15:59:15

    サーチしたら過去レスあるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ