ラーメン食べに行って髪の毛

  • なんでも
  • 京阪鴨東線
  • 21/12/06 14:36:49

お昼ごはんにひとりでラーメン食べに行って髪の毛が入っていました。
私はあまり気にしないタイプなので髪の毛をとり、スープまで完食。
近くにいた店員さんに小声で、髪の毛入っていたので気をつけてくださいね。と伝えて、ごちそうさまでしたーっと店を後にしました。念のためおしぼりの上に髪の毛を証拠として置いておきました。
今考えると私の対応間違ってたかな?と不安になりました。
店員さんからすると食べ終わってから言うなよ。って思われてそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/12/06 18:21:23

    主さん大人だね
    私なら速攻言う。
    潔癖だから、毛が入ってるのわかった時点で食べれないもん。

    • 1
    • 10
    • 京阪鴨東線
    • 21/12/06 15:57:56

    個人店で目の前に店主がいたからなー
    改善されることを願うよ

    • 0
    • 9
    • 相鉄本線
    • 21/12/06 15:53:23

    >>6
    社員に伝えようともしないバイトw

    • 0
    • 8
    • 京阪鴨東線
    • 21/12/06 15:51:48

    髪の毛は確実に私のじゃないんだよ。
    黒くて短い髪だし。
    私茶色のめちゃくちゃ明るい色だからさ

    • 0
    • 7
    • 京阪鴨東線
    • 21/12/06 15:49:45

    皆さんありがとう。
    うるせーばばあかww
    食べてる途中で気づいたんだよー。
    気づいた時点で言ってもよかったんだけど、作り方直されても食べれないかなって思ってさ。

    • 0
    • 6
    • 広島電鉄本線
    • 21/12/06 15:23:27

    バイトでラーメン屋の店員してます。

    所詮バイトなので髪の毛だのゴキブリだの客に言われてもうるせー客だな位にしか思わず。

    言うなら社員ぽい人に言えば改善されると思います!!

    • 1
    • 5
    • 磐越東線
    • 21/12/06 15:10:41

    大人の対応だなーって思った。
    食べる前や食べてる最中だったら「お取替えいたします」って言わせちゃうだろうし、入ってたのが1本くらいなら気にせずに食べられるっていうんだったらこれくらいスマートに注意してほしい。
    言わないって選択肢もあるとは思うけど、1本とはいえ髪の毛が入っていたことは事実なんだから、伝えることでこれから気を付けるきっかけにもなると思う。

    • 2
    • 4
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/12/06 14:46:00

    スープまで完食してからなら嫌みしかない。
    気付いた時に言うべきなのでは?って気がするけど。

    • 1
    • 21/12/06 14:45:03

    飲食店勤務の立場からすると、食べ終わった後に言われても…って感じだね。その場では申し訳ございませんでしたって言うけど。最初に言ってくれたら時間はかかれど、作り直せるのに。
    てか髪の毛入りでも気にならないって凄いね。

    • 2
    • 2
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 21/12/06 14:41:34

    嫌味なおばさんだと思われそう。
    運んだ時点で入ってた証拠もないし。

    • 3
    • 21/12/06 14:40:38

    対応は間違えてないけど、私は髪の毛入ってたら嫌だな。おおらかな性格だね。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ