家事育児しないのに文句やアドバイス、理由を説明したら「言い訳」と言う旦那

  • なんでも
  • Osaka Metro谷町線
  • 21/12/05 21:42:54

「あのさ、今、お前を見てて衝撃っていうかある意味ショックだったんだけど洗濯物っていうのは、全部ハンガーから外して、畳み終わってからまとめてしまえばいいんじゃないの?そうやってはずしながら畳んでちょっとずつしまって、とやってたら時間かかるじゃん?そんな要領の悪さで大丈夫?w」

ハイハイとつかまり立ちで動きまわる乳幼児の前に、洗濯物の山、またはきちんと畳んだタオルの山を置いたら遊んでぐちゃぐちゃにされちゃうから、ハンガーからはずしつつ、畳みながら少しずつしまったほうが結局早いの。時間は、たしかに余計にかかるけど2倍3倍にはならない、そんなに変わりませんのでこのやりかたでやってます。それいうなら、洗濯物しまってる間に子ども見ててくれる?そしたら言われた通りにやるから。

「フーン、なんか言い訳ってかんじだな、家事しながら子どもを見るのが仕事なんじゃないの?自分のやり方を指摘されて腹立つのはわかるけどね。でも仕事してたらそんなことはよくあるから素直に認めた方がいいこともあるよ?あと今出かけようと思ってたから、相手するのは無理だわ」


こんなんばっかり。
ご高説ごもっともですが、まあ、とにかく人のやりかたに口を出すなら一回やってから言えや。
まあ、頼んでも何かと言い訳したり、グズグズしてるうちに「あ、時間になったから無理だわ」でやらないからもうあきらめてるけど、この、「やったことないくせに謎の上から目線のアドバイスもどき」がムカつくんだよ。
ほんとぶん殴りたい。

  • 4 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/12/06 13:12:42

    主、応援しているよ!

    • 3
    • 21/12/06 13:02:20

    お子さんのためにも頑張れ!

    • 3
    • 89
    • 西武西武園線
    • 21/12/06 12:49:38

    主、これから頑張れ!

    • 4
    • 88
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/12/06 02:37:01

    あきらかにあっちが常軌を逸していると思いつつ
    ずっとお前が間違ってると言われて、怒鳴られたりキレられた理し続けていると自分が間違っているんじゃないかなとわからなくなってきて、気力もなくなってくる
    でもここで旦那の方がおかしいと言ってもらえたから
    勇気がでた。やっぱり旦那はいろいろおかしい
    離れた方がいい。
    コメントしてくださった方ありがとう

    • 3
    • 87
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/12/06 01:33:18

    >>85
    特徴にあてはまるところがあった・・

    「こういう障害があるから別れたいです」にならないように気を付けなきゃいけないってことだよね、その言い方したら明らかに不利になりそうだもんね

    • 0
    • 21/12/06 01:25:52

    入社半年の新人に仕事のやり方ついてえらそうに指摘されても不愉快にならないのか聞いてほしい。アドバイスというかただのノイズだね。

    • 4
    • 21/12/06 01:10:18

    >>84
    すんなり離婚はしないだろうから、調停だなんだになった時に障害を盾にされるよ。
    主さんにその気があればだけど。
    でも、結婚続けても、お子さんに影響が出そうで心配。
    とりあえず、一度自己愛性パーソナリティー障害ググッてみて。
    ほぼ当てはまると思う。

    • 2
    • 84
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/12/06 01:05:26

    >>83
    診断名ないほうがいいんだ

    • 1
    • 21/12/06 00:41:37

    80の追記だけど、主にその気があるなら、できるだけ早く離れた方がいい。
    だいぶまともではない。
    離婚するなら、診断名つけちゃダメだよ。
    不利になるから。

    • 1
    • 82

    ぴよぴよ

    • 21/12/06 00:36:09

    言い訳してるのはあなたでしょう!?って言ってやりたいね!
    「話しかけてこなくて大丈夫だよ?」と淡々と返すのはどう?

    • 2
    • 21/12/06 00:35:46

    旦那さん、自己愛性パーソナリティー障害じゃない?
    離婚するか、カウンセリング行きなよ。
    子供まともに育てたいなら。

    • 2
    • 79
    • 立山ケーブルカー
    • 21/12/06 00:23:40

    >>37
    稼ぎもそんなにないのに仕事だけして家事育児嫁に押し付ける男やばい!
    でも結婚そんな男でもはいはい言いなりにならないといけない主もなぁ。。。
    間違ったことしてないしもっと強気でお前なに言ってんの?もっと稼いで嫁働かさなくてもいいレベルになってから俺はそんなことしない!って言ってみろよ
    だっさ!って言ってやれ
    言えないなら黙って言いなりにしてたほうが家族円満だよ

    • 2
    • 78
    • 長崎電気軌道蛍茶屋支線
    • 21/12/06 00:22:43

    >>74
    そのくらいの時は親が見てないと喉に詰まったりするから危険じゃんね
    子供いると隙間時間になんて上手いこと出来ないし、主の旦那殴りてぇよ

    • 3
    • 21/12/06 00:20:50

    >>74
    義実家に問題あるね。

    • 2
    • 76
    • 京成東成田線
    • 21/12/06 00:14:23

    >>74
    当たり前に。
    食は楽しくみんなで囲むものだよ。
    一人で椅子に座らせてポツンと食べさせるなんて、どんな家庭で育ってんの?
    そんなことも分からない旦那やばいし感覚合わなすぎてこれからも価値観のズレで揉めていくしかないと思う。

    • 3
    • 75
    • 南海高野線
    • 21/12/06 00:10:10

    >>69
    お子さんにも言うようになるよ、そのうち。
    馬鹿にしたような感じでさ。
    大きくなる前に別れた方がいいと思う。

    • 3
    • 74
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/12/06 00:07:35

    子どもは、食事の時、テーブルにこぼしたりぶちまけたりはするけど自分でスプーンと手づかみでむしゃむしゃ食べるようになったから、それを見た旦那に「この子自分でたべられるじゃん、放っておいて食べさしておいて、その間に部屋片づければいいんじゃない?なんで一緒に座ってるの?無駄じゃん、テーブルや床は後で拭けばいいだけだし」と言われて茫然とした。
    これは、どうなの?
    私自身ははガッツリ食事するわけじゃないけど、一緒に食事する雰囲気で食事している子どもを見守ることは、育児のタスクの一つに入れていいの?
    やっぱり親としてあたおかなのはあっちでいいよね?

    • 3
    • 73
    • 肥薩おれんじ鉄道線
    • 21/12/06 00:02:12

    ぶん殴ってしまえ!!って思うほどやばい旦那だね。主が育児も家事もやってるのに更にそんなこと言ってくるなんて頭おかしい。
    人の事なのに結婚前に時間戻したくなるわ。

    • 2
    • 72
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/12/06 00:01:00

    >>66
    気力もなくなるし、「お前が間違ってる」スタンスでずっと言われ続けていると、自分だって完璧な妻ではないし、どこか考え方に甘えや偏りがあるのかも?と反省する方向になってきて、だんだんおかしくなってくる

    • 1
    • 71
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 21/12/05 23:57:19

    やばいやばいやばい
    こんな旦那絶対話ならん
    主絶対ストレスやばいでしょ?
    自分に置き換えたら、ごめんだけど私はこんな人とは絶対生活できない
    離れた方が身のためだよ

    • 2
    • 70
    • 札幌市電一条線
    • 21/12/05 23:56:45

    えーよくやり方がわかんない!
    お手本見せてくれる??

    全部これで返してみる

    で、1回でもやってくれたなら、1回じゃよくわかんなーいって2回、3回やってもらう
    主はその間コーヒーでも飲んでいよう

    • 1
    • 69
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:53:52

    >>65
    もうその方向で考えるしかないと思う
    今まで転勤についてきて、今住んでいるところは何の縁もない場所で実家も頼れずだけど・・・
    正社員もやめてしまったから足場を立て直すに時間かかりそうだけど、そうするしかないよね

    • 0
    • 68
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:49:44

    >>64
    ありがとう、実は言ったことあるんです
    そしたら、ぶちキレ出してまともに会話できないめちゃくちゃな状況になって私が退散して終わってしまった

    • 1
    • 67
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/05 23:41:07

    >>63
    うちの旦那はアスペだと思うわ。
    もう本当に会話にならなくて疲れるよ。
    ここ3年くらいは家庭内別居。
    同じ空間にいるだけでも吐き気がする。

    • 1
    • 21/12/05 23:36:40

    わかるわかるよ
    私はもうかつてのローラのように、何か言われたらぜーーーんぶ同じ調子で「そうだねーおっけー」とか「そうかもねーおっけー」と答える人形となってる
    そのリアクションされたら普通は腹立てるだろうと思いきや、論破したと思うのか満足そうにしてる
    もうやりとりする気力ない

    • 1
    • 65
    • 南海高野線
    • 21/12/05 23:24:05

    もう離婚するしかないよ。
    主のストレスがすごそう。
    書かれてることを見るだけで腹立つもん。
    毎日しんどいね。
    離婚したら、旦那の周りの人は「やっぱりね」ってなるよ。

    • 3
    • 64
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/05 23:23:37

    そうそう、これが私の仕事なの。だからどうやるかは私が決めること。私あなたの仕事のやり方に口出ししたことないよね?私の仕事にも口出ししないでくれる?

    って言ってみてほしい。
    とりあえず旦那さんの洗濯物は取り込んだら放置。自分で畳ませよう。
    主さんしんどいね。何と言われようとなるべく楽してね。

    • 1
    • 63
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:22:38

    >>41
    ご主人も相当だね・・・
    そう!「間違ってるお前に、俺がわからせてやってるのに」というスタンスで物を言ってくるところ!
    いろんなやり方がある場合でも、常に自分だけが正解。

    • 0
    • 62
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:18:38

    >>48
    仕事してる姿を見たことないからわからないけど、職場での人間関係は、職場の話をしてくる時の話の断片から、すごくやばさを感じてる。

    • 0
    • 21/12/05 23:15:51

    一度家を離れたら?いないと困ると思えば少しは変わるかも。
    それと口出ししてきても無視するか黙って他の部屋に移動する。

    • 1
    • 60
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:15:06

    >>46
    見せて「ほーらこれが世間一般の意見だよ、わかったか」と言ってやりたいわ
    手がつけられない状態になって大暴れしそうでこわいけどw

    • 1
    • 59
    • いやぁ。こんな人と生活一瞬で無理だ。
    • 21/12/05 23:15:06

    無理。
    一緒に生活できない。

    • 1
    • 58
    • 熊本市電健軍線
    • 21/12/05 23:13:57

    >>52
    うちも課金野郎で小遣い増やせってうるさくて、その話になると目つき変わって逆ギレしてくるよ
    稼いでるならいいけど、パートさせててよく要求してくるね

    • 0
    • 57
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:13:17

    >>50
    たぶんね。モラハラを併発した発達障害だろうと思う。
    発達障害のことをよく調べて接し方に気を付けると
    上手く話しが通ることがあるから。ごくたまにだけど。

    • 0
    • 56
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:11:11

    >>1
    レス順ぐちゃぐちゃですいません
    こういうの言うと、キレて怒鳴りつけられて会話が成立しない状況になって、こっちが何も言えなくなるか反論することに疲れてあきらめて、うやむやに話が終わるの

    • 0
    • 55
    • 福岡市地下鉄七隈線
    • 21/12/05 23:10:51

    ご主人、読んでるだけでめっちゃイライラする。
    主さん大変だよね。これは家事育児する人はみんなあなたの味方だよ。
    子犬みたいにキャンキャンガタガタうるさくて自信なさそうな感じね。
    こういう人ってなかなか直らないから気持ちよく捨ててやったら?めっちゃ応援してます。

    • 3
    • 54
    • 東武越生線
    • 21/12/05 23:08:31

    えーそんだけ偉そうに説教するんだから最低でも1500万くらい稼いできてるんだろうね?

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:07:24

    >>45
    一回家計簿を見せて、赤字になるから洋服とか靴を買うのをもうちょっと控えてほしい、と頼んだらぶちぎれて会話もできなくなったことあった

    • 1
    • 51
    • 伊豆急行線
    • 21/12/05 23:04:32

    >>20
    えー、妻を短時間パートで働かせてるのに?
    稼ぎたりてないし育児できてないじゃん笑

    • 0
    • 50
    • 熊本市電健軍線
    • 21/12/05 23:04:27

    こういう想像力が足りないのって発達障害なんじゃ

    • 1
    • 49
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 23:04:22

    >>42
    私と離れたくないんじゃなくて
    世間体が良くないのと、僕のごはんはどうするの?!的な心配をしてるだけだと思う。
    実家は頼れないかんじだから、やっぱ出ていく方向かな

    • 0
    • 21/12/05 22:57:06

    腹立つ言い草だけど、旦那さん、仕事はできるの?後、人間関係。稼げる男なら、わぁ、すごぉい。さすがね!笑笑で全部流せるけど、これで年収600万くらいだともっと稼いでから言えや、この低収入が!って瞬殺していいんじゃない?

    • 1
    • 47
    • Osaka Metro谷町線
    • 21/12/05 22:55:46

    >>38
    いや、正真正銘のあたおかだから。
    もう何言われても全部黙ってればいいんだよね
    「なんで?そのやりかた効率悪くね?」とか言われて、つい説明しようとするからこっちも不快な思いするんだもんね・・・

    • 0
    • 46
    • 南海高野線
    • 21/12/05 22:52:34

    このトピ見せたら?
    みんな気持ち悪がってるよって。
    誰ひとりお前の考えと同じ人はいないよって。

    • 6
    • 45
    • 熊本市電健軍線
    • 21/12/05 22:49:49

    >>37
    無駄金使うなだよね
    妻に赤字補填させて情けない
    うちの旦那もそうだよ
    私は捨てようと思ってる

    • 1
    • 21/12/05 22:46:28

    うっざいよね
    うちのクソは育児家事まったくしないくせに
    怒る時だけめちゃくちゃ威張る。
    どの口が言ってんだよって感じ

    • 6
    • 21/12/05 22:42:50

    なんもせーへんのに口は出すんだよね。クズって。

    • 7
    • 42
    • 熊本市電上熊本線
    • 21/12/05 22:42:33

    >>32
    離婚はされたくないんだw
    小心者だね。
    じゃあ離婚届見ても気づかないふりするだけだね。
    でも動揺はするだろうから、離婚届置いて、夜まで連絡なしで出かけてみたら?
    着信とかすごそうだけど。
    実家に帰れそうなら帰って休むのが1番だよね。
    とりあえず旦那は主より上の立場になりたいんだろうね。
    何かコンプレックスがあるのかな。

    • 1
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ