ダイキンのエコキュート壊れた!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • 札幌市電山鼻線

    • 21/12/05 15:42:13

    パッキンだかを交換した事があったような?15000円ぐらいだったかな?基盤交換した時は5万ぐらいしたような。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 近鉄湯の山線

    • 21/12/05 15:39:46

    >>5
    ナメクジ!
    そんなこともあるんだね。
    基盤が壊れるとこまるよね

    • 0
    • No.
    • 7
    • 近鉄湯の山線

    • 21/12/05 15:38:53

    >>4
    長期保証っていうのに任意で加入してたら8年なんだけどそれに加入してないと有料なんだって。
    エラーコードはC74で熱交換循環ポンプ異常ってことらしいけどどのくらいかかるのか恐怖だわ

    • 0
    • No.
    • 6
    • 近鉄湯の山線

    • 21/12/05 15:36:29

    >>3
    本当つらいよね。
    前兆みたいなのもなくて、ほんといきなりって感じだったのよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • 東武越生線

    • 21/12/05 15:14:45

    ダイキンではないけど4年目くらいで基盤がダメになって(基盤にナメクジが入り込んで)交換したことある。3万?くらいだったと思う。
    冬の故障は辛いね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン

    • 21/12/05 15:14:38

    保証期間は8年じゃなかった?
    E系の修理は3~4万だと思う

    • 0
    • No.
    • 3
    • 八戸線

    • 21/12/05 15:14:27

    うちは確かホースの劣化による水漏れで基盤がやられたよ。2日くらい使えなくて本当に不便だったー。壊れる前にすぐ直したほうがいいよー!

    • 0
    • No.
    • 2
    • 近鉄湯の山線

    • 21/12/05 15:12:06

    >>1
    そうなんだね!
    教えてくれてありがとう。
    そのくらいで壊れる方も多いのかな...
    まだ5年なのにーってショックだよね

    • 1
    • No.
    • 1
    • 八戸線

    • 21/12/05 15:09:25

    うちも五年目くらいで立て続けに三回くらい壊れた。そのあと五年くらい平和。
    20万くらいかかったり五万くらいだったり。不具合の場所によるよ。ホースとかなら安い

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ