洋服いくらくらいのを着てる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • 京阪京津線
    • 21/12/04 17:02:45

    6000~7000位かな

    • 0
    • 73
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/04 17:00:48

    しまむら GUとかだから2、3000円のやつ

    • 1
    • 21/12/04 16:58:12

    今日ユニクロとGUで4,000円くらい。しまむらよりユニクロの方が長持ちするからユニクロ派。

    • 1
    • 21/12/04 16:53:12

    ユニクロってプチプラ?
    私的には高いよ
    ユニクロ買うなら、ゾゾのセールかゾゾの古着買う
    メルカリとかでは買わない

    • 5
    • 21/12/04 16:49:44

    >>68
    ホルスタンは三回戦でマツザカに勝とうとしたんだけどただそのときウッシー逮捕の知らせがはいる!ホルスタンは試合を投げ出してかけていったんだ。前試合で熱い乳情を交わしていたからね。赤牛連合の台詞「dont be abandon!」はオシャレだ。
     

    • 0
    • 69
    • 阪急神戸本線
    • 21/12/04 16:47:33

    いくらじゃなくて、素材で選んでる。
    リバーコートにユニクロのカシミヤトップスと
    スカートもウール100%みたいな感じかな
    値段より手入れに力入れてる

    • 0
    • 21/12/04 16:40:23

    猛獣猛牛王ウッシーはホルスタンと二回戦で当たっとき(結局その試合はホルスタンの勝利、一回戦のメグ戦はメグ逮捕で不戦勝)


    「脂肪は筋肉質に変わる。」


    と発言し物議を巻き起こした。ホルスタンは


    「脂肪と筋肉質はまったく別物。」


    といった。

    • 0
    • 67
    • 南海高野線
    • 21/12/04 16:32:02

    バラバラ
    今月買ったのは17000円のコロンビアのアウター
    3000円くらいのチャオパのトレーナー2枚
    10000円のグラミチのスカート


    しまむらは買ったことない
    ユニクロは肌着とパジャマを買う

    • 0
    • 66
    • 都営地下鉄浅草線
    • 21/12/04 16:08:37

    ZOZOでセールのときに買う
    g.uも好き

    • 2
    • 65
    • 名鉄築港線
    • 21/12/04 16:02:45

    子供小さいし、すぐに捨てれる価格帯の服だよ。

    • 4
    • 21/12/04 15:59:45

    ユニクロも無印も着る。
    ネイビーとか色の濃いものは色褪せしちゃうし、お手頃価格のブランドで買うことが多いかも。

    • 1
    • 63
    • 西武多摩湖線
    • 21/12/04 15:49:57

    1着10000円以内。
    メーカーよりデザインや、体型に合ったもの、好み重視。

    • 0
    • 21/12/04 15:45:36

    カイリキーはいってたよ。
    「腕が四本あるんだんだ。」

    みんな「だからどうした!!」

    カイリキー「!?」

    みんな「カイリキーはカイリキーだよ。」

    カイリキー「潤」

    • 0
    • 61
    • 西鉄天神大牟田線
    • 21/12/04 15:33:45

    23区が多い
    パンツはBAYFLOW
    靴はnew balanceかing

    • 0
    • 60
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン
    • 21/12/04 15:33:08

    2年前からカーサフラインっていうブランドにはまってて、そのブランドしか買ってない
    めちゃくちゃいい

    • 1
    • 59
    • 京王井の頭線
    • 21/12/04 15:33:07

    ユニクロとかで恥ずかしくはないと思う。ユニクロかどうか分からないし。
    ただ、自己満なんだけどブランドの服着たいし、着たらユニクロ着てるより気分は上がる。
    ユニクロにはないデザインもあるし、着心地が違うのもあるから。(同じカシミア表記でも違う)
    あと経験上、次の年に着れる(着たい)ユニクロの服は無い。それに比べブランドの服は次の年もその次の年も着れる(着たい)服がある。
    お出かけとしてね。

    • 2
    • 21/12/04 15:30:09

    高見えだのなんだのないよ。

    靴や鞄など買わない。

    わからないだろうけど。

    • 0
    • 21/12/04 15:28:14

    靴とか鞄とかはジョーク、とんちだよ。

    みんながハネッエディアンベンテハーエックスベンガダを買うときどれから買うかをただ言うのであれば、

    ただそれは

    • 0
    • 56
    • おおさか東線
    • 21/12/04 15:27:19

    >>52
    そんな悲観的になる事ないと思うよ
    あなたは高いから着てるだけ?みんなにすごいと思われたくてブランド着てるの?
    そうじゃなくてそこの服が好きで着てるんでしょ?
    私は安い服より高い服の方がすきだけど、安い服を着て高見えする人がいても羨ましいと思わない
    ユニクロで欲しい服なんてないし、自分の好みのデザインの服着てるだけで幸せ

    • 1
    • 55
    • 仙台地下鉄東西線
    • 21/12/04 15:25:34

    安いもの着てそれなりに見せることできるのは若いうちだけだからなあ。

    • 3
    • 54
    • 島原鉄道線
    • 21/12/04 15:24:33

    ユニクロとハニーズだよw
    昨日もハニーズで2万円買い物したとこ
    ほとんどワンシーズンでポイだけどね

    • 2
    • 53
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:24:16

    >>51
    ごめん、熱くなりすぎた!
    それくらいうらやましくて。
    年齢行くと普通レベルの人ならいいもの着ないとなかなか難しいかもね。

    • 1
    • 52
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:23:23

    >>50
    私は高見えさせる能力のある人が女として人間としてレベル高いんだろうなと思ってるけど、ブランドで必死に頑張ってる自分からしたら虚しくなってくるから否定したい気持ちもわかるよ!

    • 2
    • 21/12/04 15:22:07

    >>47
    うん、その人のことはわかった。
    トピの本題に戻ろか

    • 0
    • 50
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/12/04 15:20:59

    高見えを必死に否定してる人なんなの?変な人だな。

    • 2
    • 49
    • 芝山鉄道線
    • 21/12/04 15:20:55

    基本的にユニクロ
    お出かけするときは3万から5万くらいのもの
    歳をとるとそれなりのところに行くときはそれなりのものを着ていないと私は恥ずかしい

    • 2
    • 21/12/04 15:19:58

    わかってるだろうけど要は○○○能力を恐れているんだよバカは。主の話ではないよ。

    だって教養や旅行はやはり買えない。

    要はヒッピーなどはただ所詮初心者だからいろいろアウトだから曲がるけど

    要はパンを食べないのにパンをわからないよ。

    • 0
    • 47
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:19:50

    >>45
    その人だからよ!
    だからすごいのよ。
    どんな育ち方したらそんなになるんだ?って。
    羨ましいよ。

    • 0
    • 46

    ぴよぴよ

    • 21/12/04 15:18:21

    >>40
    言いたい事はわかるよ。
    最高のファッション?オシャレは裸(スタイル)って言うしね。
    でもそれはその人だからでしょ?一般的には安物は安物よ

    • 1
    • 21/12/04 15:17:35

    ベイクルーズという場所?で母親が買って毎月送ってくれる
    35歳
    35年間服や靴は母親に任せっきり

    • 0
    • 43
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:16:19

    >>42
    ごめん、フォクシー。
    どういう変換したらそうなるんだ?
    そうなる方が難しいよね

    • 0
    • 21/12/04 15:15:08

    >>40
    ホォクシー…

    • 1
    • 41
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:14:02

    >>39
    私だって謙遜と思いたいよ!
    でもユニクロで働いてるママがあの人はユニラーだねって言ってたからやっぱりそうなんだって。
    着飾ってる自分が馬鹿みたいで虚しいよ。

    • 0
    • 40
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:12:17

    >>37
    私もブランドの服が多くてマックスマーラとかフェラガモ、ホォクシーとかが多いんだけど、そのママが安い服で上質に見えるからもう凄すぎて、何か高いお金だしてブランド着てる自分が虚しくなるのよね。
    だから皆さんが認めたくない理由はすっごくわかるけどさ。
    そのママ、色白で肌も綺麗で。そういうのも今回するのかな。

    • 5
    • 39
    • 東海道新幹線
    • 21/12/04 15:11:36

    >>36
    謙遜かもね。

    • 1
    • 21/12/04 15:10:29

    今日は珍しく、控えめな人が多いなって思ったけど、やっぱりブランド推し、高いの一択、みたいな人も出てくるよね。ママスタで初めて、聞いたことないブランドの名前知ったりしたよ。コートは10万以上のものしか着ないとか。いろんな世界の人がいるもんだね。

    • 5
    • 21/12/04 15:08:57

    >>34
    あなたの感覚で高そうなんだよね?
    本当に良いもの知ってて思ってる?

    • 2
    • 36
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:08:26

    >>32
    いつもおしゃれですよねって言ったことあったんだけど、そのママが私は服はほぼユニクロだからねっ!って言ってたから。

    • 0
    • 35
    • 日田彦山線
    • 21/12/04 15:07:05

    >>34
    見る目ないだけじゃない?

    • 3
    • 34
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:05:53

    >>30
    それが高そうにみえさせるママがいるのよ。
    全身ブランドママが、それどこのですかー?素敵ですねって言ってて、そのママが、え?ユニクロです。私も基本ユニクロなんでって言ってて笑っちゃったよ。

    • 0
    • 33
    • ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
    • 21/12/04 15:05:13

    アウターや靴は10万越え。
    安いアウターでも7万ぐらい。
    ティシャツも一万越え。
    基本的に2~3万。
    ユニクロはヒートテックや部屋着を買ったりする。

    • 0
    • 21/12/04 15:03:24

    >>27
    全身ユニクロってわかるの?聞くの?

    • 0
    • 31
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 21/12/04 15:02:38

    ロンハーマンが好きだから買ってるかな

    あとはラルフローレン

    基本カジュアル系

    • 0
    • 30
    • 京急逗子線
    • 21/12/04 15:02:37

    >>27安物は安物にしか見えないけどね
    芸能人が着ても野暮ったいのに一般人では更に、、、よね

    • 2
    • 29
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 21/12/04 15:02:20

    ロンハーマンが好きだから買ってるかな

    あとはラルフローレン

    基本カジュアル系

    • 0
    • 28
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/04 15:01:21

    ブランドは生地とデザインが良いのよ。
    ある程度の年齢になったらそういう服が良くなる。ある程度の年齢になったから分かるんだけどさ。
    お食事とかお出かけ用に少しはブランドのお洋服持っていても良いかなとは思う

    • 2
    • 27
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/12/04 15:01:06

    最高級上質ママは全身ユニクロなのにおしゃれで高そうに見える。不思議すぎ。
    人間の放つオーラは計り知れないわね。

    • 4
    • 26
    • 立山黒部貫光無軌条電車線
    • 21/12/04 15:00:09

    仕事はユニクロなど。普段は5000円から15000円。
    知り合いの看護師がお金あるのに汚い服着て汚い頭しててうわーあんなおばはんにはなりたくないと思った。
    でもああいう人ってお金貯め込んでるから老後は幸せなんだろうな。毎シーズン何着も服にお金使って仕事まで汚い服は着たくないと思う私は老後貧乏だわ。どちらが幸せなのかね

    • 3
    • 25
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/12/04 14:57:30

    最近はネットで買うことが多いな。
    ユニクロやGUもたまに買うし恥ずかしいと思った事はない。
    ブランド着てたって自己満だし安くても気にしない。

    • 4
1件~50件 (全 170件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ