愛子さまが8歳のときに書いた『おかあさま』って詩が泣ける

  • なんでも
  • 近鉄南大阪線
  • 21/12/02 15:26:54

「おかあさま」 

生まれたとき 私を抱きしめてくれたお母さまへ

私は8歳になりました 16歳まで半分になりました

生まれたときのことは おぼえていないけれど

お母さまとお父さまに出会うまで

おじいさま おばあさま ひいおじいさま ひいおばあさま 誰か一人でもいなければ 私は生まれませんでした

そう考えると いのちを繋げてくれたすべての人に『感謝』を伝えたくなりました

これから大人になっていくまで 雨の日も 雪の日も 曇りの日もあるでしょう

でも きっと お母さまと いつも一緒です

いつだったか 『ママ』ではなく 『お母さま』と呼ぶようになりました

ふと見ると お母さまはすこしさみしそうでした

たくさん泣いて 文句を言って お母さまを困らせたことや

『ごめんなさい』が素直に言えなかったこともありました

だけど いつもそばにいてくれた お母さま

怒った顔も 笑っている顔も 泣いている顔も

どんなお母さまも 大好きだから

私は お母さまが 私のお母さまで ほんとうによかったと思います

だから 見えない旅路も いつも そのままのお母さまを 見守りたいと思います

だけど いつかはきっと離れていく日が来るでしょう

だから おかあさま 産んでくれてありがとう 出会ってくれてありがとう 育ててくれてありがとう

そして 愛してくれて ありがとう

私は お母さまとお父さまの子供に生まれ 世界で一ばん幸せです

敬宮愛子


※愛子さまが習院初等科(8歳)のとき、母の日のために「カーネーション」という詩集が作られ、そこに掲載された愛子さまの作文とのことです。

  • 14 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
    • 46
    • Osaka Metro中央線
    • 21/12/02 16:02:26

    凄すぎる。感動した。8歳でこんなのが書けるなんて。あの子達に爪の垢飲ませてあげて

    • 25
    • 47
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 21/12/02 16:04:16

    バカな私には
    「16歳まで半分になりました」の意味すらわかんないわ。
    20歳なら成人までってことかなと思うけど16は何かあるの??

    • 4
    • 21/12/02 16:05:07

    >>37
    最低な人間だね

    • 6
    • 49
    • 名鉄小牧線
    • 21/12/02 16:05:36

    >>45一般の小学生と教員環境が同じだと思っている国民はいないと思うよ。笑

    • 5
    • 50
    • 京王井の頭線
    • 21/12/02 16:06:14

    >>47
    このトピ腹をよじらせながら見てる、私
    笑笑

    • 5
    • 51
    • Osaka Metro堺筋線
    • 21/12/02 16:08:56

    愛子さまめっちゃいい子やん…
    そして我が子からこんな気持ちを向けられてる雅子さまってすごくいいお母さんなんだろうなあ
    天皇ご一家が幸せでありますように

    • 18
    • 52
    • 京王相模原線
    • 21/12/02 16:08:58

    敬宮愛子 さん
    っていうんだ。

    • 0
    • 53
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 21/12/02 16:09:10

    小さい頃はママと呼んでいたなんて可愛らしい
    16歳には何か節目の行事でもあるのかな
    感動する素敵な詩だね

    • 9
    • 54
    • 阪急宝塚本線
    • 21/12/02 16:09:32

    >>47
    皇族は16歳になったら自分の意思で離脱できるからだと思う。
    強制的に皇族でいるのは15歳までなんだよ。
    まあたいていは結婚するまで離脱はしないけどね。

    • 6
    • 21/12/02 16:13:50

    この作文、本当に感動する。
    反抗期とかも普通にあったかもしれないけれど、この作文を思い出したら穏やかな気持ちど話し合えそう

    • 8
    • 56
    • 明知鉄道明知線
    • 21/12/02 16:14:22

    読んでて泣きそうになっちゃった
    自分の国の天皇が、こんな素敵な家族なんだってことが嬉しくなった

    • 19
    • 21/12/02 16:16:41

    天才か

    • 3
    • 21/12/02 16:17:16

    えー これ国民の良いお手本みたいに思わなきゃいけないの?
    私はこんな親子関係むず痒すぎていやだけどな

    • 3
    • 59

    ぴよぴよ

    • 60
    • 札幌市営地下鉄南北線
    • 21/12/02 16:18:17

    ちょっとー泣いちゃったじゃないか!
    とても素直で聡明でらっしゃるね

    雅子様が怒ったり泣いたり一般家庭と変わらないことにビックリ!当たり前かw
    人間だもの
    みつを

    みんなそれぞれの場所でそれぞれの価値観で幸せを感じられたらそれが1番だね

    • 9
    • 21/12/02 16:18:32

    >>56
    本当にそう思う
    だからこそ次期天皇は愛子さまにお願いしたい
    愛子さまなら国民も支えていきたくなる
    秋家から出されたら日本を恥じるわ

    • 14
    • 62
    • 京阪宇治線
    • 21/12/02 16:18:39

    皇室の方の作品は大人も子供も、文章も工作も、全てチェックやお直しがされてると思ってる。

    • 4
    • 21/12/02 16:19:02

    >>58誰もお手本にしろなんて言ってないでしょ。ただ品があって素敵だなって話だと思う。

    • 14
    • 21/12/02 16:19:34

    >>9
    愛子 って、聞き慣れたからなんとも思わなかったけど、良く考えたら凄く良いお名前だよね。
    天皇のひとり娘にぴったりな本当素敵なお名前!
    沢山 子のつく名前はあるけれど
    愛子様は愛子様で良かったなぁーとあなたの書き込み見て思った!

    • 13
    • 21/12/02 16:19:36

    ほろっと涙が出た。
    雅子様は大号泣だったんじゃないかな?

    あと関係ないけど、猫が可愛い。

    • 20
    • 66
    • 小田急小田原線
    • 21/12/02 16:19:45

    やばい、号泣((T_T))
    いろいろあって最近心が疲れきってたけど、潤いました!
    愛子さま、ありがとう!

    • 14
    • 21/12/02 16:20:22

    なんて良い子なの!
    こんなふうに素敵な子に育てられた陛下と雅子さまは素敵な人なんだと思う。

    本当に素敵な家族が天皇皇后で、日本人として幸せです。

    • 15
    • 68
    • 広島電鉄皆実線
    • 21/12/02 16:22:10

    愛子さまって文才あるよね
    中学卒業のときの作文もすごく立派で驚いた
    しかもただの優等生な文章じゃなく、本人独自の感性というか表現みたいなのが入ってるのがすごいと思った

    • 14
    • 21/12/02 16:23:20

    えー、じゃあ8歳の段階で既に16歳で皇室から出られることを意識していたってこと?
    誰かがちゃんと教えたんだね、そういう事を。

    • 12
    • 70
    • 東海道新幹線
    • 21/12/02 16:25:04

    美しい日本語って、それだけで品格を伴うよね。
    この文章って愛子さまのご両親へのお気持ちも勿論だけど、両陛下がいかに愛子さまを愛し慈しみ、そして皇族として恥ずかしくないようにという気持ちを持ってお育てになられているかよく分かる。そして愛子さまも8際の時点でその事をよく理解されている。
    これこそ古来より日本人の敬愛してきた皇族の姿だなぁと思う。

    • 12
    • 21/12/02 16:25:34

    >>62
    あの会見は作品の一部でしょうか?

    • 1
    • 72
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/12/02 16:27:02

    素敵過ぎる
    愛子さま
    いい子に育ちましたね。

    私が娘にこのような詩をもらったら
    もう号泣するわ。

    • 10
    • 73
    • 愛知環状鉄道線
    • 21/12/02 16:27:06

    お母さん(雅子さま)が辛い時も、
    ずっと見てきたんだろうね愛子さまは。
    いい親子だね。

    • 13
    • 21/12/02 16:27:39

    >>70
    8際が惜しい

    • 2
    • 75
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/02 16:29:19

    賢さと優しさが滲み出るよね
    どんな時もさ

    • 7
    • 21/12/02 16:29:32

    泣ける…。
    ご両親に大切に育てられたのが、よくわかるわ。
    8歳でこんな文章書けるなんて凄い。

    • 11
    • 77
    • 秋田新幹線
    • 21/12/02 16:29:37

    愛子様は文章も素敵で字もとてもお綺麗に書かれる。

    • 7
    • 21/12/02 16:29:59

    どうしたらこんな素晴らし子に育つのか

    • 13
    • 79
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 21/12/02 16:31:19

    秋篠宮家の人達には出せない品格

    • 22
    • 21/12/02 16:31:25

    >>68
    そうそう。
    犬の事を書いた作文も素晴らしかったよ。
    そのうえ、字も凄く綺麗で教科書みたいだった。

    • 7
    • 21/12/02 16:33:46

    学習院大学でもきっと主席ね。
    大学院はきっと東大で、大学院で出会った人とご結婚するのかな。
    愛子さまの未来が楽しみ。

    • 12
    • 82

    ぴよぴよ

    • 21/12/02 16:34:39

    陛下が本当に雅子様を愛してるのが分かる。

    • 16
    • 84
    • 東武東上線
    • 21/12/02 16:35:57

    カメラ目線のにゃんこ
    あんたが一番幸せやで

    • 11
    • 85
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/12/02 16:35:59

    この猫の名前、ニンゲン、じゃなかった?

    • 5
    • 86
    • 北陸鉄道石川線
    • 21/12/02 16:36:00

    偏差値80だもんね。どんな頭してるのか。

    さっき間違えてIQ80って投稿しちゃったわ。

    • 9
    • 21/12/02 16:37:03

    ここの家のネコになりたい。

    • 10
    • 21/12/02 16:40:42

    素晴らしい

    • 6
    • 89
    • 小田急小田原線
    • 21/12/02 16:42:02

    きっとお母様もお父様も愛子さまのお母さんお父さんになれて世界一幸せだと思います

    • 14
    • 21/12/02 16:42:44

    生まれ持った知性品格とはこういうことなのかと思い知らされるね。
    次の天皇は愛子さまがいいよ。
    こんな優しい人の国で暮らしたい。
    オトコとかオンナとか関係ない

    • 22
    • 21/12/02 16:43:11

    心が洗われる

    • 7
    • 92
    • 京王井の頭線
    • 21/12/02 16:43:26

    愛子様の綴った文字ずっと読んでいたい。
    8歳にしてこんなに愛を理解し愛にあふれた表現ができるなんてすばらしい
    もっと愛子様の詩無いかなって思って探したら愛子様の小さい頃の写真出てきて可愛すぎて尊いです。

    • 16
    • 93
    • 広島電鉄皆実線
    • 21/12/02 16:43:28

    お母さん大好きって気持ちが伝わってくるね。素敵な詩。
    雅子さま嬉しかっただろうなあ。

    ちょっと前、20歳の誕生日に発表された文章もよかった。
    優しそうな性格がにじみ出てた。

    • 21
    • 94
    • 京成押上線
    • 21/12/02 16:43:56

    >>78
    母親である雅子さまはもちろん、やはり父親である陛下の愛情あふれる育児の賜物。
    愛子さまを背負って登山したり、絵本の読み聞かせしたり、忙しい公務の合間に文字通り肌身離さずお育てになられた。
    父親の関わり方が大切だとしみじみ思う。

    • 24
    • 95
    • 長野電鉄長野線
    • 21/12/02 16:45:08

    泣いてしまった。
    私たちには計り知れないご苦労があるよね…
    皇后様の深い愛が感じられる。

    • 16
1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ