「オミクロン株」30代男性感染 同じ便搭乗 都内に約40人 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~185件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 35
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/11/30 21:59:13

    >>32
    同じ飛行機に乗ってた人はもちろん、指定の国から別の便で入国した人全て待機だよ。

    • 1
    • 34
    • 嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線
    • 21/11/30 21:58:24

    >>28
    いや、今回は規制は早い方だったと思うけど。

    • 9
    • 21/11/30 21:58:11

    今こそロックダウン

    • 10
    • 32
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 21/11/30 21:57:07

    >>29
    じゃあまだ施設で待機してるの?同じ飛行機に乗ってた人全員じゃないでしょ。

    • 2
    • 31
    • 鹿児島市電第一期線
    • 21/11/30 21:56:27

    空港も消毒するんかな

    • 0
    • 30
    • 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス
    • 21/11/30 21:55:51

    外交官なんだね
    外交官でも意識が低いんだ

    • 24
    • 29
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/11/30 21:53:04

    >>27
    ナミビア含むアフリカ南部の国から入国した人は、指定の施設で10日間待機、以降4日自宅待機になってるから、とりあえずまだ外では行動してないはず。
    バス乗ったとか買い物したとか、余計なこと想像して過剰に騒ぎすぎ。
    10日は短いとは私も思うけど。
    https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100265175.pdf

    • 2
    • 28
    • 千葉都市モノレール1号線
    • 21/11/30 21:51:24

    岸田さん期待してたけど…先手打たなかったことがとても残念。
    あーあーせっかく少しずつ日常を取り戻してたのに。海外なら暴動起こるレベルだわ。

    • 8
    • 27
    • 叡山電鉄叡山本線
    • 21/11/30 21:49:36

    濃厚接触者が自宅までどのように帰ったかも重要じゃない?
    電車だったりバスだったり。
    帰りに買い物もしたかもしれないし。

    • 8
    • 26
    • 多摩都市モノレール線
    • 21/11/30 21:49:04

    感染力が強くても症状が軽いことを祈るしかない。
    日本人の外交官が帰国したならなんとなく仕方ないけど今なぜナミビアから?
    私たち一般庶民にはわからないこともあるんだろうな、と言い聞かせるしかないわ。

    • 11
    • 21/11/30 21:48:43

    >>6
    この人達さえ抑えれば拡がっていかないのに、なんで自宅待機になんかするのかね。
    春先くらいだったかに海外から帰国した知り合いでさえホテル待機数日してたけど。もちろん陰性の人

    • 6
    • 24
    • ごめん・なはり線
    • 21/11/30 21:47:35

    >>15
    ダイアモンドの船の事思い出した。
    あれから広がってこんな状況になった。
    あの時安倍も判断遅いし日本の政治達隠したからむかつく

    • 10
    • 21/11/30 21:46:08

    いよいよ来たね。
    旅行計画しようとしたけど様子見しておこう。
    この冬も県外でないわ。

    • 13
    • 22
    • Osaka Metro千日前線
    • 21/11/30 21:45:57

    だろうね。
    昨日水際対策するとかニュース見たけど、もう入っとるやろ
    と思ってたもん

    • 13
    • 21/11/30 21:45:13

    武漢肺炎が日本で初めて出た!
    みたいな頃に戻った。あーあ。
    なんでまた全く同じこと繰り返すんだろうな。アホかと思うわ

    • 33
    • 20
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/11/30 21:44:51

    >>17 自分達の事しか考えてない人たちばかりとなぜ言える?全員旅行からの帰国者なの?確認とってないよね?

    • 0
    • 21/11/30 21:44:46

    あーあ。
    東京は一月あたり緊急事態宣言出るかなぁ
    つかの間だったな(涙)

    • 16
    • 18
    • 鹿児島市電第一期線
    • 21/11/30 21:44:15

    ナミビアの外交官だそうな!上級だな

    • 3
    • 17
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 21/11/30 21:43:01

    >>6
    仕事でだか旅行でだか知らないけど自分のことしか考えてない人たちだと思うから出歩いてるでしょ。

    • 9
    • 21/11/30 21:42:36

    >>15
    振り出しに戻ってるよね。
    なんも学習しない人間達。国民を馬鹿にしてんの?

    • 13
    • 15
    • 島原鉄道線
    • 21/11/30 21:41:52

    >>11
    地方の自宅に戻った人。日本はトランジットしただけで第三国に出発した人。いろいろだよね。こうやってあっと言う間に世界中に広がっていく。

    • 11
    • 14
    • 芝山鉄道線
    • 21/11/30 21:40:05

    「オミクロン株」への感染が確認されたのは、ナミビアに滞在歴があり、別の国を経由し28日に成田空港に到着した30代の男性。空港の検疫所の新型コロナウイルス検査で陽性となり、検体をゲノム解析した結果、「オミクロン株」と確認された。

    関係閣僚会議の後、取材に応じた後藤厚労大臣によると、感染が確認されたのはナミビアの外交官の男性。当初、無症状だったが、翌29日には発熱が出たという。厚労省では、同じ航空機に乗っていた全ての乗客ら71人を濃厚接触者として扱い、アプリによる健康管理などを要請する方針。協力に応じない場合は、氏名の公表なども検討する。

    • 3
    • 13
    • 千葉都市モノレール1号線
    • 21/11/30 21:34:40

    これからどうなるか興味深い。
    オランダは19日にはもう国内に存在してたんだってね。

    国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は「11月19日と23日にオランダ国内で採取された二つの検体から、オミクロン株が見つかった」と明らかにした。

     これまで、オランダ国内で確認された初のオミクロン株感染例は、26日に南アフリカ発のKLMオランダ航空(KLM Royal Dutch Airlines)機でアムステルダムに到着した乗客14人だと考えられていた。

    ガーーーン

    • 5
    • 21/11/30 21:34:25

    自宅で自主隔離ってことは、買い物okだっけ?

    • 1
    • 21/11/30 21:32:28

    残りの31人は?
    そっちの方がヤバイのでは?

    • 21
    • 10
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 21/11/30 21:32:20

    わーい

    • 0
    • 21/11/30 21:32:19

    もうそいつら仕事も家族もコンビニも広めてくれてるよ。
    うけるー

    • 9
    • 8
    • 奈良生駒高速鉄道
    • 21/11/30 21:31:50

    おとなしく自宅待機してる人何人いるかな

    • 24
    • 7
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/11/30 21:31:04

    これでまた都内の感染者が爆発的に増えるのかなー
    なんかもう…飽きたというかなんというか。いい加減にして欲しい

    • 33
    • 6
    • 島原鉄道線
    • 21/11/30 21:30:53

    全員良心的な人なら良いけど、久々の日本だ~寿司屋行くぞ~とか、ねぇ○○さんランチ行きましょうよぉみたいな輩がいたら…

    と言うか、海外から帰国する日本人も指定施設で一定期間待機にすれば良いのに。

    • 16
    • 21/11/30 21:30:12

    なんで自宅で隔離なわけ?
    税金無駄遣いばかりしてないでこういう時こそ使えよ!
    真面目に対策すれば確実に防げるレベルなのに、なんで小学生レベルでもどうすればいいか分かることをやらないんだよ政府は。
    当日陰性なんてなんの意味も無さないわ
    何回同じこと繰り返すの

    • 40
    • 4
    • もうやだコロナ
    • 21/11/30 21:29:49

    空港からどうやって帰宅したんだよ!
    入国したら完全隔離しなかったのが一番最初の失敗じゃんか!

    • 53
    • 3
    • 富山地方鉄道上滝線
    • 21/11/30 21:25:32

    都内に、ね…
    怖いわ。

    • 8
    • 2
    • 叡山ロープウェイ
    • 21/11/30 21:24:23

    遅い気がする。
    もう広まってそう。

    • 44
    • 1
    • 京成本線
    • 21/11/30 21:23:36

    これも2週間隔離後、検査なしで復帰?

    • 8
151件~185件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ