小学校の修学旅行(11/28 日光方面)

  • なんでも
  • 長崎本線
  • 21/11/30 09:52:42

「11/28に日光へ修学旅行に行ってた小学校」で思い当たるママさんいるかな?って思ってトピたてました
日光の大きな公園に遊びに行ったら修学旅行生がお弁当を広げて食べてたんだけど、そこの集団からビニール袋が飛んできたのでキャッチしてそばにいた先生に渡したら
こちらをチラリとも見ずにビニール袋をつまんで「おーい!これ誰のだー!」って生徒達に向かって言いながら去って行った
普通お礼くらいしない?ましてや小学校の先生だよ?わたしも子ども達もなんだかモヤッてしまった

天気も良かったし広ーい公園でお弁当食べて難しい時期に修学旅行に行けて良かったね
子ども達は楽しそうでなによりだったけど…先生はイカン

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 芝山鉄道線
    • 21/11/30 10:32:29

    修学旅行でお弁当は聞いたことないわ

    • 1
    • 21/11/30 10:31:19

    横浜ナンバーの観光バスが4台くらいあったからそうだと思ったんだけど…修学旅行じゃ無かったかな?

    • 0
    • 9
    • 名鉄常滑線
    • 21/11/30 10:09:34

    >>7そうなんだ。私の住む市は毎年日光方面に修学旅行だけど、コロナ禍だから今年は日帰りにかわってた。 土日挟むと平日振替休日だろうし子供達ウハウハだろうね。

    • 0
    • 21/11/30 10:05:55

    お弁当ってそれ修学旅行生なのかな
    前にお花見時期に公園でお弁当食べてたら、お弁当食べてる人ばかりのエリアで学童で来てる集団が引率の大人も混ざって鬼ごっこ始めたわ

    • 0
    • 7
    • 埼玉高速鉄道線
    • 21/11/30 10:05:53

    >>5
    今年は秋に延期になったところが多いから、土日関係ないと思う。

    • 4
    • 6
    • 埼玉高速鉄道線
    • 21/11/30 10:01:41

    一日目のお昼ご飯は捨てられる容器でお弁当だったな。

    • 3
    • 5
    • 名鉄常滑線
    • 21/11/30 10:00:57

    修学旅行って土日挟まないんじゃない?

    • 1
    • 4
    • 豊橋鉄道渥美線
    • 21/11/30 09:57:25

    学校の先生だからって常識あるわけではないよ。むしろ無いかも。

    先生っていつも頭を下げられる立場だから人に頭下げられる先生はむしろ一般の会社員より少ないよ。

    • 1
    • 3
    • 福井鉄道福武線
    • 21/11/30 09:55:31

    修学旅行にお弁当持っていく?

    • 2
    • 2
    • 田沢湖線
    • 21/11/30 09:55:15

    うわーそれはないね

    • 0
    • 1
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/11/30 09:54:33

    非常識な先生だね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ