小学校のタブレットで4時間も遊んでいた

  • なんでも
  • 名鉄広見線
  • 21/11/30 07:51:01

就寝時間の10時から夜中の2時まで遊んでいました。
真っ暗にした部屋の中でです。
朝から本気で怒ってしまいました。
学校から持ち帰るようになって、部屋でタブレットをみることは禁止していました。(勉強以外)
管理しきれないと思ったからです。
昨日も、就寝時は和室の充電スペースに置いてありました。
その後、私が入浴中に自室に持ち込んだと思います。
小学校からタブレットを毎日持ち帰るようになったお子さん、依存などしてませんか?
うちは持ち帰るようになってから本当に頭を悩ませてます。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
    • 7
    • 相鉄本線
    • 21/11/30 07:57:26

    主さん本気で怒っても怖くない優しいお母さんなんだろうなー
    言い聞かせるタイプというな
    うちは私が鬼だから、そんなことしたら鬼が覚醒するの分かってるからやらないよ

    • 9
    • 21/11/30 07:57:01

    普段ゲームとかしない子?

    • 0
    • 5
    • 名鉄広見線
    • 21/11/30 07:56:57

    >>1
    うちも本人のパソコン、学校のタブレット、共有のipad、Switchなど、全部デジタルものは一階で管理しています。ただ、特別鍵などはしてません。
    昨日も就寝時には置いてあって、わたしが入浴中に持ち込んだと思われます。

    • 0
    • 4
    • 田沢湖線
    • 21/11/30 07:55:59

    >>2
    やれば出来るのかもしれないけど、いちいち確認する事はないんじゃない?

    • 4
    • 3
    • 東武鬼怒川線
    • 21/11/30 07:55:29

    目につく場所に充電スペース作った方がいいも思うよ。そしたら無いとすぐ気がつくし。
    うちは中学生でこっそり夜中起きて動画見たりするから夜はWi-Fi切ってる。

    • 0
    • 21/11/30 07:53:13

    昨日持ち帰ったけど、一切さわる事さえなかったよ。
    これって、使用時間とか何をしたかとか全て市?学校?教育委員会?に開示されるよね?

    • 10
    • 1
    • 田沢湖線
    • 21/11/30 07:53:00

    学校のタブレットは勉強以外ではいじってない
    普段はiPadだし、iPadは1階でしかやらない
    1階に置いておくようにしたら?

    • 0
1件~7件 (全 205件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ