【速報】「10万円給付」クーポン支給の事務経費さらに増加 967億円に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~71件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • ごめん・なはり線
    • 21/11/30 12:10:55

    もうあげなくていいんじゃないの?楽天とか Amazon に頼んで何か送るとかさ…うーん事務手続きのお金?そんなのかけないでよ!

    • 4
    • 65
    • 東武桐生線
    • 21/11/30 12:17:40

    あほらしいなあ

    • 6
    • 21/11/30 12:39:37

    アベマスクの保管料といい、クーポンの事務経費といいお金をかける所間違えてませんかねー

    • 12
    • 67

    ぴよぴよ

    • 68
    • 津軽海峡線
    • 21/11/30 13:23:24

    莫大なお金かけてクーポンの意味ある?
    普通に一括でいいでしょ。
    現金でも、制服に使う人や入学金に使う人や子供に使う人もいるんだから

    ただ、4人も5人もいる所に40万50は必要なのか?

    • 9
    • 69
    • 津軽海峡線
    • 21/11/30 13:26:31

    >>54
    政治家だけじゃなくて学校の先生もだね。
    子供に平気で嘘つくし、私生活では非常識なの沢山。
    「先生」ではあるけど子供いない人からしたら、ただの〇〇さんであって、先生やってるから偉いわけでないし

    • 1
    • 70
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/11/30 13:35:39

    その事務手続きをする会社にお金流すためじゃないの?周りがどれだけ反対しても無駄だろうな。政治の裏側なんてわかんないもん。

    • 8
    • 71
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/11/30 13:42:05

    五万はいつはいるんだ

    • 11
    • 72
    • 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    • 21/11/30 13:44:33

    >>70 結局今回だけの件だけじゃ無く天下りだ何だ 美味しい汁で私腹を肥やしてる奴らの闇は深いわ その尻ぬぐいは国民だもん

    • 11
    • 73
    • 神戸電鉄三田線
    • 21/11/30 16:33:18

    こんなにお金かかるのにクーポン発行したらドン引き。ばかなの?

    • 18
    • 21/11/30 17:09:46

    やっぱり政治家ってズレてんだな。

    • 6
    • 75
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/12/01 01:27:11

    クーポン電子化にできないのかな。

    • 2
    • 76
    • 東京メトロ南北線
    • 21/12/01 01:30:52

    なんで現金にしないの?

    • 3
    • 77
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 21/12/01 01:34:16

    学校の給食費無料とかそういう使い方した方が本当に子供に直接の支援になるんじゃない?

    • 10
    • 78
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/12/01 02:23:41

    子供お金いる?
    要らないでしょ。結局将来に負担がくるからばらまかなくていいよ。
    親が使ってしまう人だっているだろうし。めちゃくちゃ無駄な事ばかりしてるよ。
    それなら物資にしたら?
    物が有り余ってる世の中だから。
    子供に現金は必要ないよ。

    • 2
    • 21/12/01 12:16:13

    140何億とかけて、浮け取るか否かの意思表示の書類を送付するらしいね。返送なければ2週間後に振り込みなんだって。

    • 0
    • 21/12/01 12:18:39

    大阪の豊中市では28日に決定したみたいだから、ほんとギリギリだね。

    • 1
    • 21/12/01 13:50:07

    子供は医療費安いのに、困らないはずだよね~

    • 2
    • 82
    • 仙台市地下鉄東西線
    • 21/12/01 13:59:04

    公明・山口代表『現金給付より経費かさむのはやむを得ない』公明党に流れるのかね?

    • 1
    • 21/12/01 16:15:41

    くれたら嬉しい

    • 0
    • 21/12/01 16:18:03

    >>82
    なら現金給付一本でやれよって思うわ。
    貯金させないためにクーポンにして、それが経費だけで900億越えってあり得ないわ

    • 3
51件~71件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ