ままどおる と とおりもん って同じような味?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/11/29 17:39:18

    福岡市民です。
    ままどおるより、月化粧の方が近いよ。

    • 0
    • 22
    • 京王競馬場線
    • 21/11/29 15:56:40

    通りもんって名前は結構聞くけど見たことないや。モールやスーパーとかで九州物産フェアやってても置いてないんだよね。
    ままどぉる・母恵夢なんだね。
    勝手に玉子煎餅(瓦せんべい)系だと思ってたわ。

    • 0
    • 21
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 21/11/29 15:55:26

    しっとりレベルで言うと
    とおりもん>>ひよこ>ままどおる
    とおりもん美味しすぎ

    • 1
    • 21/11/29 15:51:42

    とおりもん食べた事ない。
    ママスタでたまに美味しいってみると食べてみたいと思ってるんだけど。
    ままどおるは旅行やご当地銘菓フェアみたいなので買う。
    好きだよ。

    • 1
    • 21/11/29 15:47:25

    通りもん、評判いいけどあのネットリ感が好きじゃない。

    • 0
    • 18
    • 岡山電気軌道清輝橋線
    • 21/11/29 15:32:49

    味は同じような感じだったような
    ままどおるって一回だけ食べたことある。美味しかったよ。ポロポロこぼれやすかったかな
    通りもんは、ねっとりしてる。自分に買いたくなるくらい好きな味

    • 0
    • 17
    • 西武秩父線
    • 21/11/29 15:28:57

    >>9
    とおりもんと比べたらって事だと思う。
    とおりもんはねっとりしてる。

    • 0
    • 16
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線
    • 21/11/29 15:20:49

    似ているけど違うよね。
    ままどおるは地元のお菓子で子供の頃から食べ親しんでるけど、通りもん食べた時美味しくて感動したよ。餡が濃厚で滑らか、生地も絶妙な薄さだよね。食べたくなってきた。

    • 1
    • 15
    • 別府ラクテンチケーブル線
    • 21/11/29 15:18:41

    ひよこのおまんじゅうとか、あのタイプのお菓子大好き!

    • 2
    • 21/11/29 15:18:36

    やばい。
    とおりもん、食べたくなってきた(笑)

    • 2
    • 21/11/29 15:17:21

    >>9
    ボソボソっていうのは大人の建前でしょ笑

    あの県出身者や縁が有った人達以外で誰も好きとか(味はまぁまぁでも)食べたいと思う筈ないもん

    • 0
    • 21/11/29 15:17:00

    エキソンパイ食べたくなってきた。

    • 2
    • 21/11/29 15:16:37

    生地の感じが違う気がする。
    ままどおるはカステラっぽくて、通りもんは饅頭っぽい?

    • 0
    • 10
    • 山形新幹線
    • 21/11/29 15:11:28

    私、ままどおるとか母恵夢は苦手だけど、通りもんはもらったら嬉しいお土産第一位だよ。

    • 3
    • 9
    • 名鉄尾西線
    • 21/11/29 14:50:30

    ままどおるそんなにポソポソしてないと思うけどな。ま、とおりもん食べたことないからわからないけど。

    • 0
    • 8
    • 奥羽本線
    • 21/11/29 14:44:53

    似てる!ままどおるも美味しいけど
    うーん、とうりんもんの勝ちかな。
    好みの問題だけど。

    • 4
    • 7
    • 伊予鉄道大手町線
    • 21/11/29 14:44:53

    >>3
    そうだよ
    「博多とおりもん」

    • 0
    • 6
    • とさでん交通桟橋線
    • 21/11/29 14:43:36

    全然違う!別物。
    とおりもんの方が美味しい。
    三万石ならエキソンパイの方が美味しい。

    • 4
    • 5
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 21/11/29 14:40:42

    ままどおるはポソポソ
    とおりもんはこっくりしてる

    似てるけど言われて比べてみれば全然違うような
    冬に食べたいのはとおりもんかも
    個人的に好きなのはままどおるかな

    • 2
    • 21/11/29 14:40:23

    愛媛の「母恵夢」も同系統だよね。

    • 0
    • 3
    • 名鉄尾西線
    • 21/11/29 14:37:55

    とおりもんって、博多のほうのだっけ??

    • 1
    • 2
    • 広島電鉄宇品線
    • 21/11/29 14:37:45

    とおりもん大好き。しっとりしてて美味しすぎる。
    ままどおるはぽろぽろしすぎかな。美味しいけど。

    ただ、カロリーやばいよね。

    • 2
    • 1
    • 富山駅南北接続線
    • 21/11/29 14:36:58

    ままどぉるのほうがうまいべ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ