いじめられて良かったこと

  • なんでも
  • 南海本線
  • 21/11/26 17:49:51

幼児期→どんくさく大人しい性格の為、押されたりしていつも泣いていた

小児期→少しぽっちゃりしていた為、からかわれる・集団無視。でもガマンして明るく振る舞っていた。

思春期→男子からは悪い意味での弄られキャラ。悔しいが一応友達付き合いをしながら女子力アップに専念

20代→男は中身と悟る。私の見た目(コンプレックスの部分)を可愛いと微笑んでくれた優しい主人と結婚。

30代→子育て・趣味に没頭。人間関係に恵まれる。少し痩せる

40代→仕事が充実。人間関係に悩む同僚が私みたいになりたいと相談される←いまここ

勿論虐められて助けを求めることは大切だけど、自分で考え、乗り越えることで糧となることは大きいと思う。
コミュ力が高くなり、ストレスを溜めないコツや距離感の保ち方、イヤミなく意思を伝える方法、嫌われる勇気など、虐めらたことから学んだことは大きいと思う。
共感してくれる人いるかな?
いじめてくれたヤツ、ありがとう(笑)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/16 21:39:44

    私もいじめられる側なので
    『いじめられた数は美しさの数字』と
    周りに言ってますw

    • 0
    • 22/01/16 04:05:33

    キーワード酷い

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 21/11/26 21:03:22

    >>47
    私はそれプラス虐めるヤツの弱さもわかったw

    • 1
    • 49
    • 名古屋市営地下鉄上飯田線
    • 21/11/26 21:02:01

    なんとなくわかる。
    今ならいじめてきた同級生と再開しても普通に会話出来るだろうし、何も物怖じしないな。
    かわす力とかコミュ力、小中の頃にはなかったもんな。

    • 2
    • 48
    • 伊予鉄道城北線
    • 21/11/26 20:57:01

    どんだけいじめられっ子ばっかなのww

    • 0
    • 47
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/11/26 20:56:03

    私は
    人の痛みがわかったこと

    • 1
    • 21/11/26 20:55:31

    >>44
    そう、色んなことがちっちゃく感じるよねw
    キライなら付き合わなければ良いし、イヤな事は忘れれば良い。
    自分が損することは排除するという仕組みが完成(笑)

    • 3
    • 21/11/26 20:52:43

    >>42
    まず、あなたに言ってない。
    そして、成熟したとも思ってない。
    ただ強くなっただけ。
    虐められてた人にとっては、それだけでもすごいことなんです。

    • 0
    • 21/11/26 20:44:35

    わかるわかる。
    人類全てに感謝できるよ。
    無関係の人でも、繋がってるからね。
    例えばA家が不幸で八つ当たりでBを虐めて私にとばっちりが飛んでくる…とか。
    まだまだ私も至らないけど、それでも自己防衛力が高まったお陰で他人の目が気にならなくなって、人間関係で悩むことは無いな。あったとしてもちっちゃくて次の日にはわすれてるような。

    • 1
    • 43
    • 信楽高原鐵道信楽線
    • 21/11/26 20:42:41

    サバイバーの万能感ってすごいらしいからね

    • 1
    • 21/11/26 20:40:13

    >>37
    なんか気持ち悪い…
    頼まれてもいないのに上からこれでもかってくらい励ましまくり

    あなたやっぱり自分が思ってるほどには成熟してないと思う

    • 3
    • 21/11/26 20:39:33

    了解

    • 0
    • 21/11/26 20:38:03

    >>36
    なるほど...
    少し考えさせられました。

    • 0
    • 39
    • 富士急行大月線
    • 21/11/26 20:36:50

    ちょっと無理があるような。

    • 0
    • 38
    • 長崎電気軌道本線
    • 21/11/26 20:36:47

    >>32
    ほんと。言いたいことはわからんでもないが、中学生ぐらいの子が自分のこと作文に書くストーリーみたいで。

    • 0
    • 21/11/26 20:34:42

    >>35
    そうだよね、ありがとうなんて私が勝手に嘲笑ってるだけであなたは思わなくて良いよ!
    怖い気持ちは凄くよくわかるけど、環境を変えればあなたが笑顔になれる居場所は必ずあるよ!でもそれは自分から探すしかないんだよね...
    人生はいつでもやり直せると思ってる。
    好きなことあるなんて凄く素敵でいいじゃん!諦めるなんて勿体無いよ!!
    それに、怖いと思ってる集団、その実態は大したことないんだよwただの弱虫の集まりだよー!!
    あなたの方が絶対強い!!(笑)

    • 0
    • 36
    • 名鉄築港線
    • 21/11/26 20:33:25

    多分、主はどっちかというとカースト上位の方のいじられポジションだったんじゃない?
    例え悪いけど、のび太というよりスネ夫って言うか。

    • 0
    • 35
    • 東京モノレール羽田空港線
    • 21/11/26 20:24:11

    えー!なんでそんなにポジティブなの?
    いじめにあったおかげというか、子供の頃のネチネチウジウジつまらない事を色々と考えていた自分が無くなった反面、自己主張も発言力も自己肯定感ややりたいこと目標に向かう事等全て失った。
    私はいじめられ過ぎの人生過ぎて全てネガティブだしコミュニケーションに障害が出て誰とも関わりを持たなくなった、持てなくなった。後遺症的なのがあって心情や感情も人には閉鎖的だよ
    生きていても申し訳無さしかない
    人と関わる以前に、怖さや対人恐怖症のほうが強く出て警戒心の方が強くてちょっと集団が視界に入るだけで怖いし恐怖心しか勝たない。ありがとうとは思わないよ。常に自分は生きていて苦しくなる。

    • 0
    • 34
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/11/26 20:21:10

    ない。
    いじめられてよかったことなんて何もない。
    地元にも全く帰ってない。

    • 1
    • 33
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/11/26 20:19:49

    本人の性格の駄目さを学んだって事でしょ?
    虐められたなんて見られないけどな

    • 0
    • 21/11/26 20:17:27

    主のエッヘン感がなんとも幼稚

    • 3
    • 21/11/26 20:15:47

    コミュ力というより虐められて弄れたのね。可哀想に

    • 0
    • 30
    • 西武多摩川線
    • 21/11/26 20:15:16

    そんなに大したいじめではなかったって事だよね。

    • 1
    • 21/11/26 20:14:33

    >>28
    そのママスタに共感を求める自分は何w

    • 3
    • 21/11/26 20:13:11

    >>26も24も、
    こんなことでマウントだなんて...
    その発想さすがママスタだねw
    共感ってわからないかな??

    • 0
    • 27
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/11/26 19:20:46

    いじめとは違うかもしれないけど、中学の時に学年でいちばんモテる男の子と付き合ったら靴や教科書を隠されたり嫌がらせが酷い時期はあったな。有る事無い事噂されたり。
    学んだことと言えば、そういうのは醜いから自分に自信が持てる人間でいようってくらいかな。妬むくらいなら妬まれる側にいよう、正々堂々生きようと思ったわ。

    • 3
    • 26
    • 紀州鉄道線
    • 21/11/26 19:14:23

    >>24
    それなんだよねwwww

    • 2
    • 21/11/26 19:12:55

    よかったことというか、学ぶことは出来たよね。
    産まれる家は選べないから、その悪しき家庭環境で形成した人格は世間で矯正してもらうしかない。愛の溢れる幸せな家に産まれて、曲がらず素直にすくすく育っても大なり小なり壁に当たることもあるだろうけど、その壁っぷりたるや比じゃないと思うんだよね。
    親に受け止めてもらったり相談したりしてこなかった分、ひとりでひたすら考えて自分を進めさせてきたから、人に対する考え方とか嫌なことに対峙する姿勢みたいなものは学んだと思う。
    主さんの言うように、丸くなったしコミュ力は上がった。
    平穏無事、平凡なことが心からありがたいと思えるようになったよ。
    ありがとうとは思えないけどさして恨んでもいないかな。

    • 1
    • 24
    • 札幌市電山鼻西線
    • 21/11/26 19:10:44

    結局主は大人になって立場が変わったからマウントとりたいだけだよね。

    • 5
    • 21/11/26 19:03:13

    私は、小学生から中学生までいじめられてました。クラス全員からシカトとか普通で。当時は死にたくてたまらなかったり自殺も何回も考えました。
    でも、今、おかげでいじめることは無かったな。と思えてます。グループ活動してこなかってので苦手だったり、いつも人から嫌われてるような気になったり生き辛いですけど。

    • 0
    • 21/11/26 19:00:19

    >>20
    それは...当然のことではないでしょうか??
    私は自分なりに気付いた大きな財産について共感し合える方に語りかけただけなので。

    • 0
    • 21/11/26 18:57:57

    >>18
    上とか下とか...中学生じゃあるまいしもう少しマシナ発言で叩いてw
    あ、ブスとは一言も書いてないのでそこんとこよろしく(笑)

    • 0
    • 20
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 21/11/26 18:50:55

    主にはとっても残念なお知らせですが。
    主ほどいじめられてなくても、主より美人でも
    主と同等かそれ以上に幸せな人はあなたの周りにたくさん、世に山ほどいます。

    • 2
    • 21/11/26 18:44:09

    いじめられて良かったと思った事はないけど、人間って弱い人間や嫌われてる(いじめられっ子)への態度で人間性出る気がする。

    そこを見極められたので、本当に仲のいい親友はたくさん得られました。

    • 3
    • 18
    • 神戸電鉄粟生線
    • 21/11/26 18:43:16

    >>14

    これでやっぱり本性見えたって感じ
    ブスが、なんか偉そうに人を下に見てるわw

    • 2
    • 17
    • 名鉄豊田線
    • 21/11/26 18:42:37

    >>14ずっと虐められてきた主よりはマシじゃない?(笑)
    明るいブス乙。

    • 0
    • 21/11/26 18:41:09

    まあね、自分の見た目が悪いと人を見る目が培われるっていうのはよくわかる
    ブスは虐げられるし、美しすぎても大変なんだろうから、普通が一番平和。
    平和に過ごしてたら気づかないことはたくさんある。
    でも、性格はちょっとゆがむかな、やっぱり。

    • 1
    • 21/11/26 18:39:35

    >>6
    親にはいじめられたと言えなかったので、正直感謝できるようになったのは最近かな。
    完璧な親はいないし、私の知らない部分できっと苦労もしていただろうし、愛情も注いでくれていたんだと思えるようになりました。

    • 0
    • 21/11/26 18:36:29

    >>13
    あれあれ?大人になってもそんな風に言っちゃうのは、虐めてきたせいで幸せになれなかったからかな?可哀想だね。

    • 0
    • 13
    • 広島電鉄宮島線
    • 21/11/26 18:08:56

    そんな…
    ブスの自画自賛聞かされても。

    • 5
    • 12
    • 東武小泉線
    • 21/11/26 18:08:46

    いやいや「ありがとう」とは思えないや。当時はめちゃくちゃ辛かったし。今思えば、クラス全員からハブられた事によって、冷静に他人を見極めたり、人との距離感の大事さは気付けた気がする。コミュ力はなくなったけどね。人と関わるのが怖くなったし。

    • 4
    • 11
    • 広島電鉄白島線
    • 21/11/26 18:08:27

    姉が「みんなカボチャだと思えばいいよ」と言ってくれたことで、どーでもいい存在と言う見方ができるようになった(笑)
    私がいじめられてた頃は女王の教室とかライフとか、陰湿系が多かったから真似してやってきてた人が多かったな。
    辛かったのはトイレで脱がされて写メ撮られたこと。
    毎日学校行かないと親に怒られたりするから毎朝行くのが億劫で心臓バクバクで苦しかったこと。

    今思うのは確証があるなら子供を休ませたり違う学校とか塾とか何かのスクールとか、学校以外で学びの場を設けてあげることかな。

    • 3
    • 21/11/26 18:07:28

    私も結構色々やられて今がある。
    不思議と、いい夫や友人に恵まれて幸せ。
    職場の人間関係も良好。
     多分、割り切り方、避け方、無駄のない反撃の仕方を会得したのと、
    自分はこんなクソにはならないぞ!って努力した事が、
    今の私を築いているんだと思う。

    • 4
    • 9
    • 南海本線
    • 21/11/26 18:02:31

    私も良かったなと思ってる。
    お陰で色んな人間がいる事を知れた。
    そして、自分の親は糞だったと気づいた。

    • 2
    • 8
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線
    • 21/11/26 18:01:44

    嫌味なく意思を伝える方法などつちかったコミュ力の高さをトピを立てるときに発揮すれば説得力が出たと思うよ?

    • 2
    • 7
    • 京王新線
    • 21/11/26 18:00:40

    強いね。
    私も結構虐められていたけど、未だに思い出すと胸がギュッと苦しくなるし悲しくなるよ。普段は忘れてるけどね。

    • 5
    • 6
    • 室蘭本線
    • 21/11/26 17:59:29

    プラス思考の性格に産んでくれた親御さんに感謝だね。

    • 3
    • 5
    • 伊予鉄道城南線
    • 21/11/26 17:56:32

    主さんのような状況でも、いじめられていなかったらもっと10代の頃から幸せだったかも、と考えてしまうわ。
    そんな主さんは、もし自分の子がいじめられていたらどう声かけするんだろ。

    • 2
    • 4
    • 神戸高速鉄道東西線
    • 21/11/26 17:56:21

    主さんは悟りを開いたんだね、いじめられた経験に感謝できるのは数パーセントの人間といいます

    私もいじめや職場モラハラ、ママ友いじめなど経験しまだ主さんの境地にたどりついていません。まだまだ怒りが沸き起こってしまいます

    主さんのようになれるように頑張りたいと思います

    • 1
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ