不整脈の手術した友達

  • なんでも
  • 仙台市地下鉄南北線
  • 21/11/24 17:52:24

まだコロナで緊急事態宣言があった頃の話で申し訳ないんですが
不整脈の手術をして職場の人から「しばらくは車の運転はやめない」と止められてるからって
隣の県(千葉県)の職場まで車で送り迎えを頼まれたことありました。

しかも、元々 友達と遊ぶ日に職場の面談があるとのことで。

頼み方もLINEでいきなり
「その日は千葉まで送ってね!道案内するから」みたいな図々しい頼み方するので
「遠くね?親に頼めないの?」と聞くと
「自分の家から40分位でしかも、リモート会議の話し合いもあるかも」とかまで言い始めて質問はスルー。


私の心が狭いのかな?
もう一人の友達はコロナとか何で気にするの?という感じな上に、送り迎えとかうちらの中では普通とか言うんですよね。

しかも、LINE返す度にリモート会議の他にもレジの人と会話するからとか面談以外のこともあるから時間がかかると言われた。

医者から運転を止めろと言われるなら分かるけど
職場の人から言われたからってそれを真に受けるのかな?

私ともう一人の友達が仕事とかでダメは場合はどうするのか聞いたら
その時は一人で車で行くし、お店から離れた駐車場に車を停めると言うからならそうしろって思うんですよ。

乱文でごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 甘木鉄道甘木線

    • 21/11/24 21:20:48

    鼠径部からの心カテでも、運転はできますよ。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 名鉄広見線

    • 21/11/24 20:30:49

    >>21
    私も心カテする予定です。
    詳しい説明はまだ聞いてませんが、看護師の友人から聞いた所、血管にカテーテルを通して検査し、治療の必要がある場合はその場で治療するらしい。
    治療した場合、3泊4日とか。
    あと、腕からカテーテルを通すのはそんなに辛くないけど、大腿部から通すのは辛いと。
    そっか、運転を止められることもあるのか。
    聞くことメモに書いておこう。
    ありがとう。

    • 0
    • No.
    • 23
    • 東武伊勢崎線

    • 21/11/24 20:25:29

    >>12
    職場の人から個人的に言われたのか、会社からとして言われたのかにもよるよね。
    会社から言われたのなら、交通費で定期代とかでてるんじゃないの?
    どちらにせよ、友達に送迎してもらって通勤中に何かあった場合労災とかも使えないだろうから、足になってる友達の責任になるだろうね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 広島電鉄本線

    • 21/11/24 19:20:37

    友達の送迎が当たり前だと言うもう一人の友達や、医者でもないのに運転するなと指示した職場の人たちが責任もって車出してあげればいいじゃん。って拒絶して疎遠でいいと思う。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/11/24 19:20:27

    >>19
    カテーテルがどうのって
    Twitterに書いてあった気がします!!
    三時間ほどの大したこと無い手術というのはその子の友達から聞きましたし。

    ちなみにその不整脈の子は、
    私とかをカモにしたいという訳ではなくて
    (そう思ってるなら話は早いんですが)

    スーパーで働いてて
    私はスーパーでこれやってあれやって
    がんばってるのよアピールしたいのかなぁという疑惑もあるんです(笑)

    話す内容がスーパー絡みが多かったので。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 秋田新幹線

    • 21/11/24 19:08:13

    職場の人が運転やめなさい、ってのは嘘だとおもう。
    こちらも忙しいから、で断る。疎遠になってもいいじゃん。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 一畑電車北松江線

    • 21/11/24 19:05:12

    もしかして、心臓カテーテル?
    私、常連だけど、その友達さもしかして勘違いしてない?
    「手術」じゃなくて「施術」だと思われる。よくわかってないんだね。
    私も3泊4日だったけど、退院日以降は運転OKだったよ?
    腕もなんも痛くもないしその友達大げさw主さんはいいように使われてるね。疎遠でいいよ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 神戸電鉄粟生線

    • 21/11/24 19:02:18

    私も産後に友達が往復2時間のところへ乗せてくれたけど、お礼に1万とランチご馳走したよ。
    御礼はないの?ないなら断る!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 甘木鉄道甘木線

    • 21/11/24 18:59:51

    >>16 です
    運転して構わないと思いますよ。
    心配なら、主治医にお友達が確認してもtらったらいかがですか?

    • 1
    • No.
    • 16
    • 甘木鉄道甘木線

    • 21/11/24 18:57:24

    不整脈の治療って事は、心カテですよ。
    開胸手術ではないので、そんなに長い期間運転ができないなんて無いと思うのですが?・・・
    お友達の職場の方、何か勘違いされてるのではないでしょうか?

    術後、どれくらいなのですか?

    • 1
    • 21/11/24 18:50:52

    >>12
    引き受けたことないなら放っておきなよw

    • 2
    • 14

    ぴよぴよ

    • No.
    • 13
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/11/24 18:18:25

    >>11
    友達と思われてないなら分かるんですが
    私抜きにしても他でもそういう事をしたり
    やはり言い方の問題で高校時代にキレられたことあったらしく
    本人の性格の問題なのかなぁーとか。

    ここで相談したのは
    その友達らの中では送り迎えとか普通にやってると言うので
    それで聞いてみました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/11/24 18:14:35

    >>9
    私は引き受けたことないですよ!!
    車に乗せたことないですし。

    もう一人の友達同士では普通みたいで。
    なので、良く言えば優しいんですが
    頼み方や頼んだ状況が問題ですね・・・。


    コロナのことありましたが
    流石に公共機関を使うしかないですよね。
    やむを得ないですし、不要不急の外出や移動ではないので。


    しかも夜とかじゃないなら
    行ける距離なのにと思うんですけどね(笑)


    不整脈の手術した人によっては
    半年、運転が出来ない場合があるんですね。


    確かにその不整脈の手術した友達は
    一年ぐらいはディズニーとかの乗り物は乗れないとかあったらしいです。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 東武東上線

    • 21/11/24 18:12:52

    >>8
    だからトピ主だけが下に見られてるんでしょ
    こいつなら何言ってもいいや、パシってもいいやーって思われてるんだよ
    職場の人に言われたのを鵜呑みにしてるんじゃなくて運転しない方がいいって言われたのをラッキー!と口実に使ってるだけ
    だって乗せてくれる人がいなければ自分で運転するって言ってるんだから。素直に聞いてなんかないよ。
    人付き合いがわかってないと言うかトピ主だけが友達と思われてないのに気付いてないだけ

    • 1
    • No.
    • 10
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/11/24 18:11:17

    >>7
    3泊4日の入院でそこまで深刻じゃないらしいんですけどね。何の不整脈か知りませんが。

    もう一人の友達からは
    「手術したんだから医者から運転は控えるようにって言われるの分かってるよね?」と言われましたが

    「分かってはいるけど、グループLINEで言われたのは職場の人から運転は止めろと言われたって書いてあったじゃん?あと手術だから身体は辛くないのかなぁとか思ったよ。」と言うと

    「え?3時間で済む大したことない手術だってよ?
     だから運転は出来るけど控えるだけなんだって」
    と言うんですよね。


    逆に人に頼まないといけないところなら
    面談も日にちをずらしてもらうとか工夫すれば良いのにと思いました。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 東武伊勢崎線

    • 21/11/24 18:10:16

    公共交通機関でいかせたら?
    友達の通勤なんて普通引き受けないよ。
    あなたが引き受けてくれるからすんなり甘えてるんじゃない?

    うちの旦那も不整脈で手術して、決まりで半年間運転禁止だったけど、それまで使用していた社用車返還して電車で通ってたよ。

    • 1
    • No.
    • 8
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/11/24 18:05:57

    >>2
    私抜きにしてももう一人の友達とはお互い普通らしいですよ。

    送り迎えはよほど深刻なら考えていたかも知れません。
    千葉県の送り迎えはしても車から降りないとかなら。

    ただ、頼み方が図々しいし
    職場の人から車の運転はするなと言われたぐらいで
    素直に聞くのもなぁーと。


    コロナとか状況を分かった上で送り迎えを頼むなら、深刻さは伝わりますが。


    人付き合いがよく分かってない子達だなぁと思いました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 花輪線

    • 21/11/24 18:03:11

    不整脈の手術ってなんだろ。アブレーション?
    ペースメーカー?
    そもそもリスク高い不整脈じゃない限り運転不可の指示でないから会社の独断なんだろうね。
    図々しい友達だね。

    • 1
    • No.
    • 6
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/11/24 18:02:46

    >>5
    オプチャやったことないんですけど。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 石巻線

    • 21/11/24 18:00:44

    >>3
    LINEのオプチャでそのまま同じ事言ってた人いた
    あの人でしょ?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 山陽本線

    • 21/11/24 17:59:19

    送らないに1票
    なんの特になるん?馬鹿馬鹿しい。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 仙台市地下鉄南北線

    • 21/11/24 17:57:27

    >>1
    え?他にもあったんですか?
    この話は初めてなのに。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 西武有楽町線

    • 21/11/24 17:56:39

    ただのカモなだけでしょ
    私なら疎遠にするけどな。大切にすべき友達と思われてないんだなーって

    • 1
    • No.
    • 1
    • 石巻線

    • 21/11/24 17:55:34

    どこかで見た内容だなと思ったら…
    あの人じゃん

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ