小6塾、中学から値段上がるから英語やめさせたい。

  • なんでも
  • 名鉄常滑線
  • 21/11/21 17:07:14

個別指導塾で算数を元々やってて先取り薦められて英語やってるんだけど、
中学になると値段2倍以上で
英語を辞めようって思うのですが
非常識かな?(T . T)
下の子も習い事はじめるので、
下の子にもお金かけてあげたくて
でもコロナで収入下がり、パートもしてますが毎月塾だけで3万以上は厳しくて、、
中3でお金かかるから今はそこまでお金かけたくないです(T . T)
本人は別にいいよって感じです。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/21 17:58:03

    別に非常識じゃないよ、お金のかかることなんだから。
    辞めて様子見てもいいけど、結局何処目指すかだと思う。
    中堅でいいなら学校の授業が出来ればいいし、上目指すなら塾は必要だと思う。

    • 1
    • 21/11/21 17:51:13

    塾で習ってる子と差が出るよ

    • 0
    • 21/11/21 17:40:34

    お金がないなら仕方ない。ただ、私ならパート増やすなりして辞めさせない。英語は、教えられないし知識がある人から指導もらいたいから。

    • 0
    • 12
    • 甘木鉄道甘木線
    • 21/11/21 17:39:23

    辞めちゃったらやってた意味は?になるよね。

    • 0
    • 21/11/21 17:38:38

    公立目指すなら塾代は安いもんだ
    ただ、落ちたららあれだけど

    • 0
    • 10
    • 名鉄知多新線
    • 21/11/21 17:37:07

    中2までは家庭で勉強見てあげられるよ

    • 1
    • 9
    • IGRいわて銀河鉄道
    • 21/11/21 17:36:31

    集団で5教科みてくれて三万以内を探してるとか
    英語でついていけなくなったらマズイと思う

    • 1
    • 8
    • 日暮里・舎人ライナー
    • 21/11/21 17:33:09

    今年度から英語はかなり難問になってるよね。
    中学校の定期テストを受けてみて成績が上がらなかったら中2くらいからまた通塾って形でも良いかとは思います。

    うちは数英のみ個別に行っていて成績は5です
    塾代は高いけどやめたら下がりそうで。本人も多分下がると言ってるし辞めさせられない笑

    • 0
    • 21/11/21 17:14:25

    本人がいいなら別にいいんじゃないの

    • 1
    • 6
    • 広島電鉄宮島線
    • 21/11/21 17:13:38

    シングル?

    • 0
    • 5
    • 名鉄小牧線
    • 21/11/21 17:13:05

    塾の先生にもよるけど、授業レベルの英語ならいらないと思う。文法覚えるくらいで授業もついていけるし、テストも点とれる。英語苦手でも中3からでも十分だと思う。
    喋れるようにならネイティブの方がいいし。
    なんか、塾や公文でやたら英語すすめるけど大して伸びないよね。

    • 0
    • 4
    • 京王相模原線
    • 21/11/21 17:11:49

    ここでみんなが「やめさせちゃダメ」って言ったら続けさせるの?

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 21/11/21 17:09:29

    お金の問題なら仕方ないよ

    家庭学習でサポートしてあげて

    • 0
    • 1
    • 西武国分寺線
    • 21/11/21 17:08:35

    お金出さないなら仕方ないのでは。通信教材でもいいと思うよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ