紅白会見でBiSHが大暴れ…NHKで放送禁止用語を叫ぶ DISH//との間で聞き間違いの

  • TV・エンタメ
  • 日豊本線
  • 21/11/19 18:08:57

紅白会見でBiSHが大暴れ…NHKで放送禁止用語を叫ぶ DISH//との間で聞き間違いのハプニングも

2021年の紅白歌合戦は、「BiSH(ビッシュ)」、「DISH//(ディッシュ)」問題で幕が開けた。19日、NHKで行われた会見。初出場の6組が姿を現し、NHKの和久田麻由子アナウンサーが赤組から紹介を始めた後に“事件”は起きた。「BiSH」の紹介時、聞き間違えた「DISH//」が頭を下げる珍事が起きた。

 和久田アナは「失礼しました。紅組のビッシュのみなさんです」と苦笑しながらフォロー。しかし、これだけでは終わらなかった。楽器を持たない女性6人組パンクバンド「BiSH」のセントチヒロ・チッチが切り出した。「ここで私たちの気合をやらせてください」。そしてライブ前に行うという円陣を組み、こう叫んだ。

 「ち○ぽー!」

 紅と白の衣装に身を包んだ6人が発した掛け声に会場からは笑いが。チッチは「2年前から出たい、出たいぞと言霊を放ってきた。もちろん、ち○ぽーはやりたい」と意気込んだ。NHKの一坊寺剛チーフ・プロデューサーは「めっちゃおもしろかったですよね。生放送じゃなくて良かったです」と笑ったが、スタッフから「ち○ぽ」がNGワードだと伝えられ「NHKなので。ご理解いただければ」と了解を求めた。

 一方、“もらい事故”となった白組の「DISH//」。北村匠海(24)は「(冒頭で)聞き間違えてすみませんでした」とあいさつ。名前の似た「BiSH」のように円陣を披露してほしいという要望が出されると、「あれより笑いを取れる自信がない。やりますか? ちくしょー、変なバトンもらっちまったな~」と天を仰いだ。それでも、4人で円陣を組んだ。

 「中華と言ったら? 酢豚!」

 北村は「すみませんでした。誰も酢豚派ではないんですが願掛けなんです。恥ずかしいな。8、9年くらいこの掛け声でやらせていただいています。お辞儀を間違えてからずっと醜態をさらしている」と話して爆笑を誘った。「BiSH」、「DISH//」という似た発音から派生した“ハプニング”の連続。大みそか、この2組から目が離せそうにない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a28d83ea28a470edfb4e9d2ae2df37bb27d17a4e

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 115件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ