【第72回紅白歌合戦】2021

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 3923件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/01/04 15:28:30

    LiSAは曲を聞くだけならいいけど、本人映像での動画はいらないな。

    • 0
    • 22/01/04 11:26:57

    >>3910
    紅白、録画ランキング1位だってね!

    • 1
    • 22/01/03 20:44:46

    一昨年は久々楽しかったけど、去年はまたつまらなくなってた。
    一昨年は無観客だしコロナコロナだったから番組作り方に力入れたのかな…

    • 3
    • 3920

    ぴよぴよ

    • 22/01/03 04:10:07

    >>3905
    演歌のほうが視聴率悪いじゃん

    • 1
    • 22/01/02 21:43:41

    エントリープラグ カッケー(笑)
    大泉はカヲルくんのポジションいける?(笑)

    • 1
    • 22/01/02 20:41:30

    川口春奈の司会評価って世間的にはどうだったの?
    個人的にはイマイチと思ったけど。

    • 10
    • 22/01/02 20:40:31

    あんな貧弱な病気みたいな子、暮れに見たくないわ

    • 0
    • 22/01/02 20:12:49

    >>3909
    お年寄りの人も楽しめなかっただろうね。

    • 4
    • 22/01/02 16:15:15

    >>3913
    歌詞の感じと世界観…

    • 1
    • 22/01/02 16:13:50

    >>3912生きろ!って曲なのに?

    • 4
    • 22/01/02 16:12:05

    >>3911
    若者の自殺が増えてる世の中でああいうのって、なんか誘ってしまいそう…
    怖かった

    • 1
    • 3911
    • 多摩都市モノレール線
    • 22/01/02 16:10:21

    まふまふ?は無いわ

    • 2
    • 22/01/02 15:57:43

    >>3907
    視聴率下がった下がった言われる紅白が、2021年度で3位or2位の高視聴率なら十分凄いと思うわ。

    • 9
    • 3909
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 22/01/02 15:35:12

    第2部視聴率は歴代最低を更新だってね
    そりゃあの感じで変なコーナー長くして歌を短くしたらもう紅白じゃないもんね

    • 4
    • 22/01/02 15:23:53

    視聴率

    第1部 前半
    31.5%

    第2部 後半(21:00~)
    34.3%

    • 0
    • 3907
    • 都営地下鉄三田線
    • 22/01/02 14:56:06

    >>3905
    外サイトからのコピーだけど

    2021年高視聴率ランキング
    1位、東京オリンピック開会式…40%
    2位、東京オリンピック閉会式…31.5%
    3位、NHKのニュース番組…28.5%
    紅白の視聴率がわかる前の番組ランキングがコレ

    去年放送されたテレビ番組の中で、オリンピック抜いたら一番視聴率高かった番組ってことになるよ
    テレビ離れで他も視聴率が取れない中なんで過去の紅白視聴率と比べるんだろう
    本来は去年の他の番組と比べるべきだよね

    • 7
    • 22/01/02 13:50:20

    >>3896
    私も数年前ライブいったけど、生歌の元気を出しては泣けたなー声も今の方がよくなってるよね。キーも昔と変わらないんじゃないかな。天性の歌姫って感じ。

    • 0
    • 22/01/02 13:35:58

    ガキ使がなかったのに歴代2位の低視聴率だってよ
    第一部も去年から3パーセントも落ちてるぞ
    ジャニタレ、アミューズ、坂ばかり出すからだよ笑
    https://news.yahoo.co.jp/articles/de06a9951eecbe4e58451e19e7fb844a4c4d8d9c

    • 2
    • 22/01/02 09:38:09

    >>3892コルナサインて何?

    • 0
    • 22/01/02 09:26:18

    >>3900
    あらーお嬢ちゃん達にはわからないかもねー
    戦後生まれの私に言わせてもらえれば、やっぱりひばりは、最高だね。

    • 2
    • 22/01/02 08:45:10

    >>3901
    テレ東系はうつらない地域もあるし

    • 1
    • 22/01/02 06:58:45

    >>3899
    でもテレビ東京の大晦日の演歌の番組って視聴率悪いよね。一桁だよ

    • 1
    • 22/01/02 06:54:46

    >>3897
    大川家具にかけてる?w

    • 0
    • 22/01/02 06:50:21

    >>3897
    テレ東に高齢者向けの歌手がたくさん出てた

    • 2
    • 22/01/02 06:48:25

    >>3897
    演歌って6組出て少ないってなに??毎年、売れてなくても演歌歌手ってでるじゃん

    • 4
    • 22/01/02 06:37:56

    演歌唄う方が少なくてびっくりした。
    昔は紅白でしか聞かないよーその演歌。
    と思っていたけど、なきゃないで寂しいもんですね。
    個人的には、大川栄策?さんにタンスを担いで唄ってほしかった。
    これわかる人いる?笑

    • 5
    • 22/01/02 06:26:58

    >>3886
    セーラー服と機関銃の時からのファンです。
    昔も透き通った透明感のある唄いかただったけど、なんかもっと上手くなってる。
    個人的には、時代か元気を出して唄ってほしかったな。

    • 8
    • 22/01/02 05:55:12

    >>3880
    細川たかしは暴力団接待記事出て紅白出れなくなったんだよ。演歌歌手そのパターンばかり
    色々と事務所と交渉で今回は出ただけ

    • 2
    • 3894
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/01 23:10:48

    >>3891録画!すみません、ありがとうございます!

    • 1
    • 22/01/01 23:00:08

    >>3884
    子供の成長と共に子供が聴いてる曲とか、あとドラマや映画観てると、今流行りの歌も結構耳にしないかな?
    私はあいみょんのこの曲とかYOASOBIのあの曲みたいな感じで、若い子の歌もボチボチ好きだよ。

    • 3
    • 3892
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 22/01/01 22:57:26

    >>3882
    だけど最後にコルナサインしたんでしょ?

    • 0
    • 22/01/01 22:48:28

    >>3889
    録画みたけど、いないようです。

    • 0
    • 22/01/01 22:37:19

    藤井風さん
    今年、益々注目されるでしょうね。

    • 8
    • 3889
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 22/01/01 22:29:13

    最後の蛍の光はゆずいましたか?

    • 0
    • 22/01/01 22:28:57

    審査委員に
    卓球の石川佳純ちゃんがいて
    嬉しかった!

    • 2
    • 22/01/01 22:24:01

    布袋寅泰さんの曲も
    いいな。

    • 3
    • 22/01/01 22:19:21

    >>3837
    わたしゃMISIAより薬師丸ひろ子の方が圧巻だったわ

    • 13
    • 22/01/01 22:17:53

    氷川きよしさん
    一生懸命に歌われて、感動しました。

    • 5
    • 22/01/01 22:14:11

    48歳の私には、もう今の歌が分からない…
    演歌歌手の方の、昔は流行った曲を聴くと
    童心にかえって、安心するわ。

    • 1
    • 22/01/01 22:08:33

    薬師丸ひろ子さん、素敵に年齢を重ねて
    いらっしゃいますよね。
    紅白での美声といい、ドラマ「最愛」でも
    裏がありそうで、でも本当は良いお母さん役…

    • 2
    • 22/01/01 21:49:21

    めぐみの人良かった。
    鈴木さんの歌唱力・桑野さんのトランペットもいいわ。

    • 4
    • 22/01/01 21:45:10

    >>3878
    私もちょこちょこ見てた。森口博子よかったよ

    • 1
    • 22/01/01 21:40:06

    録画見ました。
    大御所の演歌歌手の方々が引退された中での
    細川たかしさんの
    北酒場、良かった。

    子どもの頃に聞いた曲で懐かしい。

    • 8
    • 22/01/01 20:08:27

    いつもゆく年くる年になる瞬間が好き(笑)

    • 8
    • 22/01/01 19:59:48

    >>3872
    そういえばうちの父は最近は紅白じゃなくてももクロ紅白のほうばかり見てる。
    そっちのほうが見ていられるらしい。

    • 3
    • 22/01/01 19:58:05

    >>3876
    やっぱり老若男女が盛り上がれる曲は必要だねぇ

    • 5
    • 3876
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/01/01 19:17:41

    NHKのYouTubeチャンネルで、ちょっとずつだけと出場者みなさんの動画アップされてるね。
    マツケンと薬師丸ひろ子がよかったー

    https://youtu.be/350PbTwzS_U

    • 10
    • 22/01/01 18:48:00

    まいんちゃん朝ドラ決まったし再来年はまいんちゃんだよね。

    • 3
    • 22/01/01 18:36:07

    >>3869
    ジャニーズは売り上げあるから出れる
    売り上げないのに出てるアーティストがごり押し

    • 2
1件~50件 (全 3923件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ