義兄の嫁からお下がりのおもちゃもらってくれと言われた

  • なんでも
  • 京葉線
  • 21/11/18 17:19:17

実物見てないからわからないけど、シルバニアじゃないけど、シルバニアみたいなおもちゃがあるらから、5歳の娘たちにもらってくれないか?と旦那宛に連絡が来た。
(話を聞く限りこえだちゃんぽい。大きな木の家で人形があるらしい。)
うちはシルバニアが大好きで集めてるけど、家も別に広いわけじゃなく、それ以上におもちゃは要らないのでお断りした。
そしたら、それ以降2回くらい会う機会があったんだけど、その度に何度も旦那にもらって欲しいと頼んできて、それを毎回旦那が私に聞きに来る。
姪たちは今、高校生と小学校高学年で、私が結婚する前に生まれてたし既に大きくて、おもちゃもそれ以前に卒業していたと思われるけど、ずっと持ち続けていたようで、ようやく手放す気になったのかなぁ?と思われる。
そんな年季の入ったお下がりますます要らないのに、すごくしつこい。
私が直接聞かれるわけではないけど、どう断ったら2度と言ってこないかな?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/18 19:39:00

    旦那さんをしつけたほうがいいね
    「この話もう3回目なんだけど何度聞かれても返事が変わることはないです。『要らないです』 今後はもうあなたのところで断って。次にこの話持ってきたら許さない」
    って私なら言うかな
    「一度棄却された提案を性懲りもなく回してくるってあなた馬鹿なの?それとも私を馬鹿だと思ってるの?」
    も言っちゃうかもしれない

    • 3
    • 21/11/18 19:31:02

    しつこいのは怖いな
    不要品が出るたびに押し付けられそう

    • 0
    • 8
    • 上田電鉄別所線
    • 21/11/18 19:28:40

    もらってからどうするかは主の自由だからとりあえずもらっといたら?
    使わせたくないなら子供たちの目に入る前にどうにかしたらいいわけだし

    • 0
    • 21/11/18 19:26:44

    うちの子、もうお人形遊びする年齢じゃないんですー

    • 1
    • 6
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 21/11/18 19:25:16

    そんな大切に保管してた物もらえませんよー。お孫さんができたら使うだろうしー

    • 0
    • 21/11/18 19:03:24

    それ、旦那も義兄嫁も聞いたこと忘れてるんじゃないの?

    • 0
    • 4
    • 北陸鉄道浅野川線
    • 21/11/18 18:28:16

    旦那もおかしいよ
    子供の使い?何回も何回も。旦那の所でキッパリ断れないのが情けない

    • 2
    • 21/11/18 18:15:48

    もらってコッソリ捨てれば?
    しつこく渡されたものをどうしようが文句無いだろうし
    誰かに突っ込まれたら「うちの子のツボじゃなかったみたいだから
    他所の子に譲った。」とか適当に嘘ついて。

    • 1
    • 21/11/18 18:05:36

    思い入れがあって自分で「捨てる」ことはできないから譲りたいんだろうか。どこかの施設に寄付とかできないのかな。私なら夫に「いらないものはいらない。私にいちいち聞きに来ないでいいからその場で断って!二度とこの話を私にしないで欲しい。」って言うかな。

    • 8
    • 1
    • 西鉄太宰府線
    • 21/11/18 17:58:52

    いまから電話して(LINEやメールはダメよ)そんなに古いのはいらないと、ちゃんと断ってそれでも届いたら受け取りの拒否したらいいよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ