船橋ららぽーとVS越谷レイクタウン (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • 南海本線

    • 21/11/16 20:49:21

    >>49
    どうしたの?なにを朝から興奮してるの?
    千葉も埼玉も目くそ鼻くそだよ?!
    あまり変わらないと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 名鉄尾西線

    • 21/11/16 20:56:46

    船橋ららぽーと

    IKEAからのららぽ

    • 1
    • No.
    • 53
    • 小田急江ノ島線

    • 21/11/16 21:02:46

    船橋ららぽーと

    船橋ららぽがいちばんまわりやすい。
    幕張新都心も割とそうだけど、レイクはほんといちいち場所が離れてて疲れる。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 秩父鉄道秩父本線

    • 21/11/16 21:32:59

    船橋ららぽーと

    >>41
    わかるよー!
    そごう時代のね。
    展望回転レストラン懐かしいね。大衆食堂もあってよく行ってたよ。昭和だなぁ。

    • 0
    • 21/11/16 21:36:20

    船橋ららぽーと

    こっちの方が近いから。レイクタウンは2度しか行ったことないや。

    • 0
    • 21/11/16 21:38:14

    船橋ららぽーと

    レイクタウン良いんだけど、広すぎて死ぬほど歩くからキツイ。中高生ならレイクタウンが良いんじゃない?

    • 1
    • No.
    • 57
    • 京阪鋼索線

    • 21/11/16 21:48:17

    船橋ららぽーと

    レイクタウンは頑張ってもイオンなのよ
    ファミリーならいいのかもしれないけど
    自分の物だけ見るならららぽーとだな

    • 2
    • No.
    • 58
    • 東武宇都宮線

    • 21/11/16 22:32:06

    年寄りはららぽーと

    • 0
    • No.
    • 59
    • 近鉄名古屋線

    • 21/11/16 22:55:41

    >>50
    私も。
    未だにどっちにあるのか覚えてない店もあるし両方の端と端だとどちらか諦めるときもあるよ…( ;∀;)

    • 0
    • No.
    • 60
    • 南海本線

    • 21/11/18 08:11:11

    ララポは入ってる店が微妙
    殺風景で古臭い店が多い
    最近は貧乏化してる

    レイクタウンにA○A○なんて店は入ってない
    オシャレな店しか入らないみたい

    • 0
    • No.
    • 61
    • 広島電鉄本線

    • 21/11/18 09:03:02

    越谷レイクタウン

    戸田寄りの板橋区住みだから船橋ららぽーと遠過ぎて行く気にならない。

    • 1
    • No.
    • 62
    • 阪急神戸本線

    • 21/11/18 09:03:44

    しつこい主
    レイクタウンってイオンじゃん

    • 0
    • No.
    • 63
    • IGRいわて銀河鉄道

    • 21/11/18 09:05:20

    越谷レイクタウン

    都内から船橋は遠すぎる

    • 1
    • 21/11/18 09:09:33

    越谷レイクタウン

    家から近いから良く行ってる。
    ららぽーとは三郷か豊洲。

    • 1
    • No.
    • 65
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線

    • 21/11/18 09:14:16

    >>49
    越谷も田舎だけどな笑笑

    • 0
    • No.
    • 66
    • 山万ユーカリが丘線

    • 21/11/18 10:24:24

    越谷レイクタウン

    隣市だから基本はレイク。
    オウム飼ってるからオウム専門店が入ってより行くようになった。
    ららぽーとは駐車場も狭いし子どもがドアを開ける時ヒヤヒヤしちゃって苦手。

    • 1
    • No.
    • 67
    • 東急東横線

    • 21/11/19 17:07:42

    れいく

    • 0
    • No.
    • 68
    • 東急東横線

    • 21/11/19 17:07:45

    れいく

    • 0
51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ