ダウンジャケットを知らない人

  • なんでも
  • 水島臨海鉄道水島本線
  • 21/11/13 13:06:07

ダウンジャケットって、ジャンバー類の詰め物が水鳥の羽(ダウン)を使用したものを指すのですがみなさんご存じですか?

知り合いに、どうみても中綿であろうに「娘にはダウン着ている」と自慢する人がいるので恥ずかしい。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • 東京メトロ有楽町線

    • 21/11/13 15:02:51

    アウトドアウェアの世界だと
    中綿は中の詰め物のことで
    その詰め物によってダウンジャケットか、化繊ジャケットかって言うよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • 東武日光線

    • 21/11/13 15:00:04

    >>19ただの釣りトピでしょ
    盛り上がらないから次行った

    • 0
    • No.
    • 19
    • 愛知環状鉄道線

    • 21/11/13 14:56:16

    主、顔真っ赤にして逃亡した?

    • 0
    • No.
    • 18
    • 名古屋市営地下鉄名城線

    • 21/11/13 14:22:27

    ヒートテックじゃないけどヒートテックって言ったりするけど、そういうことじゃないの?
    総称っていう概念はないのかな

    • 2
    • No.
    • 17
    • 函館本線

    • 21/11/13 14:17:59

    クロックスもどきをクロックスって言ってるのと一緒で、ダウンぽい見た目ならダウンって言ってもいいんじゃない?人の勝手でしょ。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 陸羽東線

    • 21/11/13 14:17:43

    自慢に聞こえてたならごめんね。
    これからは「娘にダウン風ジャケット中綿コートを着せたわ」って言うね。

    • 1
    • 21/11/13 14:08:43

    さすがに釣りでしょ
    おかしいもん笑

    • 0
    • No.
    • 14
    • 都電荒川線

    • 21/11/13 14:06:46

    わかってると思うし、別に自慢しているわけじゃないと思います。
    寒いからダウン出したわーとか普通に会話してますが、他人のダウンの中身が、ダウンか中綿かポリエステルかなんて気にしたこともないです。

    • 0
    • 21/11/13 14:05:26

    じゃぁ、中綿ならなんて言うのが正解?「今日寒かったから、中綿のダウンもどき着て来たー」みたいな感じ?

    • 1
    • No.
    • 12
    • 東武日光線

    • 21/11/13 14:03:28

    ダウン着てる事が自慢なの?
    その人も主も変

    • 0
    • No.
    • 11
    • えちぜん鉄道勝山永平寺線

    • 21/11/13 14:01:38

    ファイバーダウンっていうのもあるよね。
    子ども服ならそっちの方が手入れしやすくていい。

    • 1
    • 21/11/13 13:57:41

    総称だからね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 東京メトロ千代田線

    • 21/11/13 13:56:34

    それは知ってる人ほとんどじゃないかな。
    今はそういうジャケットを総称して
    ダウンジャケットって言われてると思う。

    バンドエイドも商品名だけど
    絆創膏と言わずにバンドエイドっていうのと
    同じで、総称して言い換えてる商品は
    結構多いよ。
    時代の流れに乗れてないあなたが恥ずかしい。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 水島臨海鉄道水島本線

    • 21/11/13 13:27:28

    >>5
    なんとなくわかるじゃん。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • No.
    • 6
    • 伯備線

    • 21/11/13 13:20:37

    知ってるよ。買う時に中の詰め物の表示見るし

    • 0
    • No.
    • 5
    • 名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線

    • 21/11/13 13:15:58

    生地が毛糸とかならわかるけど、生地によっては薄手のダウンとか見分けつかなくない?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 福島交通飯坂線

    • 21/11/13 13:13:10

    知ってるけどネット通販とかでも
    中綿ダウンてたくさんあるけど知ってる?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 湖西線

    • 21/11/13 13:10:41

    ママスタにもいる。中綿をダウンてw全くの別物だから

    • 0
    • No.
    • 2
    • 京王線

    • 21/11/13 13:10:32

    ハハハ(笑) ダウンジャケット風を略してダウンて呼んじゃうんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 南阿蘇鉄道高森線

    • 21/11/13 13:09:22

    知ってるけど、そう思うなら本人に言ってあげたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ