二人目って、ほんとに可愛いだけなの?

  • なんでも
  • 名鉄各務原線
  • 21/11/12 21:21:34

私の周りは、みんながみんなそう言う。
私も二人目欲しいとは思ってるけど自分の頭がおかしくなるのではないかと思って踏み込まない。
一人目に手がかかってきたから。
今の子を世話しながら赤ちゃんもって考えたら自分の時間皆無で注がなくてはいけないよね、そんなの耐えられる気がしない。
でも妹か弟作ってあげたいとは思う。。
みんなそうなの?二人目は可愛いだけ?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 山形新幹線
    • 21/11/12 23:21:48

    >>23
    (笑)
    ちょっとわかる。
    可愛すぎて孫みたいだよー!って言ってる人みるとよくその若さと経験値でばあちゃん気分になれるなと思う(笑)
    ただ、一人目は右も左もわからないから必死、二人目、少し余裕が出てくるけど大変さは2倍になる事も、3人目、もうかなり育児は余裕、手の抜きどころもわかってるし、ある程度の事ではあたふたしないってだけ。
    ジジババの無責任な可愛がりとはまた違うだろ!って思う

    • 2
    • 29
    • 近鉄湯の山線
    • 21/11/13 16:55:51

    二人目より一人目の方が断然可愛い
    一人目は初めての妊娠出産でお腹にいる時から大切すぎた笑
    二人目は全てが適当だし、上の子相手してる時に泣かれるとイラッとしちゃってた
    上の子はほんと特別

    • 4
    • 21/11/13 16:57:03

    1人目、手がかかったなら2人目は可愛いと思う。でも覚悟できないならやめた方がいい。上の子を邪険にする未来が見える。きがする。

    • 3
    • 31
    • 中央線快速
    • 21/11/13 16:57:45

    産んだらわかるよ

    • 2
    • 21/11/13 17:01:19

    うん、産むたび可愛いしかなくなる
    旦那海外で5人日本で育ててるけど3人目からはいい意味で肩の荷おりて手抜きするようになってからはただただ可愛い

    けどまあママのキャパ、子供の性格、体力によるからね
    そこはやっぱ産んでみないとなんとも言えないよね

    • 0
    • 33
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 21/11/13 17:08:32

    可愛い。そして上の子が可愛くなくなる。みんなじゃないけど私はそう。

    • 3
    • 21/11/28 02:21:38

    かわいくない。上の子が良い子すぎて、下の子が悪魔に見える。 悪いけど、もう保育園に入れる。

    • 0
    • 21/12/12 00:27:33

    上の子が育てやすくて下が手がかかるタイプだと、ただただ邪魔な存在。3歳ごろまでは大嫌いだったし産んだこと後悔しまくりだった。今やっと賢くなってきて可愛く思えるけど、時間を戻せるなら二人目は産んでない。一人目が手がかかるタイプなら次は育てやすいかもしれないけど、私なら産まないな。

    • 0
    • 36
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 21/12/12 00:32:10

    三人目は可愛い
    上2人は大学生で一人暮らしを各自してる
    もう15歳だけど可愛いよ

    • 0
    • 37
    • 伊豆箱根鉄道駿豆線
    • 21/12/12 00:35:45

    うちは一人目が割りと育てやすい子だったから、
    二人目が物凄く手がかかる子で最初の頃は可愛いよりなんじゃこれ?!?!どうなってんの???しかなかったよ。笑
    可愛いだけは今でもないけど、慣れたらやっぱり我が子は最強に可愛い。

    • 0
    • 38
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/12/12 00:41:39

    二人目の方がガチ大変。二人目の方がラクなんて嘘!!我が家の場合ですが…

    出産だって二人共破水からスタートしたけど、二人目は促進剤一日目まさかの不発(泣)次の日にどうにか産まれたけど、分娩時間は下の子の方が断然長い…コレは加齢のせいもあるのか?

    上の娘。赤ちゃんの頃から割と穏やか。けどなかなか寝ない。夜泣きも手こずる。朝までぶっ通しで寝るようになったのは2歳頃。

    下の娘。産まれた頃から割とよく寝る(入院中は起きなくて助産師さんと二人がかりで起こして授乳w)但し、感情表現がハッキリしているのか?激しめなのか?ギャーギャー煩い(汗)

    我が家の場合、6歳差で年が離れていて、上の娘に助けられている面も大きいけど、コレが2歳差だったらガチで発狂してる…

    • 0
    • 39
    • 宮崎空港線
    • 21/12/12 00:48:35

    ただただ可愛いだけっていうのを聞くのは周りでも3人目から
    2人目まではしんどいって聞くよ
    1人目が育てやすいと2人目は余計に大変だとも聞く
     
    それぞれ親自身のキャパがあるから2人目産んだ方がいいよとは言えないかな

    • 0
    • 40
    • 札幌市電山鼻西線
    • 21/12/12 00:55:52

    1人目が手がかかる子だったから穏やかな性格の2人目は楽で楽で可愛いしかなかった。
    小学校上がっちゃえば家事も思うように出来るし。
    子供の性格によると思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ