小学校入学の4月に有休残ってる分使って退職しても良いかな?

  • なんでも
  • よん
  • 21/11/10 19:18:21

1カ月有休は足りないから、土日だけ出勤するとか。(定休日ない職場です)
入学時は忙しいと聞くので。
でも、5月も色々とあるのよね?
転職のタイミングが難しいけど、職場遠いから、小学校入ったら学童のお迎え間に合わないのよね。

経験談教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/10 20:23:45

    >>6
    うちの学校4月いっぱい給食ないけどそういうの調べてる?
    5月はGW明けすぐ面談期間になりまた早帰り。
    冬季五輪のあとコロナもどうなるかわからないし、来年度も時差登校等の可能性も頭に入れておかないと。
    運動会の振休や懇談会や参観など、学校に出向く機会も多くあっと言う間に早帰りからの夏休み。
    1年生は学童なしなら働けないかと。

    • 0
    • 21/11/10 20:20:23

    >>5
    土曜なんてほぼ子供いないし過ごし方も平日と違うから慣らしにも何もならないですよ

    • 0
    • 8
    • 伊予鉄道花園線
    • 21/11/10 20:06:16

    3月の有給消化中(ほぼ1ヶ月休めるんだよね?)に子供の入学準備、転職活動
    4月から新しい職場、子供も学童
    これでいいと思う

    子供の性格とか知ってる友達がどれだけいるかにもよるけど、途中から学童はすでにグループが出来てたりするとしんどい子もいる

    • 0
    • 21/11/10 20:04:31

    >>5
    転職先が既に決まっていて、入社日の関係上、社保を切らさずに転職しようと考えたら4月も現在の職場で勤務しないといけないということ?
    必要情報は最初に言わないと求める回答は得られないと思うよ。

    • 0
    • 21/11/10 19:57:09

    >>3
    公休と合わせて19日あるから、微妙なの。

    • 0
    • 21/11/10 19:56:31

    >>2
    転職と入学が重なっちゃうなあと思って。
    学童の仕組みがよく分からないんだけど、4月は土曜だけで慣らして5月から、平日もって感じは出来るのかな?
    それはそれで子供に負担かかるかな?

    • 0
    • 21/11/10 19:50:32

    >>2
    これがいいと思うけど。
    区切りよく退職できる。

    • 0
    • 21/11/10 19:48:36

    >>2
    これ。
    有給何日あるか知らないけど学童に入れないなら無理かと。

    • 0
    • 2
    • 伊予鉄道花園線
    • 21/11/10 19:47:02

    職場の環境も何もわからないけど
    有休消化して3月末で退職じゃダメなの?

    • 4
    • 21/11/10 19:45:18

    あげみ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ