年の差婚の行方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/22 12:16:15

    ママスタはこれくらいの差が多いんじゃない?
    7歳差って結構違うよねw
    流行ってきたのも全然違う

    • 0
    • 21/11/22 12:15:12

    30才が37才を年の差婚扱いって、どんだけ自分の価値が若さにあるつもりなのー?って感じ

    男が37才なら10~12才下でも射程範囲なのに。

    女の30才は35~47まで。若い方じゃん。

    あ、あと男より女の方が早く老けるから問題点ないわよ。

    • 0
    • 21/11/22 12:11:42

    >>193
    15歳?10歳超えてると凄い歳の差ある気がしちゃうけどなぁ

    特に女が10以上上だと凄いなって感じちゃう
    女は45超えたらキレイな人でもやっぱりどうにもならない部分が大きくなるけど、男は逆に渋さが出てきたりでちょっとズルいよね(笑)

    • 1
    • 194
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/11/22 12:09:06

    ええー7歳位どーて事ない

    • 2
    • 193
    • 山形鉄道フラワー長井線
    • 21/11/22 12:07:38

    大人での7歳なんて、先のコメントにもあったけど誤差だよ誤差(笑)
    なんかのテレビ世論調査してて、年の差って聞いて思い浮かべるのは、若い人も年寄りも「15歳以上かなー」って意見が多かったよ。
    見た目も差って、あんたも老けるのよ?(笑)
    男ってある程度年齢行くと女より若く見える人多いよ。

    • 0
    • 21/11/22 11:47:53

    年の差婚してる人に聞きなよ

    • 0
    • 191
    • ごめん・なはり線
    • 21/11/22 11:44:10

    >>185

    そうかな?

    主が苦労するかしないかなんて
    他人の例を聞いたところで判断つく?

    外見や他人の評価が気になるって…
    そもそも愛しているのかな?って感じ。

    • 2
    • 190

    ぴよぴよ

    • 21/11/22 11:23:03

    7歳差って、そんな悩むほどの年の差じゃないように思うなー。けっこういるよね。
    うちは旦那が8歳上だけど、今のところは上手くいってるよー。

    旦那の親にも、若いってもてはやされるし。

    話も合うし、付き合い始めてからは15年になるけど、仲いいと思う。

    子供は二人。

    旦那の年齢と子供の年齢考えたら、自分も働き続けたほうがいいと思ってずっと正社員で働き続けてるし、将来介護することと未亡人になるのは覚悟してる。

    • 0
    • 188
    • 叡山ロープウェイ
    • 21/11/22 11:21:34

    30過ぎての7歳くらい、誤差じゃない?笑
    15や20違うならそりゃ将来心配だけど

    • 0
    • 21/11/22 11:07:15

    7つぐらいなら、まだ許容範囲内。
    うちは、ひとまわり以上旦那が上。これは、やめておいた方がいい。あの時の、私にいってやりたい。絶対違う!やめておけって。

    • 0
    • 21/11/22 11:03:57

    • 0
    • 21/11/21 21:04:59

    >>183
    きつい言い方しますね。
    主が少し可哀想です。

    • 0
    • 21/11/21 20:43:28

    >>177嫌でも老いるからね。そのうち相手が若い子に目を向けないといいけど。見た目かなり差がでるよ。

    • 0
    • 21/11/21 20:38:37

    >>180

    やり方わからないってそもそも場違いだよ。

    ここはママ達の交流の場だよ。
    貴方がその彼を選んで幸せになれるなんて
    言ってくれる人世界中探しても居ないの。

    他人の例なんて参考にならないの。
    自分の人生位自分で決めなよ。

    • 0
    • 21/11/21 19:56:57

    >>181
    老けてる人はやだな、

    • 0
    • 181
    • 遠州鉄道鉄道線
    • 21/11/21 19:20:32

    アラフィフ過ぎると、年齢は差が出てくる
    若々しい人と、老けてるひと

    • 3
    • 21/11/21 19:18:52

    >>174
    いえ、なりすましじゃないです。
    ここ初めてでやり方がわからなくて。
    なんか、すみません。

    • 1
    • 21/11/21 19:06:14

    7歳差なんて差の内に入らないよ。
    10才以上だと色々あるけど
    うちは夫が15歳年上なんだけど、最近は老人って感じがして来たし、出掛けてもすぐに疲れちゃってつまらない。
    あと20年ぐらいしたら介護生活かなぁっと思ってるよ。

    • 1
    • 21/11/21 19:00:19

    やめた方がいい
    年の差婚した人って、妻が若い男と浮気したとか聞くもん

    • 1
    • 21/11/21 18:46:31

    わたしが年上13下の人と結婚するのはありですか?
    年老いた妻なんて嫌ですよね。。

    • 0
    • 176

    ぴよぴよ

    • 21/11/21 18:41:23

    うちは逆に私が7歳年上でさ
    結婚して15年経つけど趣味や気が合うなら、7歳ぐらいなら全然大丈夫だよー

    旦那の友達がかなり年下の子と結婚したらあー私ババアだなとは思うけどw

    • 0
    • 174
    • 近鉄けいはんな線
    • 21/11/21 18:34:40

    ママでもないのにいつまで入り浸ってるの?
    皆意見くれてるじゃん。

    主ですとかって出てきた人IDどうしたの?
    成り済ましだろうね。

    • 0
    • 21/11/21 18:33:29

    7つくらいなら、さほど気にしなくていいのでは?
    同い年夫婦や年齢差が小さい夫婦とは違うと思うけど。それくらいなら珍しくないよね。

    • 1
    • 21/11/21 18:23:02

    それくらいの差なら全く問題なし。

    • 2
    • 171
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/11/21 18:21:32

    11歳離れてる 旦那53

    昨日喧嘩して旦那が怒って昨日の夜出て行ったきり帰ってこない
    好きな人いるんだと思う
    私が酷いこと言ったからかな
    最近、本当やつれてて可哀想
    私は専業だからどうしようもない
    実家近いけど知的の姉もいるし
    帰れない、実家貧乏だし

    子供も、2人いるんだけど旦那帰りも遅いしワンオペなのにな
    早く仕事見つけなきゃな
    離婚されそう

    • 0
    • 21/11/21 18:16:36

    私のところは10歳離れてる。
    ちょっと考えちゃうよね。
    私はシングルだけど…再婚は考えてないかな。
    子供がやっと手離れたぞー!ってなったときに、介護とかなるのかな…と思うと嫌だなと思う。

    • 1
    • 169
    • 熊本電気鉄道藤崎線
    • 21/11/21 18:03:30

    自分が50のとき、旦那が57かぁ・・・うーーん、ちょっと嫌かも。

    でも、若々しい旦那さんなら気にならないかな?

    • 2
    • 21/11/21 18:02:44

    >>165
    老齢年金暮らしですよ^ ^

    • 0
    • 21/11/21 18:01:43

    7歳差なんてしれてるよ
    うちみたいに13歳も離れてたら年々おっさん化していくの目の当たりにすんの辛いけど

    • 1
    • 21/11/21 17:59:24

    30過ぎの7歳差なんて気にならないでしょ
    それより今回結婚逃して相手探してってしてるうちに出産が遅くなるよ
    子供の友達におばあちゃん?って思われちゃう可能性のほうが高くない?

    • 1
    • 165
    • 広島電鉄宮島線
    • 21/11/21 17:56:17

    >>162会社経営してるのですか?

    • 0
    • 21/11/21 17:54:52

    >>163
    何歳差でも苦労するんですか?

    • 0
    • 21/11/21 17:51:41

    12歳差で今年結婚16年目
    子ども産んだら何歳差だろうが苦労はする
    それを乗り越えられるかだわ

    • 1
    • 21/11/21 17:51:34

    わたし49歳
    だんな69歳

    仲良しですよ^ ^

    • 0
    • 21/11/21 17:51:29

    わたし49歳
    だんな69歳

    仲良しですよ^ ^

    • 0
    • 21/11/21 17:50:24

    >>157
    日本語わからんw

    • 0
    • 21/11/21 17:50:02

    いえ、初婚になります。

    • 0
    • 21/11/21 16:39:39

    ママスタで相談ってバツイチ子持ち?

    バツイチ子持ちなら贅沢言ってられないよ。

    • 1
    • 157
    • 平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線
    • 21/11/21 16:37:50

    夜が周りより無理になるから
    やだわ

    • 0
    • 21/11/21 16:37:42

    >>153

    友達から言われると気になってくるのも
    わからなくはないけど、
    ゆらぐって本当に好きなんですか?

    その人を逃した場合、他に候補は居るんですかね?
    主がモテるなら他を探しても良いと思いますよ。

    主が歳を重ねる度に年齢が近くても残念な人
    は増えますけど。

    • 0
    • 21/11/21 16:35:46

    >>154
    たしかにそうですよね。
    いまを大事にした方がいいですね。

    • 0
    • 21/11/21 16:31:02

    将来気にしすぎるのも意味ないよ。
    今月末に二人が健康でいられる確証もない世に生きてるってことを忘れちゃだめだな

    • 0
    • 21/11/21 16:27:42

    >>147
    友達からしたらおじさんらしい、、
    それから気になってるかもです。。主です

    • 0
    • 21/11/21 13:50:21

    今のところ年収700万で出世する予定です。
    東京だと難しいかもですが、地方なのでまだいいかなと。

    • 0
    • 21/11/21 13:24:52

    夫が出世するなら不安はない

    • 0
    • 21/11/21 12:27:24

    38と51 今のところ何も問題ない。

    • 0
    • 149
    • 富士急行大月線
    • 21/11/21 12:23:46

    7歳くらいなら大したことないんじゃない?

    • 4
    • 148
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/11/21 12:16:59

    サラリーマンで、10年近く先に定年迎えられるのはキツく感じるね。
    60過ぎてからも仕事あるならまた違うのかな?

    • 2
51件~100件 (全 277件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ