しぶんぎ座流星群

  • なんでも
  • V602T
  • 06/01/03 17:54:16

【流れ星は4日午前1時ごろから見え始め、ピークは午前2~3時ごろと予想されている。北東の空のりゅう座とうしかい座の間から放射状に流れるが、同天文台は「空を広く見渡している方が、多くの流星を観察できる」と話す。1時間に50個以上を見られる可能性もあるという】

だそうです。雲が少なく深夜まで起きている方は見てみてはいかがですかヽ('ー'#)/
風邪はひかないようにね☆

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/01/04 10:29:50

    >>65今年は3日の夜10時位がピークと言われてたよ。
    だから、レス時間間違ってないと思うけど。

    • 0
    • 13/01/04 10:27:13

    >>70毎年だよ

    • 0
    • 13/01/04 00:18:36

    >>71
    ありがとー

    • 0
    • 13/01/04 00:17:40

    今日の朝刊に記事があった。3日夜から4日の未明にピークだそうです。北斗七星の下のほうが放射点。

    • 0
    • 13/01/04 00:11:56

    >>69
    毎年見れるの??

    • 0
    • 13/01/04 00:10:27

    2013年1月3日~4日なはず

    • 0
    • 13/01/04 00:07:57

    >>65
    いつなの?
    これ古トピなんだけど。

    • 0
    • 13/01/04 00:06:05

    このトピ立ったのが2006年だけど今日なのか?

    • 0
    • 13/01/04 00:05:27

    10時頃がピークでしょ?

    • 0
    • 13/01/04 00:04:21

    ↓のレスの時間、おかしくない?いままだ0時04分だよ

    • 0
    • 13/01/04 00:01:49

    >>63
    今日なの?

    • 0
    • 13/01/03 23:08:29

    見えた方いますか~?

    • 0
    • 12/01/04 01:46:04

    関東です。南側からだんだんと雲が近づいてきちゃいました。

    • 0
    • 12/01/04 01:26:43

    そろそろ

    • 0
    • 12/01/04 00:44:03

    誰か見た?

    • 0
    • 11/01/03 16:09:56

    今夜だよ

    • 0
    • 11/01/03 08:12:51

    毎年あるってプラネタリウム行ったら言ってたよ。

    • 0
    • 11/01/03 07:26:31

    これ毎年?

    • 0
    • 11/01/03 06:43:43

    今年はどうかな?

    • 0
    • 10/01/03 13:35:27

    >>54
    今年の極大は4日の4時くらい

    • 0
    • 10/01/03 13:06:13

    >>53

    今年も今日見れるんですか?

    • 0
    • 10/01/03 12:55:56

    あげ

    頑張って見るぞ!!

    • 0
    • 52
    • アイスクリーム
    • D901iS
    • 06/01/04 04:03:17

    三回くらい外出て見たけど、時間が経つにつれて雲が多くなった(;_;)
    結局見れませんでした↓
    寒すぎなのでギブ(+_+)まだ外におられる方、風邪ひかないように☆

    • 0
    • 06/01/04 03:57:54

    主は1個だけでした。
    寒いので暖かくして休んで下さい(^-^)

    • 0
    • 06/01/04 03:43:14

    ☆見た~☆頑張って6個見ました。流れ星もきれいだけど今日は星が本当に綺麗。ちなみに千葉北東部です。皆さんも見れること祈ってます★

    • 0
    • 49
    • いちご&#x{11:F9EF};
    • F2102V
    • 06/01/04 03:28:45

    ギブアップ…
    凍傷になるかと思ったよ。北斗七星はみつかったんだけどなぁ。
    爪先が冷えて痛い…
    上を見すぎて首も痛い…
    温まったらもう1回行くかな…。もう遅いかな。

    • 0
    • 06/01/04 03:27:38

    2つ☆彡見れた(^O^)

    • 0
    • 06/01/04 03:19:09

    今日に限って子が夜泣して起きてる!旦那いないし、見れないかなぁ…

    • 0
    • 46
    • いちご&#x{11:F9EF};
    • F2102V
    • 06/01/04 03:18:39

    見えないー!
    そもそも北斗七星がみつからないよ…↓
    もう1回行ってみよ。

    • 0
    • 45
    • モフッ
    • N901iC
    • 06/01/04 03:00:52

    んーっ…
    場所を変えて見てたら、
    『んっ?』て感じのを2個見ました。
    しかし、ソレが流れ星だったかは解らず。爆ッ

    寒いから、
    諦めて寝ます。
    調べてくれた方、わざわざありがとーございます♪
    皆さん、見れるとイイですねっ

    • 0
    • 06/01/04 02:59:33

    1コみれました~

    • 0
    • 43
    • ウピ
    • KDDI-SA32
    • 06/01/04 02:42:30

    寒くて帰って来ました。
    北斗七星(ヒシャク)の水をすくう部分とWを横にした感じの星座の間…の広い空間に良く見えました。
    皆見えるといいね…。

         .・.
          ・...
     .
    . .
     . .

    上手く出来るかな。

    • 0
    • 42
    • ♪カエル似ママン♪
    • F700iS
    • 06/01/04 02:36:59

    今外行って見てきました!2~3分外にいて3個見れました(o^_^o)でも凄く寒かった(>_<)
    ちなみに東京都下住みです。

    • 0
    • 06/01/04 02:31:29

    ネットで見てきました。

    2006年の場合、極大の予想時刻は4日の午前3時ごろで、放射点が高く昇っている最高の状態です。また、月も宵のうちに沈んでしまうので、この上ない観測条件といえるでしょう。

    だそうです。
    見えるといいですね

    • 0
    • 40
    • モフッ
    • N901iC
    • 06/01/04 02:23:08

    名前に『埼玉』と書いた者です。
    プラネタリウムみたいに見れるなんて…羨ましいっ!
    しかも私、目が悪いから広範囲は見れないし…。
    今まで、流れ星は1度しか見た事なくて 本当に今日は見たいっ!

    • 0
    • 39
    • ウピ
    • KDDI-SA32
    • 06/01/04 02:12:51

    う~ん見せてあげたいなぁ…。ここ田舎だからプラネタリウムみたいだよ。


    極寒の。

    • 0
    • 06/01/04 02:08:12

    う~寒いっ!!
    旦那としばらく見てたが…発見出来ず。
    『3時まで』と
    『3時から』の
    どっちなのかだけ
    ハッキリさせたいぞ。

    今はストーブの前で
    暖まり中…。
    3時になったら見てみるカナ!
    しかし眠いぞ…。

    • 0
    • 06/01/04 02:07:57

    見えたー☆彡

    • 0
    • 36
    • 見たいなー
    • N701i
    • 06/01/04 02:06:49

    関西は雲ばっかで星すら見えない(;_;)

    • 0
    • 35
    • ウピ
    • KDDI-SA32
    • 06/01/04 02:04:09

    今そとに来たけど見えた!

    • 0
    • 34
    • またまた
    • KDDI-KC34
    • 06/01/04 01:57:56

    みえた!
    主さんも見えるといいね。広い範囲で見ると、いろんなとこで流れます!

    • 0
    • 06/01/04 01:55:25

    見えた方いるんですね(・∀・)
    私も今10分くらい外に出てたけど見えなかった…
    ちなみに主も埼玉です。3時からという情報もあるので、この時間はまだ少ないのかもしれないですねm(_ _)m

    • 0
    • 32
    • も1こ
    • KDDI-KC34
    • 06/01/04 01:45:35

    見えたよ! けど、かなり激さむっ。電気の少ないとこなら、きっともっと見えそう!みなさんも見えるといいね!

    • 0
    • 06/01/04 01:39:25

    関東見れたんですか?いいなぁ。関西全く見えない(;_;)眠くなってきたし…

    • 0
    • 30
    • 四国
    • KDDI-KC33
    • 06/01/04 01:32:40

    ダメだ眠い(⊃д&#039;)☆も見えねぇしちょっと2時半まで寝ますよ(-д-)

    • 0
    • 29
    • あ~あ
    • P901iS
    • 06/01/04 01:31:11

    雪降ってて見えないや(T_T)

    • 0
    • 06/01/04 01:29:47

    おお!関東キター!

    • 0
    • 06/01/04 01:29:23

    どこか見えてる所ありますか~?
    こちら鹿児島、星ひとつナシです。。

    • 0
    • 26
    • 流れ星
    • KDDI-KC34
    • 06/01/04 01:28:38

    見えたー!! 感動!埼玉!

    • 0
    • 06/01/04 01:28:05

     さっきまではなんとか星見えてなのに………
    今は全く見えません(;_;)やっぱ今年もダメなんだろうな(>-<)

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ