はぁ〜あ、、日常が戻ってしまうのかなあ、、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • 中央・総武緩行線
    • 21/11/09 05:43:33

    学校役員、子供会役員を今年してよかったー。全て中止だったから。来年度からは通常に戻す流れよね。

    • 0
    • 12
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/09 05:34:09

    来年度は子供会やら地域の役員入ってるからこのまま中止で流れて欲しい。
    あぁ、盆踊りの練習なんか行きたくない!やりたくない!

    • 1
    • 21/11/09 05:28:11

    ほんと。学校役員、自治会の集まりなんて書面でなんとでもなったし。
    また始まるなんて嫌だ。

    • 4
    • 21/11/09 05:26:13

    この2年間は堂々と帰省しなくて理由に使えてたけど、徐々に復活かな?コロナやワクチンで義理親死んだ人羨ましいなー。

    • 1
    • 9
    • 名古屋市営地下鉄名城線
    • 21/11/09 05:22:40

    こんなに早く戻るとは思わなかったよ……

    ソーシャルディスタンスはほんと快適だから、どうか残って欲しいよ……

    • 4
    • 21/11/09 04:41:14

    そうだね。少しずつ戻りつつあるね。
    コロナが流行り出してから潔癖になってしまったから、元の生活が不安。
    マスクやソーシャル、トレーでのお金の受け渡し、アルコール消毒がなくなると嫌だな。
    飲食店でもマスクなしで、料理を作られたり運ばれたり。
    昔はお店の人、焼き鳥やたこ焼きや料理も話しながら焼いてたりしてたよね。
    今じゃ無理だわ。

    • 4
    • 21/11/09 04:40:43

    そうだね。少しずつ戻りつつあるね。
    コロナが流行り出してから潔癖になってしまったから、元の生活が不安。
    マスクやソーシャル、トレーでのお金の受け渡し、アルコール消毒がなくなると嫌だな。
    飲食店でもマスクなしで、料理を作られたり運ばれたり。
    昔はお店の人、焼き鳥やたこ焼きや料理も話しながら焼いてたりしてたよね。
    今じゃ無理だわ。

    • 0
    • 6
    • 東京メトロ半蔵門線
    • 21/11/08 21:55:51

    マスク生活はもういやだ

    • 1
    • 5
    • 鹿児島市電第一期線
    • 21/11/08 21:52:39

    ありがとう。家にずっと居るわけにもいかないですしね、、景気も大切だからずっとこのままというわけにはいかないのは分かるけど、気楽な生活に慣れてしまった

    • 1
    • 21/11/08 21:28:01

    わかるよー。町内会あと一年班長あるからこのまま集まり減らしていてほしい。子供会の役員決めもそろそろあるし…。子供会任意になったから半分くらいに減って親の出番がヤバそう。

    • 7
    • 3
    • 阪急嵐山線
    • 21/11/08 21:13:00

    わかるよ
    役員の会議や子供会の活動が復活してきた
    無駄な付き合いがないのに慣れすぎてまた無駄な集まりあるのきついわ

    • 4
    • 21/11/08 21:09:32

    >>1
    そういうことじゃないんだわ

    • 8
    • 21/11/08 21:04:47

    家にずっといればいいんじゃない

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ