主人がマメで優しい

  • なんでも
  • リブロース芯
  • 21/11/03 10:39:23

主人はマメで優しいです。
私達家族のためにスイーツを買ってきてくれたり果物を買ってきてくれたり。
ワクチン予約してくれたりね。
住宅ローンが75歳まであるからそれまで元気に働けるように時間があるときには健康維持のためにジョギングしたり筋トレしたり。
休みの日は家事もしてくれるし私がパートでいない時には洗濯入れてくれたり。
今は職探し中で1日自宅にいるから毎日ご飯から洗濯から掃除まですべてやってくれてるから安心してパートいけてる。
パート仲間さんの話聞いてたら家事しない旦那さんばかりで可愛そうになってくる。
家族みんな同じ部屋にいて風呂もまとめて入ったら電気代節約になるのに
パート仲間さんのお宅はみんな、バラバラなんだって…。毎月電気代も1万超えると聞いてビックリする。
かわいそうな家庭ってあるよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/04 10:05:23

    当たり前の事をドヤって恥ずかしい主

    • 3
    • 21/11/04 10:04:21

    >>186
    だよねー

    • 2
    • 21/11/04 09:59:37

    >>185
    それが普通

    • 2
    • 21/11/04 08:20:12

    うちは優しい上に高額所得者だよー

    • 4
    • 21/11/04 08:17:20

    無職の旦那が家事やって優しいって変わった人ね。それを人様に話すなんて主さんはメンタル強いのね。私なら旦那が無職なんて恥ずかしくて誰にも言えないわ。こんな匿名性のあるサイトでも言えない。とりあえず、主さんが旦那さんをバカにしてるのだけは伝わったよ。

    • 7
    • 21/11/04 06:07:21

    うちも優しいよ。
    今の旦那はみんな優しいよ。
    自慢することではないよ。

    • 2
    • 21/11/04 05:35:45

    特別すごい旦那でもないから笑えた・・
    当たり前すぎて。

    • 2
    • 21/11/04 05:28:55

    釣りトピ立てるのはいいけど、設定をちゃんと統一してよ。
    旦那の年齢もローンの金額も以前のトピと違ってるじゃん。
    しらけるわー。

    • 9
    • 21/11/04 00:15:14

    これって冗談?つりだよね?

    今は職探し中でって、旦那無職かいっ!
    って突っ込めば良いのかな?

    • 4
    • 21/11/03 23:37:09

    >>166
    なにそれ?継続雇用制度って。

    • 1
    • 21/11/03 23:35:59

    >>172
    ちがう!責任感が強すぎるから給料を不当に下げられたら辞めちゃうんです
    家族に対する稼ぐという責任感が強いんです

    • 0
    • 21/11/03 23:14:38

    えっ?
    今年になって何回目?
    トラックのドライバーは
    もう辞めちゃったんだ?

    そんなに転職するって病気だね。
    主も病気だよ。

    • 5
    • 21/11/03 23:09:18

    職探し中にズッコケルけどね

    • 3
    • 21/11/03 23:02:22

    私の夫もマメで優しいよー。
    家族みんないつもリビングで団欒してるし、お風呂もまとめて入ってるけど、電気代は1万超えちゃうな。
    私がダメ妻だから仕方ないかー。

    • 2
    • 21/11/03 22:51:21

    >>166
    退職金もないよね

    苦労ばかりが目に見えてる

    • 6
    • 21/11/03 21:43:58

    うーんw
    住宅ローン返済しながら家族養えてるのが不思議

    • 4
    • 21/11/03 21:37:45

    家にいて家事やってる方が楽なんだろうね。真面目で責任感がある人間がすぐ仕事辞めたりしないよ。楽な方に逃げてるだけだよ。主が大黒柱なんて、貧困生活で子供達も可哀想に。

    • 3
    • 21/11/03 21:34:37

    しかし夫婦して呑気ですねー

    • 2
    • 21/11/03 21:31:18

    もう40代後半なんだから仕事なんて選んでられないよ。大学生でも就活大変なのに...

    • 3
    • 169

    ぴよぴよ

    • 21/11/03 21:12:23

    旦那も結婚式場で働いてましたがコロナ渦でリストラにあって今は違う仕事に就いてるけど頑張ってくれてる。
    本人曰く仕事があるだけマシだと言ってます。

    • 3
    • 21/11/03 21:07:48

    >>166
    求人情報もろくに見ないで仕事決めて失敗して辞めての繰り返しだよね。
    自分も働いてたらそれくらい知ってるはずだけどw

    • 4
    • 21/11/03 21:06:12

    主の旦那って仕事続かないから継続雇用制度も使えないだろうな~
    なんかお気の毒様

    • 2
    • 21/11/03 21:04:43

    願望で自分の旦那の反対書いてるのだとしたら、哀れー。(笑)

    • 3
    • 21/11/03 21:00:55

    >>163
    雇用制度のしくみってなに?そんなのあるの?
    なんで冬は電気代も、高いの?

    • 0
    • 21/11/03 20:58:45

    そのスイーツ買ってきてるお金が主が稼いでるパート代からあげてるお小遣いからってことになんで気が付かないんだろうねw
    主自身のお金で買ってるのと変わりないのにw
    で、電気代が高くなるのは冬に凍結防止の不凍栓が回るから、真冬の電気料と夏の電気料が違うことにも気が付かない。もしくはエアコン無しでの生活。
    会社の雇用制度の仕組みも知らず転職して80歳まで現役で働くとか、旦那もちょっとおかしいよw
    まぁとにかく頑張ってね。
    ちなみにうちの旦那45歳、コロナで仕事辞めて再就職したけど、選りすぐりしてたら仕事なんか見つからないからねー。

    • 4
    • 21/11/03 20:56:52

    >>154
    相当使えないんだろうね。

    • 4
    • 21/11/03 20:44:15

    私の旦那もマメだよ。
    今日は朝から庭の草むしりして、キッチンのクロス張り替えてくれた。
    建築関係の自営から就職して10年たって一週間リフレッシュ休暇中。明日は私は仕事だけど、お風呂場のコーキング打ち直しに夕飯は準備してくれるって。
    家のメンテナンスは、全部、旦那がやってくれるから助かるー。

    • 4
    • 21/11/03 20:40:43

    >>154
    一体何年働いて何回も給料減らされたって言ってんだろう?

    • 3
    • 21/11/03 20:31:04

    >>154
    はっ?どの会社もじゃないなら給料減らされてない会社をどうして辞めたのさ?
    本当責任感ない奴って仕事続かないよね~

    • 6
    • 21/11/03 20:29:55

    旦那は転職癖
    嫁は虚言癖

    • 7
    • 21/11/03 20:27:33

    >>154
    無能過ぎたから給料減らされたんじゃね笑?

    • 4
    • 21/11/03 20:20:26

    >>154
    それはコロナ不況だからじゃないの?
    ウチの旦那も給料カットやらボーナスカットにもなってるよ。
    だからって辞めるとは言わないから

    • 3
    • 21/11/03 20:16:47

    家事する無職(笑)

    • 5
    • 21/11/03 20:16:35

    >>150
    どの会社もってことはないけど、前の会社は何回も給料減らされてました。

    • 0
    • 21/11/03 20:16:07

    この主は頭が湧いてるアタオカだから
    皆さん適当にあしらった方が良いよ~

    • 6
    • 21/11/03 20:14:06

    え?
    結局また辞めたの?

    ダサっ

    • 4
    • 21/11/03 20:12:50

    >>149
    じゃあ、ちりがみ交換の仕事でもさせなさいな。

    • 2
    • 21/11/03 20:10:43

    >>147
    どの会社も年間20万も減らされたって事?そんな訳あるはずなかろうが(笑)

    • 4
    • 21/11/03 20:08:34

    >>119
    運転免許持ってますから

    • 0
    • 21/11/03 20:07:35

    実話
    旦那に暴言吐きまくって思うがままにパシリにしてるだけな主

    いちいちこんな場所で発表するとか
    相当不幸なんでしょ。ドンマイ

    • 4
    • 21/11/03 20:04:39

    >>143
    え、そうなの?年間20万くらい減らされたりしたよ?

    • 0
    • 21/11/03 20:04:10

    あらら、また辞めたの?仕事続かない旦那で可哀想。旦那収入無いのにお小遣いあげてるの?コンビニスイーツ買うためのお金だよね?働かない旦那で気の毒だね。節約と言う名の貧困生活ご苦労様です。旦那給料減らされたのって仕事でヘマしたからだよね?自分のミスを認められないようじゃずっと転職生活だね。

    • 5
    • 21/11/03 20:03:57

    >>74
    責任感無しだから何回も転職して今は無職って事だよ

    ペナルティって何だよ!?

    • 4
    • 21/11/03 20:01:39

    (T∀T)いやだーそんな旦那www

    カス夫婦認定ww

    • 4
    • 21/11/03 19:55:42

    >>74
    普通に働いてたら、会社からペナルティなんて受けない。

    • 5
    • 21/11/03 19:54:39

    そんなの仕事に行ってもスイーツとか
    買ってきてくれるよ。
    ウチは旦那甘党だから、スイーツ大好きなので
    一緒に後で食べよう!!って言って買ってきてくれますよ笑

    • 3
    • 21/11/03 19:49:16

    ジョギングやら筋トレとかする暇あるなら働きに行かせろ

    • 5
    • 21/11/03 19:44:24

    パート仲間さんも思ってるわよ。。
    「あの人の旦那さん職をコロコロ変えて今無職らしいわよ~かわいそうに」って
    主がいない時にネタ話になってるかもね。

    • 6
    • 21/11/03 19:43:12

    家のことより仕事辞めずに同じ職場でずっと働いてほしい

    • 4
1件~50件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ