ファンヒーターどうしよ

  • なんでも
  • インサイドスカート
  • 21/11/02 16:49:00

去年の10月に引っ越して冬はファンヒーター使ったけど新築にはよくないって聞いて。今年はエアコンとかハロゲンヒーターとかそっちにしようかなと思うんだけど。
私はファンヒーター売っちゃっても問題ないかなって思ってるんだけど、、
もし捨てて後悔とかあれば教えて?
一応置場所はあるから置いてはおけるけど。使わないかなって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • インサイドスカート
    • 21/11/02 17:07:31

    >>8
    そう。それを見てファンヒーター使わない方がいいんだなって聞いて。
    はじめての冬はガンガン使ったけどね。2回目の冬はエアコン試してみる。
    寝起きは寒いよね。タイマーで暖めればいけるかしら。

    • 0
    • 21/11/02 17:05:01

    今時の戸建てってエアコンだよね
    機密性でファンヒーターって使えないよね
    しかも暖かいからヒーター自体いらん

    • 0
    • 7
    • インサイドスカート
    • 21/11/02 17:04:07

    >>3
    エアコン4月に新品の買って、この前はじめて暖房つけたらすぐ暖まった。ダイキンってすごいと思った。

    • 0
    • 6
    • インサイドスカート
    • 21/11/02 17:02:41

    >>2
    ひと冬待機!なるほど。

    • 1
    • 5
    • ウワスジ
    • 21/11/02 17:02:39

    ソトモモさんと似たようなレスしちゃったごめんなさい

    • 0
    • 4
    • インサイドスカート
    • 21/11/02 17:01:34

    >>1
    引っ越しで捨てたさ
    偏見はよくないさ

    • 0
    • 3
    • ウワスジ
    • 21/11/02 17:01:20

    ファンヒーターってすぐ暖かくなるから使ってるよ
    ハロゲンは暖まる範囲が狭そう(イメージ)
    エアコンはつけて部屋が暖まるまで時間かからない?

    • 0
    • 2
    • ソトモモ
    • 21/11/02 16:58:18

    エアコン、暖まるまで多少時間がかかる。
    ハロゲン、広範囲には向かない。
    で、結局ファンヒーターに戻るかもしれないから私ならひと冬は取っておくかな。必要になったら最新性能の物をまた買う人なら売っちゃっていいんじゃない?

    • 1
    • 1
    • シキンボウ
    • 21/11/02 16:54:50

    捨てられない物多そう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ