保護者ってお客様なの?

  • なんでも
  • テール
  • 21/11/01 10:30:21

子どもが某スポーツ少年団に所属してるんだけど、一部の保護者の、指導陣に対する要求が過激すぎるんだけど。自分たちは顧客らしいよ。え?そうなの?ここはスクールじゃありませんよ?保護者って子どもやチームが練習や試合に専念できるようにサポートするか、サポートしないにしても黙って送り出すくらいの立ち位置じゃないの?
その一部の保護者たちは言い方も威圧的だし、いい大人が影で色々言い合っていじめと同じことしてるし、嫌なら移籍すればいいのに。しかもママじゃなくてパパだよ笑
女性ならまあわかる気もするけど笑、男のくせに陰湿だし、●●タ●付いてんのかよ!って言いたいわ。(時代錯誤な差別発言すみません、今だけ言わせて)
なんの不満もなく子どもも純粋にスポーツを楽しんで一生懸命取り組んでる子を持つ親としては、この一部の保護者たちとどう向き合っていったらいいか、頭痛くなるほど悩んでる。
お客様は神様的な感じで保護者は神様とでも思ってるのか、その人学校に対しても色々うるさいんだよね。何様なの本当に。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/01/16 04:05:46

    >>11
    45歳牡羊座のB型のキリストのオッさんには気をつけろ!

    パチンコ屋、サイコパス、掛け持ち

    • 0
    • 22/01/16 03:49:29

    男で陰湿な人もいっぱいいるよね

    • 1
    • 10
    • 名鉄蒲郡線
    • 21/11/19 22:32:14

    「スポーツを楽しむ」って言葉はある程度の技術とメンタルが一流になってから公言することだと思うわ

    学校に対してうるさくいうのはことなかれ主義のサラリーマンみたいな教師もいるし、指導力不足の教師もいるからね

    一番上に立つ人や指導者が子どもたちに対して信頼関係を壊すようなことや、尊敬するに値しない発言をしたりなどの大人が介入しないと子どもたちに悪影響がある場合は言うべきだと思う
    特に育成である少年団では特にね
    クラブチームとは違うし
    スクールとは違うし

    なんのための育成?保護者とのコミュニケーションもとれないようじゃ失格
    保護者会機能してないの?

    • 0
    • 9
    • 近鉄京都線
    • 21/11/19 09:45:56

    そんなに不満なら、自分の子供なんたから、自分でやればいいって話だと思う。
    人にお願いしてやって貰ってる事に、文句言うのはとっても失礼だよ。

    • 2
    • 8
    • 伊勢鉄道伊勢線
    • 21/11/19 09:35:25

    お客様は神様じゃないのにね。そんなことしたら、自分が不利だったり損したりするのわかってない。どっちがえらいわけじゃなくて、対等なのに。

    • 2
    • 21/11/19 09:30:46

    幼稚園とかすごいよ。
    払うもん払ってんだから、な?
    みたいな馬鹿多い。
    何様だよ笑
    感謝しろ、先生に。

    • 4
    • 21/11/01 11:04:33

    実際のところは育成母集団っていうやつで、お客様ではないが運営の1人ではあるわけで、問題点はただ一つ、何のために口を出すのかだよね。
    我が子だけのためならアウト。自分のためならもっとアウト。
    あんまりうるさく言うと、次の指導者見つけるの大変なのにねー

    • 0
    • 21/11/01 11:03:01

    >>2
    本当にね〜
    できれば距離を置きたいけど、それができない状況。
    コメントありがとうございます。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 21/11/01 10:59:59

    >>1 それに相応する以上の対価
    かどうかは判断難しいところだけど...それぞれ考え方や価値観が違うものね。指導陣は一生懸命やってくれていると思っている我が家からしたら、一部の保護者たちは、実際にプレーしてる子どもたちのこと置き去りにして、あなたたちの欲だけで言ってるよねと思ってしまう。
    コメントありがとうございます、少し冷静になれた気がします。

    • 0
    • 21/11/01 10:40:07

    うーん、自分からお客様って言う人に
    まともな人格者って少ないのよね。
    男でも女でもグチグチ言う人は嫌いだわ

    • 3
    • 1
    • ザブトン
    • 21/11/01 10:35:13

    指導陣に給料だったり それに代わるもの(例えば飲み代や食事代)を渡しているのであれば、それは仕方がないのでは?
    それに相応する以上の対価を保護者が求めているなら違うかもしれないけれど。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ