子供 葬儀参列のとき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/31 20:09:17

    トレーナーとかでもいいんだ?!

    >>33
    外で着るだけだけど、黒でもダウンはまずいのね?!
    黒のコートにしとくべき?

    • 0
    • 34
    • シキンボウ
    • 21/10/31 20:09:14

    >>33
    別に外で着るんだから、ダウンでもよくない?

    • 2
    • 33
    • トウガラシ
    • 21/10/31 20:07:11

    いくら家族葬だからって上に中綿かダウンとかやめなよ…存命ならまだ見つける時間あるんだし…

    • 3
    • 21/10/31 20:06:29

    >>26 カシャカシャ音鳴る系のはやめた方が良いと思う。

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 21/10/31 20:05:49

    襟のあるシャツ着せればなんとかなるよ。黒じゃなくても紺やグレーなら大丈夫。デニムはまずいけどね。私は子が2歳だったので、手持ちの緑×白チェックシャツに紺トレーナーとグレーのパンツで旦那父の葬儀に出たけどクレームなかったよ。

    • 1
    • 21/10/31 20:03:50

    お兄ちゃん、家族葬だし派手な服装じゃなければ、トレーナーとかでも大丈夫だと思うよ。

    • 1
    • 21/10/31 19:58:07

    >>27
    そうかぁ
    よほどの常識外れたのじゃなければいいかなー
    ほんと制服ないから困るわ

    • 0
    • 27
    • リブロース
    • 21/10/31 19:39:00

    子供ならそこまで気にしなくていいよ。
    みんな子供の服装困るってわかると思うし。

    • 2
    • 21/10/31 19:33:32

    会場はお寺とかではなく普通の葬儀場です
    息子にはこれ購入したんたけど、式場ではこれに黒パンで良いかな?!
    普通の黒パンだけどインしてよいものなのかな?
    外は黒の中綿かダウン羽織らせて

    • 0
    • 25
    • シキンボウ
    • 21/10/30 08:13:48

    寒いから、黒の厚いタイツとかどうでしょう。制服で葬式に参加する子は普段履いてる普通のスニーカーとかでも大丈夫だよ。

    • 1
    • 21/10/30 07:58:11

    会場はどこでやるのかにもよるんだけど、昔ながらのお寺だと寒いよ。
    葬儀会館とかだったら寒くないから大丈夫。

    子供の服装は黒っぽい感じならそんなに気にしなくていいと思う。
    ちゃんとした上下のスーツは必要ないよ。

    • 2
    • 21/10/30 07:51:35

    >>16
    何か羽織る物ないとこれからの季節寒いかも。
    うちは小学校が制服だから制服用の黒いセーターあるんだけど、一枚そういうのあると便利だと思う。
    葬儀の後も四十九日やら法事あるし。

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 01:21:48

    去年私の祖母が他界した時、小4だった息子は、白いポロシャツに黒カーディガン、ベージュのパンツを履かせました。
    ポロシャツと黒カーデはコムサのもの。
    パンツはライトオンの。
    靴下は黒、黒いニューバランスのスニーカー履きました。
    小学生は派手色や汚いものでなければスニーカーokですし、服や靴下も真っ黒じゃなくても大丈夫。

    • 3
    • 21/10/30 00:39:36

    >>19
    私の薄めの黒のカーデならあったはず!
    レディースのだけど‥
    黒の中綿アウターならあるんだけどそれは室内だと変だしねぇ

    • 0
    • 19
    • トウガラシ
    • 21/10/30 00:32:55

    >>16
    主の暗めの色のカーディガンやセーターないかな、あれば寒ければそれを。

    • 1
    • 21/10/30 00:27:18

    >>17
    もう亡くなるのは間違いない感じ

    • 0
    • 21/10/30 00:26:48

    えっ、まだご存命なのに?!?!?!

    • 0
    • 21/10/30 00:26:00

    皆さんありがとう!
    子供の服装についてよくわからずで質問ばかりごめん!
    >>9
    こんなんを普通の黒パンにインで大丈夫かな?!
    11月中には亡くなりそうなんたけど、寒いか‥

    • 0
    • 21/10/30 00:24:01

    前にお通夜で、お身内(たぶんお孫さん)が黒のスウェット上下で前列にいて、たしかに黒だけど少し驚いた。幼稚園と中学校は制服あるけど、小学生が一番大変だよね。成長も早いから良いものを買い揃える意味もないし。制服ある地区うらやましい。

    • 1
    • 21/10/30 00:22:01

    家族葬だし、靴下白でもスニーカーでも大丈夫。
    うちの義祖母亡くなったときに、あまり完璧だと準備してました!感が出るから逆によくないって言われて手持ちの黒いワンピースと白いタイツで行った。

    • 0
    • 21/10/30 00:17:24

    スニーカーでいいよ

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 21/10/30 00:06:28

    洋服、子供は真っ黒じゃなくても地味色(紺とか濃グレー)とかでも大丈夫。靴下は高いものじゃないから、持ってないなら合わせて買ってもいいと思う。靴は、原色や蛍光色、真っ白とかじゃなければスニーカーでも大丈夫だよ。

    • 2
    • 21/10/30 00:04:47

    便乗すみません。

    靴下って紺でも大丈夫だよね?

    • 0
    • 9
    • トウガラシ
    • 21/10/30 00:03:50

    >>8
    小学生なら家族葬だし黒い私服で大丈夫
    シャツはワイシャツかポロシャツがいいよ
    それだけでかっちりする

    • 1
    • 21/10/30 00:00:33

    家に紺色の短いのはあった!

    上の子は小6男児なんたけど、こんな普通の私服に履くような黒パンはなしなのかな?!
    スーツ的なのいるかなー
    上は白カッターシャツでもいいのかな?

    • 0
    • 7
    • コブクロ
    • 21/10/29 23:31:26

    >>4
    靴下100円ショップにもあるよー

    • 1
    • 21/10/29 23:22:52

    黒の靴下にスニーカーでもいいよー!うちもそうした。

    • 0
    • 5
    • センボン
    • 21/10/29 23:21:34

    黒い靴下がいいかな。
    スニーカーでも大丈夫だよ。

    • 0
    • 4
    • タチギモ
    • 21/10/29 23:16:25

    黒の方が無難そうか!
    買いに行きます
    去年の入学式に履いたローファーは多分きついだろうからスニーカーにしときます!

    • 0
    • 21/10/29 23:15:30

    靴下も黒がいいね。園児かな?こういう時制服あると無敵だよね、、

    • 3
    • 21/10/29 23:07:54

    靴下はできれば黒がいいね。葬儀以外でも使えるし買えるなら買った方がいいと思う。
    靴はスニーカーで大丈夫だよ。派手な色のスニーカーになっても子供の場合はそこまで求められない。

    • 5
    • 21/10/29 23:03:10

    うちも家族葬したけど黒の靴下と黒のスニーカーにしたよ。娘は写真のような黒の靴。
    子供だから白い靴下でもいいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ