モヤモヤするママ友

  • なんでも
  • ウチモモ
  • xlCpTyBOD4
  • 21/10/29 20:30:26

娘の幼稚園で何人かのグループでいつも遊びに行くのですが何度かモヤモヤするママが一人います。

・ありがとうごめんねを絶対言わない
・突然仕事が休みになったから〇〇行こう、自分都合での誘いがある

彼女は悪い人ではなくて私がモヤモヤするポイントをあまり気にしない人だけなのだと思います。

分かり合おうとせず適度の付き合いが良いですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • ウチモモ
    • xlCpTyBOD4
    • 21/10/29 20:49:07

    ありがとうございます。

    ただ娘の一番仲良い子がそのママの娘でこれからも一緒にお出掛け等がありそう。

    そう。常識無いなあ、と思うママで。そんな人とどうやって皆さんは付き合ってるのでしょうか?

    • 0
    • 6
    • テッポウ
    • LWmhViwkXz
    • 21/10/29 20:45:43

    >>5
    それだよね。

    うちの職場の超意地悪なおばさんもよく言われてる。何人も若い子辞めさせてパワハラしまくりだけど悪い人じゃないと言われてる。(犯罪は犯してないよレベルだと思ってる)

    • 1
    • 5
    • レバー
    • BjSUl/gbLi
    • 21/10/29 20:43:08

    悪い人ではないって良い人には言わないよね
    適度というか無理に付き合わなくていいよ

    • 1
    • 4
    • シマチョウ
    • QN8udTCY/0
    • 21/10/29 20:41:00

    あー常識ないんだなって思ったらもう無理だ。
    価値観違う相手とはいつか必ず縁切れるよ

    • 5
    • 3
    • サンカク
    • 6+NdkyAzmY
    • 21/10/29 20:40:59

    人を誘う時なんてそんなもんじゃないの?
    今日時間出来たけど行かない?とか誘わないの?
    そんなにモヤる?
    ありがとう、ごめんなさい言わないのはもうそういう人だと割り切る。育ちが悪いんだなぁって。

    • 0
    • 2
    • 友三角
    • pElSai/OzK
    • 21/10/29 20:38:22

    ありがとうごめんねが言えない人なら気をつけるべき。
    気が使えないというか相手のことを汲み取れない人は疲れるよ。

    • 3
    • 1
    • リブロース
    • 7yocx+dDAN
    • 21/10/29 20:35:00

    深い付き合いは、しない。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ